ランキング 新着記事 31位 福岡万葉散歩 街の様子や木々や草花を眺め乍ら、先人の俳句や和歌を織り込んで、今の季節を楽しみたい。たまには万葉散歩も楽しみたい。 5日前チューリップ2024.10.16(水) 昼食会でJR博多駅に行く2024.9.2(月) レインリリー2024.8.17(水) 高砂ゆり2024.3.20(水) JR博多駅筑紫口へ行く 32位 俳諧師 前北かおる 「夏潮」所属の俳人。句集『ラフマニノフ』初心者のための俳句教室、タイドプール句会講師。毎回の講義内容をまとめて掲載。 9時間前句帳の清書 2024年8月タブレット。本井英主宰近詠鑑賞。「夏潮」2025年4月号同窓会。始業式。 33位 いんげんの日々 ご訪問をお待ちしております 14日前日時計廃車母ちゃんの卵桃節句前日着せてやれなかったおくるみ 34位 平安寺のささやき 短歌日記 日々のできごとの感想や、グルメ、読書、ドラマ、旅行などについて、短歌や詩も組み合わせて綴っています。感想などあればお寄せください。 昨日覇権主義者同士の激突。ああ真備産のタケノコ!春午後。なんという見事さ。もはや狂気の沙汰? 35位 言の葉花壇 何度聞いても美しい日本語。今日もマナ女とカナ女がにぎやかな寄せ植えの花壇のように呟きます。ぜひお気に入りを見つけてください。 6日前今盛りなりたぐひなき知らずともよし色づく山のかにかくに 最新の記事画像 36位 ブロッギング・エッセイ〜自由への散策〜 自由を求めるかもめの物語思想・文学からブラックミュージックまで,あらゆる分野を横断する思想的散策! 5日前佐伯啓思『ケインズの予言』(PHP新書)【緊急投稿】リニア工事は中止一択!金子勝『平成経済 衰退の本質』(岩波新書)野口悠紀雄『日銀の責任』(PHP新書)渡辺努『世界インフレの謎』(講談社現代新書) 37位 フォト短歌游々日記 日頃撮りためた写真に短歌を詠み、時には詩を作り、それらをコラボレートしたフォト短歌やフォト詩歌、更には私見に偏見混じりのエッセイを添えたブログです。 昨日愉快適悦、破顔一笑の出来事岩手の誇り舞川風物写真の巡回展西行と平泉「伝統・文化継承の難しさ」ポツンと一軒家「山地酪農」 #エッセイ#詩#写真#短歌#フォト短歌 38位 光のことば - 短歌のこと 近代短歌から現代の教科書掲載の短歌・俳句まで、各歌人の有名な代表作品、すぐれた心惹かれる詩歌の鑑賞、表現技法などをわかりやすく解説します。 旅人に宿かすが野のゆづる葉の紅葉せむ世や君を忘れむの意味解説靴紐を結ぶべく身を屈めれば全ての場所がスタートライン【解説と鑑賞…五線紙にのりさうだなと聞いてゐる遠い電話に弾む君の声【解説】たんぽぽや日はいつまでも大空に【意味の解説】全国学力テストの国語の問題の短歌3首【2024年】中学校 39位 トドの小部屋 写真付き日記帳です。美術展紹介、本の紹介、俳句、旅行記ほか、日々の出来事など。お気軽にどうぞ。 9日前瀬戸川でお花見 2025吉田公園チューリップ祭り 2025第八回健美拳まつり 2025年3月27日「よき時を思う」宮本輝十輪寺の木蓮 2025 パート2 40位 四季折々(俳句) 俳句は五七五音の短い詩です。境涯句は勿論写生句も季語を生かし己を詠み込むよう心がけたい。 冬麗クリスマスツリー十二月師走富士葉牡丹 41位 涼野海音の俳句部屋 俳人涼野海音の読書録と日記。句集、本の紹介。 