ブログ情報
-
- 登録ID
- 2076213
-
- タイトル
- はじめての仕事術
-
- 紹介文
- 本を読んで得た優秀な人達からの提案を、今まで仕事術なんて試したことない「はじめて」なあなたへ、平凡な私でも実践できるアクションプランにしてご提供します。毎週月曜日に更新
記事一覧
-
タスクが多すぎて手が回らない…を解決。生産性を上げる3つの方法今回読んだ本は「コピー1枚とれなかったぼくの評価を1年で激…05月26日 05:19
-
話の説得力がグンと上がる。MECE活用法今回読んだ本は『行動が結果を変える ハック大学式 最強の仕…05月19日 05:09
-
「緊急な仕事が多すぎて、長期的に重要な仕事が後回し」を解決する方法今回読んだ本は『にゃるほど!作業が遅いで悩まなくなる仕事術…05月12日 05:14
-
仕事のやり直しを撲滅。段取りを良くする3ステップ今回読んだ本は『要領がよくないと思い込んでいる人のための仕…05月05日 05:22
-
「決めたことが続かない」を解決。ストイックさを手に入れる方法今回読んだ本は『ゆるストイック』です。 この本は、ストイッ…04月28日 06:06
-
失敗や間違いを成長へとつなげる。事実をありのままに捉える力をつける方法今回読んだ本は『マッピング思考』です。 この本は、事実をあ…04月21日 05:46
-
日々の充実感を上げる。毎日を小さな幸せで満たす3ステップ今回読んだ本は『いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才』で…04月14日 05:11
-
パワフルな平日を手に入れる。自己効力感が高まる休日の過ごし方今回読んだ本は『世界の一流は「休日」に何をしているのか』で…04月07日 05:12
-
表情がコミュニケーションを円滑にする。表情を豊かにする方法今回読んだ本は『やっぱり見た目が9割』です。 この本は、外…03月31日 05:08
-
仕事ができる人がやっている「当たり前」なこと3選今回読んだ本は『コンサル時代に教わった 仕事ができる人の当…03月24日 05:20
-
多くのアイデアを生み出せるようになる。演繹法の活かし方今回読んだ本は『問題解決力を高める「推論」の技術』です。 …03月17日 05:20
-
説得力のある提案ができるようになる。帰納法の活かし方今回読んだ本は『問題解決力を高める「推論」の技術』です。 …03月10日 05:14
-
問題解決のカギは問題を理解すること。問題の理解を手助けしてくれる2つの方法今回読んだ本は「戦略の要諦」です。 この本は、良い戦略を立…03月03日 05:14
-
戦略はこう立てる。戦略的思考の3ステップ今回読んだ本は「良い戦略、悪い戦略」です。 この本は、良い…02月24日 06:45
-
学び方で迷っている大人のあなたへ。大人の学び方おすすめ3選今回読んだ本は『働く大人のための「学び」教科書』です。 こ…02月17日 05:12
-
有意義な時間を過ごすために。価値観を見つける方法今回読んだ本は『あっという間に人は死ぬから』です。 この本…02月10日 05:08
-
頑張っているのに結果が出ない理由はこれかも?戦略的思考のススメ今回読んだ本は「USJを劇的に変えたたった1つの考え方」で…02月03日 05:17
-
仕事をため込まずに効率よく処理する3つのコツ今回読んだ本は『7つのゼロ思考』です。 この本は、仕事のス…01月27日 05:14
-
メールの処理が追いつかない…を解決!効率よくメールを処理する方法3選今回読んだ本は『仕事のできる人がやっている減らす習慣』です…01月20日 05:10
-
わからないことに気付ける。言語をイメージ化する方法今回読んだ本は『いつも信頼される人がやっている「たったひと…01月13日 06:45