ブログ情報
-
- 登録ID
- 1659580
-
- タイトル
- 研ぎ澄まされた孤独
-
- カテゴリ
- Twitter(ツイッター) (64位/86人中)
- 大学教育 (75位/76人中)
- ショートショート (20位/28人中)
- 小説家 (34位/37人中)
- 文系大学生 (4位/5人中)
-
- 紹介文
- 中高、そして大学入学してからもソリスト(ぼっち)を貫き続ける経済学部生によるとりとめのない思考を無理に言語化しようとする試み
記事一覧
-
天才は手を動かすが、凡人は頭を動かすことしかできないこれは詳細を省くが、やはりしばらくの間は出版メディアを見てい…04月01日 00:02
-
Timelesz project(タイプロ)とNo No Girls(ノノガ)の決定的な違い EP1だけ見た感想見たい、読みたいと思うものは無限にあるが、まとまった時間を取…02月12日 23:11
-
2024年によかったもの、場所、ことなど振り返ります。 見てよかったもの 「インターステラー」IMA…12月31日 15:28
-
高比良くるまは「ロジックvs感性」の対立を終わらせた 令和ロマン「M-1」2連覇マジで「終わらせて」しまった。 令和ロマン、M-1二連覇。 …12月23日 19:27
-
上司にうまく助けを求められない時、どうすればいいのか(ChatGPTとの対話)ChatGPT 4oに悩み相談をしていたら、すごく優しい受け…11月17日 16:48
-
なぜ、いつまでも悩み続けてしまうのか/モヤモヤは「書く」か「録音する」か最近は、仕事を終えたら仕事のことは考えないようにしている。考…10月26日 19:03
-
成長できるとはいえ、失敗の痛みはいつも苦しい7月はともかく、8月はかなり忙しい日々だった。とくに最後の1…09月26日 19:08
-
心の免疫力が下がってるたとえば相手から来たメールに冷たい印象を感じて、もしかしてこ…08月09日 00:19
-
感情の波から逃れるには二択しかない。感度を下げるか、分析力を上げるかだ。心のスイッチを切ればラクになる。 目の前のコピー機に社員証…07月28日 22:26
-
元気が出ないときはとりあえずメシを食え丸の内で目的の本を買い、電車を乗り継ぎ、両国で降りる。ベック…06月02日 23:17
-
2024年 1,2月まとめやばい! 忙しいな〜などと言い訳していたらもう2月も終わって…03月01日 22:09
-
【2023年ベスト3 】買ってよかったもの、映画、小説、音楽、美術展など!2023年、いろんなベスト3をまとめたぜ! 見ていってくれよ…12月31日 08:02
-
最高の紅葉を見た@清澄公園12月10日に見た紅葉がすばらしく美しかった。新大橋通りを散…12月30日 14:42
-
【無印良品】レトルトカレー「32種」食べたレビュー今年の3月に無印で一気にカレーを買いまして、それから少しずつ…12月28日 11:34
-
【参戦レポ】中トロラジオBARに行ってきた!11月25日(土)に西日暮里・屋上で行われた、ポッドキャスト…12月03日 19:04
-
【結論】コミックはKindle Paperwhiteで読むのが一番いい結局、日々を楽しむには、なんでもいいから新しいことをするし…11月26日 18:44
-
冬至まで耐えれば「勝ち」だ11月が来るたびに、物悲しい月だなと思う。日増しに寒くなるし…11月20日 23:39
-
「本音を言わずに嘘をつく」自分のヤダみを描いた小説夜、仕事を終えて駅から家に帰っている時、向かいからやってく…11月05日 15:44
-
土日に休むことに罪悪感を抱く必要などまったくない土曜日は、ずっと家でぐったりしていた。昨日、金曜の夜は終電…10月30日 00:58
-
「自己肯定のブレーキ」を徐々にゆるめていく朝、冷凍うどんに無印の「辛くないジンジャードライキーマカレー…10月22日 22:36