ブログ情報
-
- 登録ID
- 1966041
-
- タイトル
- あっぷるみんとの通院日記
-
- 紹介文
- 下垂体機能低下症,線維筋痛症など難病を抱えながらも,野菜や花を育てたり,木の実のアレンジを楽しんだり,季節を感じるナチュラルライフに癒やしを求めて生きています。
記事一覧
-
イチゴフラペチーノ ウゴービ(1.0mg)と栄養指導でダイエットスタバの新作イチゴフラペチーノ頂きましたイチゴの果肉が多く…04月13日 10:43
-
庭の花壇の様子 春はこれからこの辺りは東京より桜が一種感遅れの開花いま大体五分咲きです…04月04日 16:17
-
ジョー カインド スヌーピー キャラメル チョコレート オーツミルク フラペチーノ3月のお楽しみはジョー カインド スヌーピー キャラメル …04月01日 04:00
-
ウゴービと栄養指導でダイエット(1.0mgに突入)昨年7月から半年の栄養指導と今年1月下旬から保健適用のウゴ…03月29日 16:04
-
ミモザのリースと壁掛けツリー自分でチャレンジしても良いかもしれませんがハンドメイド作家…03月22日 04:00
-
味噌仕込みしました 水キムチつくり最近寒いのでサラダ代わりに水キムチを作っています今回はキュ…03月19日 15:49
-
NHK「風の電話」 残された人々の声NHKの「ときをかけるテレビ」で「風の電話 残された人々の…03月11日 04:00
-
ゴットアイ丸かご3回目と抹茶と桜わらびもち フラペチーノゴッドアイ丸かご3回目はLサイズのかごに挑戦しました くら…03月10日 00:31
-
栄養指導とウゴービでダイエット(0.5mg2回)2月21日の内分泌の診察では0.25mgの2回目の注射の2…03月02日 04:00
-
春を呼ぶクリスマスローズが咲き始めました冬の終わりと早春を告げるクリスマスローズの花が次々と蕾が膨…02月28日 04:00
-
通院(形成外 内分泌 呼吸器内 精神)とさくらシフォンケーキ(スタバ)2週間かけて形成外科と内分泌と呼吸器内科と精神科受診しまし…02月26日 20:36
-
今年の花粉症 栄養指導とウゴービでダイエット(ウゴービ0.25mg4回注射)1月下旬のある日突然水状態の鼻水がたれて止まらずテッシュを…02月21日 04:00
-
白桃と桜わらびもち フラペチーノ チョコレートブラウニーでバレンタイン白桃と桜わらびもち フラペチーノ 今年の桜フラペチーノは白…02月19日 04:00
-
横浜で飲茶ランチ ゴットアイ丸かご作り昨年11月に北鎌倉で作品展で一緒に活動した木の実のお仲間た…02月17日 18:16
-
友だちと会食とパン取り寄せ半年振りに会った友だちと会食しました昔の職場の先輩で早期退…02月04日 04:00
-
スターバックス 防災用非常食購入 木の実のホウキ作りインスタのアンケートに答えて応募した木の実のホウキキット(…02月01日 13:12
-
ウゴービ治療スタートしました(0.25mg)1月24日から肥満治療薬ウゴービ(保険適用の注射薬)使用開…01月25日 22:46
-
ゴットアイかご作り新年の挨拶をするには遅い頃の今年初更新となりましたが本年も…01月13日 18:50
-
お正月風スワッグ飾って年の瀬とスタバのロイヤルアールグレイブーケフラペチーノ木の実少なめですが玄関にお飾りを飾りつけましたお正月風にス…12月28日 10:05
-
通院 神経内科など今週1週間の記録です 通い始めた歯科3回でメンテナンス終了…12月23日 04:00