3日前「滝 令和7年 4月号」より「俳句界 2025年 4月号」(文学の森)より河原地英武句集『虫売』(燦文舎、2025年)より「滝 令和7年 3月号」よりうっかり著『詩歌文集 欅になれる気がしている』(百匹ブックス、2… 42位 さえずり短歌 歌人・鈴掛真による短歌ブログ。 43位 my photo diary 日々の生活に忙殺され、時間があっという間に過ぎていきます。いつも先のことばかり考えて「いま」を大切にしていないような気がします。日常の出来事を出会ったモノの写真で記録し、一日一日に異なった意味をもたせていきたいと思います。 昨日村上春樹「武蔵境のありくい」を読みました。庭の椿が咲きました。映画『侍タイムスリッパー』を見ました。熊谷達也「オーバーホール」を読みました。映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』を見まし… 44位 正岡子規 病牀六尺の青春 生誕150年!正岡子規にはまっています。子規のあれこれを綴ります 9月19日は正岡子規の命…正岡子規は赤福餅の俳句を…子規・漱石 愚陀仏庵の5…子規・漱石 愚陀仏庵の5…子規、漱石、司馬遼太郎…… 45位 雪待月 田猫|note 下手の横好き。2024年2月から、note.で俳句ブログをやっています。俳句は必ず、イメージ写真付き。「忙しくても週一更新」が目標です。 12日前「卒業」令和七年 三月三一日「きさらぎ」令和七年 二月某日「とかす」令和七年 一月三〇日「聖夜かな」令和六年 十二月二三日「水明俳句会」の「インターネット句会」とは(リンクあり) #俳句 46位 俳句作品百科事典 俳句や短歌、川柳など、各種作品を季語・キーワードごとにまとめてあります。 26日前吾木香(われもこう)の季語を使った俳句・短歌・川柳吾亦紅(われもこう)の季語を使った俳句・短歌・川柳我毛香(われもこう)の季語を使った俳句・短歌・川柳童相撲(わらわすもう)の季語を使った俳句・短歌・川柳童女御覧(わらわごらん)の季語を使った俳句・短歌・川柳 #俳句#短歌#俳句鑑賞#現代短歌#俳句・川柳#写真俳句#フォト短歌#自由律俳句#俳句と写真#短歌人#俳句の作り方 47位 あごの心旅(書いて見て聴いて) 障害を持つたからこそ偶然に知り会えた奇跡の連鎖を書きとどめ見聴きしたことを添えました。あわせて商品情報を載せました。 14日前日時計廃車母ちゃんの卵桃節句前日着せてやれなかったおくるみ 48位 将棋大好き雁木師の新将棋文化創造研究所 「将棋大好き雁木師の将棋本探究」からリニューアルしたブログです。将棋に関する詩を発表したり、自分の将棋を分析したいと思います。よろしくお願いいたします。 6日前将棋ポエム「矢倉」描く将:新作発表将棋ウォーズ戦記特別編とお知らせアンケートご協力のお願い描く将プレイバック #本#コミック#将棋#近況報告#戦術書#将棋倶楽部24 49位 ヤングシニアMitsuruの生活 リタイヤ後に好きな趣味の家庭菜園で一年間多品種野菜を栽培してます。親戚、友人、知人にお裾分けして楽しんでます。そのほか競馬の馬券を少額買って週末は楽しんでます。 15時間前今日の雑詠(4/12)今日の雑詠(4/11)今日の雑詠(4/10)俳句生活兼題春泥(4/10)今日の雑詠(4/9) 50位 いい日旅立ち 元大学教師の日々の感想をつづったブログです。将棋、文学、卓球、憲法を中心に人生を語ります。【いい日旅立ち】 いっさいの死詩 ある墓碑銘詩 風景詩 郷愁詩 我が友よ 51位 狸の溜息 縦書き万葉集と野の花こよみ 10日前カタクリ/03.26 上州高山チョウジザクラ/03.30 上州高山マキノスミレ/03.28 上州緑野山ハナネコノメ/03.24 上州藤岡上日野ヒメスミレ/03.22 上州藤岡高山 52位 濱松獺祭書屋 正岡子規に魅せられて・・・「十七文字」+「写真」の可能性を探る。 