ブログ情報
-
- 登録ID
- 1561649
-
- タイトル
- ふるはしかずおの絵本ブログ3
-
- カテゴリ
- 絵本 (5位/97人中)
-
- 紹介文
- 絵本研究家が800冊以上の絵本を解説中! 絵本の世界をより深く体験するために。そして「あまい あまい/おおきな おおきな かぶ(子ども)になれ」。
記事一覧
-
『ドラゴンのお医者さん』- ジョーンは爬虫類が大好きジョーン・ビーチャム・プロクター(1897-1931)は、…04月05日 15:10
-
『白い牛をおいかけて』- ユーモアある魅力的な人物たち家から逃げた、白い牛を捕まえようとする、男たちのドタバタで…04月05日 11:25
-
『かえでがおか農場のねこマックス』- ねこが大好きな人へプロベンセン夫妻に かわれていた 猫のマックスのはなし。 …04月05日 10:42
-
『おおきなトラとシカのはんぶんくん』ある森に 3とうの シカの兄弟が すんでいました。 1ばん…04月02日 12:15
-
『わたしのそばできいていて』- マディと読書犬のボニーわたしは マディ。 字を よむのが だいっきらいな 女の子…04月01日 09:25
-
『おちびさんじゃないよ』- いじめっ子にも負けないテンは、家族のなかで 一番ちいさい子です。みんな、おちびさ…03月29日 11:16
-
『ピーターとオオカミ』- 音楽と語りのコラボレーションロシアの作曲家プロコフィエフ(1891-1953)の「ピー…03月27日 14:01
-
『あるひ あるとき』- 戦時中の大連でのこと作者のあまんきみこさん(1931年生まれ)は、戦時中の子ど…03月26日 12:41
-
『ドーナツなんかいらないよ』- 「なんだこれは」の絵本!?奇妙なできごとの世界、奇怪な人物たちが登場する絵本? です…03月24日 14:01
-
『えをかく』- 絵がうまれる、世界がうまれる「えをかく」というタイトルです。 どんな絵が描かれるのでし…03月22日 14:22
-
『オノモロンボンガ』- 読みかたりのたのしい絵本アフリカ南部の むかしばなしです。 ずっと むかしの 世界…03月22日 10:34
-
『ごきげんなライオン しっぽがふたつ』- 「ひとりぼっちで さびしかったんです」ごきげんな ライオンが、奥さんを みつける はなしです。 …03月19日 12:06
-
『ちいさな ちいさな ヤクのガーティ』ちいさな ちいさな ヤクの ガーティの はなしです。 でも…03月19日 11:25
-
『ちからたろう』- 張り合い、せめぎあう絵と文章とんと むかし。 貧しい じいさまと ばあさまは、 こんび…03月18日 12:20
-
『はるがきたよ』- 春のよろこびふうちゃと くまのこたちの おいかけっこに 春が来たよろこ…03月17日 11:55
-
『ぴかっ ごろごろ』- 子どもは、これで雷博士です。雷と稲妻のことを、やさしく解説した科学の絵本です。 【 い…03月17日 09:02
-
『ペチューニア ごようじん』- 「隣の芝はいつも青い」?くいしんぼうの ペチューニアの おはなしです。 ・・・ 「…03月16日 11:17
-
『もぐらとずぼん』― みんなでズボンをつくるさいごは、青いすてきなズボンが できあがりました。 もぐら…03月15日 12:22
-
『くいしんぼうのあり』- 「さいこうだなあ ここは」TWO BAD ANTS(原題) 「わるい ありたち」とい…03月11日 11:54
-
『あまつぶ ぽとり すぷらっしゅ』- トゥレッセルトの創作の特徴について山にふった雨が、海に流れるまでを 描いた絵本です。 いろい…03月09日 10:41