ブログ情報
-
- 登録ID
- 2110885
-
- タイトル
- 聖窯 陶芸スローライフ 田舎暮らし
-
- 紹介文
- 陶芸と放ったらかし農法でスローライフを楽しんでいます。陶芸遊び処として陶芸体験もできますのでお越しください。
記事一覧
-
米三俵 老いの投資や 田植唄坪内家のNPOの田植えスタートです。田植機は新調になりまし…05月25日 16:55
-
苗運び ひと褒めされて 四束持ち稲苗を城南ライスセンターという所に引取りに出かけました。坪…05月24日 17:37
-
歳の数 まずは描けと 花石榴今日は水墨画教室の日でした。先生が持ち寄られた草花を自由に…05月23日 18:21
-
若葉雨 池もミドリに 染めつくし老いても尚、ゴルフの飛ばしやⅯさんが、ご近所の槇の木などを…05月22日 19:35
-
梅雨きざし 空は山まで 降りてくる今日はどんより天気、雨予報なので、畑仕事を止めて畑の見回り…05月21日 19:29
-
せせらぎや 渦巻き白し エゴの花エゴノキの花です。最初に蜜箱を置いた奥山に咲いています。白…05月20日 19:24
-
水馬(あめんぼ) 田んぼの見張り 買って出る昨日、代掻きした田んぼ、何カ所か畔から水漏れです。畔シート…05月19日 18:02
-
代掻いて 水面は風が 走りをりマイトラクターでの、代掻き終わりました。最初、耕運できない…05月18日 19:42
-
若葉雨 幼きみどり 変わりくる九州南部は梅雨入りしたとのこと。砥部もかなり雨が降りました…05月17日 20:52
-
逢い見たし 夢のマドンナ 花蜜柑昨年春にレモンの木に接ぎ木してもらった紅マドンナ・セトカ・…05月16日 20:03
-
害獣や 守り固むる 若葉風Yさんに頂いた花、国道沿いの花壇に植えました。美女桜(バー…05月15日 19:45
-
里景色 水田にうつる 柿の花柿畑に置いてある蜜箱の様子を見に行きましたが、ミツバチどこ…05月14日 21:58
-
八の字に はち切れそうな 燕の子Hさんの屋敷の門口に燕の巣が幾つか作られているのですが、今…05月13日 18:05
-
母の日や 妻より夫(つま)が 上機嫌東温市見奈良のコーナンで、イノシシ対策の柵にするメッシュ金…05月12日 18:52
-
石楠花や 衣彩る 大師像今日はガボンからの留学生親子と、四国八十八カ所60番札所の…05月11日 19:09
-
井出さらい わだかまり流れ 若葉風水路の掃除です。大体の地域は、毎年井出さらい、井出掘りとか…05月10日 19:20
-
描くには 半端はだめと 芍薬云ふ自宅の駐車場の片隅にあるシャクヤク、今年も綺麗に咲いてくれ…05月09日 19:06
-
椎の花 黄金になりて 山ゆたか朝はまだ冷え込み日中との寒暖差がかなりありますが、爽やかな…05月08日 19:45
-
採り頃や 鳥より朋が サクランボ中野町にあるⅯ農場の養鶏場で鶏糞を無料で頂けるということで…05月07日 19:19
-
野良仕事 陶に替えたる 若葉雨連休最終日は雨です。今年は適度に雨が降ってくれます。夏野菜…05月06日 19:44