ランキング 新着記事 1位 ねずさんの学ぼう日本 フォロー 豊かで安心して安全に暮らせる日本。よろこびあふれる楽しい国・日本。歴史を学ぶことでネガティブをポジティブに。 05月21日 06:34「強制型社会」から「共生型社会」へ、「パワーの時代」から「クレジ…お能の高砂に学ぶ愛の形尼港事件ヲ忘ルナ科学的であること、論理的であること論と書いて「あげつらふ」 2位 歴史逍遥『しばやんの日々』 フォロー いつの時代もどこの国でも、勝者は自らに都合の良いように歴史を編纂する傾向にあり、通説はどのように歪められ真実が何処にあるかを、過去の文献などをもとに考察するブログです。令和二年より、新しい記事はこちらのブログで掲載しています。 05月19日 07:00英文で出版され、7ヶ国で翻訳出版された新渡戸稲造の『武士道』??…わが連合艦隊がバルチック艦隊に大勝した??日本海海戦2日露戦争のあと隻脚の僧侶となった市川禅海の『残花一輪』??GHQ…バルチック艦隊将兵の士気が高まらなかった事情??日本海海戦1水雷艇長として日本海海戦に従軍した水野広徳の『此一戦』??GHQ… 3位 杜を訪ねて 第二章 フォロー 月1回のペースで東京近郊(時には遠征)の神社巡りをしております。訪れた神社や狛犬さんのご紹介をしております。 05月21日 03:37御嶽神社 吉川市小松川中野稲荷神社 吉川市保正一位稲荷大明神 吉川市木売新田稲荷神社 吉川市富新田稲荷神社 吉川市中曽根 4位 日本人の縄文思想と稲作のルーツ フォロー 天皇家のルーツは朝鮮半島ではなく先住民族のアイヌ系であることが最近明らかになりました。これは通説を覆す大発見です。関連し、日本書紀の歴史改竄と古代史の真相に迫ります。 05月19日 11:17アイヌ系天皇と日本書紀の関係愚考天皇家のルーツと書籍の欺瞞現天皇家はアイヌ系、いつ頃分かったのか日本人の「完成」は古墳時代で正しいか愚考日本人の宗教と天皇家の関係愚考 5位 行きたい!素敵なジャパネスク フォロー 織田信長や武田信玄などの戦国武将そして関ケ原の戦いゆかりの地を巡っています 05月16日 06:00くまくまの写真にトライ!!?2022春・武田勝頼首実検の跡を訪れ…くまくまの写真にトライ!!?2022春・苗木城跡へ?くまくまの写真にトライ!!?2022春・岩村城跡へ?くまくまの写真にトライ!!?2022春・郡上八幡城へ?天下統一への視界は良好(・・??美濃金山城…それは東美濃の拠点 … 6位 ミャンマーに思いを寄せて フォロー ビルマで戦病死した大叔父の足取りを探す、私の実録奮闘記録。インパール作戦を主軸に、特務機関、インド国民軍、石原莞爾、大川周明etc。※毎日更新してもリアルタイムに追いつきません。 05月21日 08:37ミャンマーに思いを寄せて 3044ミャンマーに思いを寄せて 3043ミャンマーに思いを寄せて 3042ミャンマーに思いを寄せて 3041ミャンマーに思いを寄せて 3040 7位 今日は何の日?徒然日記 フォロー お陰様で2500万アクセス突破!…その日に何が起こったか?歴史のあんな事こんな事楽しんでいくブログです 05月22日 00:06承久の乱?北条政子の演説と北条泰時の鎌倉出撃承久の乱勃発?北条義時追討の院宣大坂の陣で捕まった長宗我部盛親…処刑までの最後の4日間北条義時が和田義盛を討つ?和田合戦をくわしく関ケ原後の後に…伊達政宗VS上杉景勝の松川の戦い 8位 日本百名城の旅 フォロー 日本の城郭と戦国武将が大好きです!バイクで日本一周を達成しましたので、今度は100名城登城にチャレンジです。 05月21日 06:00蒲生氏郷 その28蒲生氏郷 その27蒲生氏郷 その26蒲生氏郷 その25蒲生氏郷 その24 9位 差別と歴史上の人物 フォロー 歴史の人物エッセイ集です。