さて、ここ濱松で華ひらくか・・カメラ片手に今日も行く。 7日前夢語りまずはレモンの苗木植う喧騒も良きか夜桜天守閣長閑さも君を送りて落ち着かぬ腰遊ぶ初の鍬入れ土匂うせっかちへご褒美かな二輪咲き 53位 「Kowkinsblog・光風抄」 詩人・木村浩欣のブログです。東洋思想と日本文化を基盤に、「祈りの詩文芸」にとりくんでいます。和歌・俳句・写真、さらに自由詩・写真詩、などなど。 5日前「風と遊ぶ白木蓮」「春霖と雪柳」「初桜のひとひら」「形無き妙なる音楽」「春灯と黒き道」 54位 軽井沢で短歌と写真と 自作の短歌を写真とコラボして日記となった、写真短歌です。 24時間前「未だ真っ白な淺間山」「奥都城 (おくつぎ)」「松井勝男 山岳写真展 山・淺間山麓 4/5?7/8」「『本の身の上ばなし』 出久根達郎 著」「雑感」 55位 走ってこうわい フルマラソンを走り切るまでの挑戦記録 12時間前「城山登山押印シート」を洗濯した最近のPCはわからんお城山まで走ってこうわいささやかなお花見初めて行った高台の老人施設 56位 ナードサークの独り言 退職記念にブログ始めちゃいました。フォーカスは過去に向かったり、身辺に向かったり、内面に向かったりで、浅く、淡く、ミクロサイズの日録になるでしょう。プロバイダーのサービス撤退により、2024年末、こちらに移転しました。 17時間前これから「偲ぶ会」に出席します、の巻キャパシタ電池に泣かされる、の巻おまけカメラも侮れません、の巻宗堂桜その後、の巻へなちょこブログも役に立つ?の巻 57位 ひだまりのお話 ひとつのお話は400字前後にまとめています。Since April 12, 2005 4日前軽話§一日一句?思いもよらず?温話§鍋度が低かった理由(わけ)建話§鉄道の駅舎軽話§一日一句?ブンブンブン!?連話§ワタシの酒肴[198]ハム、ジャンボン・・・・・・ #日常#健康#海外旅行#天気#クラシック#ビール#俳句#歌舞伎#酒#ラグビー#尾瀬#神保町 58位 五島高資のブログ 俳句と写真(画像)のコラボ 19日前俳句と第二の天岩戸開きシダの不思議な魅力先師・金子兜太を悼む 師弟雑感 金子兜太/五島高資師・金子兜太を悼む ?「造型」の詩法と永遠の生命 ? 59位 bakuのブログ 俳句、短歌、散文、小説のようなものを書いています。旅を題材にした朗読スタイルです。どうぞ宜しく。 15日前『ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』bakuのブログ & ジジ…映画八犬伝と蔦重界隈よもやま話 & ジジ放談最新記事随想・龍馬暗殺(土佐三志士)と四方山話2025 新年秋・河口湖の思い出 & ジジ放談・グローバリズムVSナショナリズ… 60位 舶匝 堅く評 トランプ大統領、当選おめでとうございます。そして出てくるであろう…注目されること と 権力を手に入れることは、別物。 アメリカでも…梅雨入りを 今や遅しと 傘四つ (舶匝) あるいは四人家族が死語…「オラショ」は 空に帰りて 清明や(舶匝)#Colabo に未来なし。カルト化した非営利組織は、衰退するの… 次のランキングを表示 > 61位〜90位 前のページ 1〜30位 31〜60位 61〜90位 91〜120位 121〜150位 次のページ