ブログ情報
-
- 登録ID
- 2009061
-
- タイトル
- 認知症診療あれこれ見聞録
-
- カテゴリ
- 認知症 (2位/64人中)
-
- 紹介文
- 日々認知症診療に携わる病院スタッフのブログです。診療の中で学んだ認知症の診断、治療、ケアについて紹介していきます。
記事一覧
-
発達障害ともの忘れ(25)前回は、発達障害の気質を強く持つ人ほど認知症になりやすいため…08月04日 18:47
-
発達障害ともの忘れ(24)前回は、発達障害の気質は「弱さ」であると同時に「強さ」にもな…07月28日 17:56
-
発達障害ともの忘れ(23)前回は、脳は使うほどに脳細胞が増えてシワも深くなるので、頭を…07月21日 15:18
-
発達障害ともの忘れ(22)前回は、「窓際のトットちゃん」でトットちゃんが通っていたトモ…07月14日 23:36
-
発達障害ともの忘れ(21)前回は、成長期にある子供の脳神経細胞はまだ未成熟なために「ス…07月07日 23:06
-
発達障害ともの忘れ(20)前回は、もともと「脳神経細胞の脆弱性」を有している「発達障害…06月23日 17:22
-
発達障害ともの忘れ(19)前回は、「認知症」や「発達障害」は、ある意味「社会の病気」で…06月16日 22:48
-
発達障害ともの忘れ(18)前回は、「発達障害の気質」は誰もが持ち合わせているもので「個…06月09日 18:57
-
発達障害ともの忘れ(17)前回まで3回に渡り、発達障害の気質が強い人で「もの忘れ」を訴…06月02日 18:40
-
発達障害ともの忘れ(16)前回から、発達障害の気質が強い人で「もの忘れ」を訴えて受診さ…05月26日 10:14
-
発達障害ともの忘れ(15)前回から、発達障害の気質が強い人で「もの忘れ」を訴えて受診さ…05月19日 15:50
-
発達障害ともの忘れ(14)前回は、患者さん本人の訴えに家族が「共鳴」してしまうと、本人…05月12日 10:35
-
発達障害ともの忘れ(13)前回は、パーキンソン病の人は「暗示にかかりやすい」傾向がある…05月05日 11:35
-
発達障害ともの忘れ(12)前回は、ドーパミンが少なくなっているかどうかは、パーキン…04月28日 17:05
-
発達障害ともの忘れ(11)前回は、パーキンソン病や発達障害の人は「気分」や「気持ち」に…04月21日 09:49
-
発達障害ともの忘れ(10)前回は、ドーパミンは体内に増えてくると「幸福感」や「やる気」…04月14日 22:32
-
発達障害ともの忘れ(9)前回は、まず発達障害の気質のある人が「もの忘れ」を訴えるよう…04月08日 00:14
-
発達障害ともの忘れ(8)前回は、発達障害の人は覚醒度が低下することで、もともと持ち合…03月31日 17:49
-
「認知症診療あれこれ見聞録」記事一覧おかげさまで2019年6月から書き始めたこのブログも、もう少…03月25日 00:01
-
発達障害ともの忘れ(7)前回は、20~50歳代で「もの忘れ」を主訴に当院を受診される…03月17日 18:31