歴史と基本的人権を融合し、人間の生き方の指針を探していきます。 05月05日 04:00 第2章 昭和後期 5 学歴差別(5) ヨハン・ベートーヴェン第2章 昭和後期 4 学歴差別(4) 夏目漱石第2章 昭和後期 3 学歴差別(3) フリードリヒ・ヴィーク第2章 昭和後期 2 学歴差別(2) 田中角栄第2章 昭和後期 1 学歴差別(1) ニュートン 10位 白獅子・黒狛犬 フォロー モノクロ狛犬のモノローグ35mmモノクロフィルムにて狛犬を紹介しています。 05月15日 05:07狛犬たちのモノローグ File1212 第六天神社狛犬たちのモノローグ FIlle.1211 印内八坂神社 …狛犬たちのモノローグ File.1210 印内八坂神社 其…狛犬たちのモノローグ File.1209 入日神社 其の弐狛犬たちのモノローグ File,1208 入日神社 其の壱 11位 神秘と感動の絶景を探し歩いて フォロー 神体山や磐座など『風土記』の時代から続く自然神道系の絶景を紹介します。 05月20日 06:00根源的な問い・・・神社と寺の区別は本当にあるのか?神社の下の地底世界元伊勢伝承と御在所岳名前のない不思議な神社の話槻並素盞嗚神社・巨大な立石と謎の文様 12位 邪馬台国と日本書紀の界隈 フォロー 邪馬台国に関しては「魏志倭人伝後世書き換え説」、日本書紀に関しては「原日本紀仮説による復元紀年」にもとづいた考察をつづっています。 05月19日 12:52箸墓古墳の被葬者を考えてみたYouTubeに「古墳の界隈」を新設しました!神々の系譜で見えた天照大神=卑弥呼!年輪年代法の基礎データは開示されるのか?原日本紀仮説による新・紀年論?無事績年削除短縮法? 13位 ちょっと気になる! 〜大阪発史跡旅〜 フォロー 大阪を中心に、ちょっと気になる神社仏閣や史跡、お出かけスポットなどに行ってみた情報や写真、アクセス方法を中心とした記録です。 05月12日 22:00古室山古墳(藤井寺市) ・自由に登れ風景も楽しめる国史跡の前方後…二子塚古墳(南河内郡太子町) ・国の史跡に指定された全国で唯一の…誉田丸山古墳(羽曳野市) ・国宝の金銅透彫鞍金具などが出土したと…持尾磐船神社(南河内郡河南町) ・平石の栂の宮から分祀された持尾…西方寺(富田林市) ・與九郎稲荷大明神も鎮座する旧毛人谷村の浄土… 14位 鳳山雑記帳アメブロ版 フォロー 熊本の田舎者です。歴史を中心に日頃感じている時事ネタなど好き勝手に書いています。よろしくお願いします。 05月21日 09:36ロシア軍、ウクライナ戦場にBMP-Tテルミナートル投入か?ロシア国内で今何が起こっているのか?阿武町の4630万円男田口翔、ついに逮捕される山口県阿武町4600万円男、人生詰んだか?芸能界の懲りない面々(その4くらい?) 15位 幕末多摩・ひがしやまと フォロー 東大和市を中心とした、幕末の多摩地域のお話をします。新選組漫画つきです。 05月08日 14:13文京学院大学生涯学習センター 春・夏期講座オレデミー大賞 2022年1月期仙台 先代萩の政岡史跡多摩湖の桜血梅(ちばい) 16位 刮目天(かつもくてん)の古代史ブログだ! フォロー すべての仮説は検証されないと古代妄想かも知れません! 新しい発想で科学的に古代史の謎解きに挑戦します! 05月22日 00:40【発見!】仁徳天皇の怖い秘密?(;一_一)?マグマ大使が奇怪カルデラから降臨?(@_@)?記紀に基づく想像は古代妄想だった?(;´Д`)魏志倭人伝の渡海ルートは間違い?(@_@)【発見!】卑弥呼の墓(^_-)-☆ 17位 ゆだぽんの虹色オーラブログ フォロー お寺や神社巡りで感じた事や歴史のお話、不思議な話・オーラについて…書いています。 05月21日 06:30深川めぐり☆2022〜深川不動堂五月詣〜深川めぐり☆2022〜永代寺〜神社からの素敵なお話♪未来の薔薇園〜山下公園の薔薇〜横浜イングリッシュガーデン〜番外編〜 18位 日本のお城、御城印と、お寺、神社の歴史ガイド フォロー 日本のお城をご紹介しています。御城印を貰えるお城も完全網羅!日本100名城&続100名城も!さらにたくさんの戦国武将や文化人、新撰組や大河ドラマなど日本史をコラムで解説!御朱印が好きな方にもお寺と神社のコラムを連載中! 05月16日 17:14ここは注目しておきたい!銀閣寺の見どころスポットを徹底解説♪銀閣寺はどうして銀箔が貼られていないの?世界遺産・銀閣寺の謎に迫…金閣寺の見どころは舎利殿(金閣)だけではない!世界遺産、金閣寺の…黄金色に輝く京都の名所「金閣寺」(鹿苑寺)は三層の造りが特徴的♪学問の神様・菅原道真公を御祭神とした京都・北野天満宮境内には牛が… 19位 三国志に釣られクマー フォロー 正史に登場する人物を一人ずつ紹介、ゲームや自分独自の能力評価を載せていきます。 05月21日 16:52文聘(ぶんぺい) 字:仲業(???)鄧済(とうせい) 字:不明(???)鄧羲(とうぎ) 字:不明(???)杜夔(とき) 字:公良(???)その2杜夔(とき) 字:公良(???)その1 20位 ひとひらの雲 フォロー つれづれなるままに書き留めた気まぐれ日記です。歴史、文学、雑談、季節の便り、その他もろもろ… 終わりにあたって中秋の名月大奥の年中行事御中臈様のお仕事大奥のペット 21位 道幸龍現(道幸武久)と秘書ちみちゃんの神社・開運旅行ブログ フォロー 色々な神社、道幸さんならではのプチ情報、そして時々日々のちょっとした事を発信しています! 05月31日 16:07道幸武久セミナー情報一覧静流神舞in小樽★2022★玉置神社◆奈良県吉野郡狛犬女子LINE公式アカウント始めました!龍尾神社◆静岡県掛川市 22位 古代史の散歩道 など フォロー 素人考えの古代史談です。丹念に資料を読んで一生懸命考えます。対象は、ほぼ倭人伝、主力は道里記事です。それ以外、メディアの失言をただす渾身の「今日の躓き石」があります。 05月21日 21:16新・私の本棚 季刊「邪馬…新・私の本棚 古田史学論…新・私の本棚 毎日新聞「…私の意見 御覧「所引」出…今日の躓き石 誤解・誤訳… 23位 3D京都 フォロー いにしえの京都を3DCGで再現します。史話、短歌も詠みます。お公家さんも記事に書いてます。 05月13日 18:01シリーズ公家町 其二 聖なる空間「御築地之内」とは 前編。何と「3D京都」が高校の教科書になりました!!シリーズ公家町 其一 檜皮葺ヒエラルキー150年振り、京都御苑に公家町が甦りました!!三十三間堂に法住寺殿の復元パネルを見に行って来ました。 24位 魅了する城景写真の作法 フォロー 撮りっぱなしの写真から一歩前進、観た人を魅了する城景写真へ進化させるための覚え書き。 05月16日 08:004.「濠と石垣」〜松代城3.「天守」〜丸岡城2.「石垣」〜津和野城1.「石垣」〜備中松山城 25位 さかいくん日記 フォロー 飲食店で店長勤務するも2015年1月に退社。ただ単に自分がワクワクすることや楽しいことをする毎日を実践中。主に中部地方の神社仏閣めぐりが好き 岐阜・明星輪寺の石のところで元気になる加納天満宮自分の闇を照らす光・岐阜市善光寺自分を助けるのも自分今日は千日詣りの日! 26位 源平・義経の史跡巡り しずかblog フォロー 源義経、源平合戦の軌跡を追って日本各地の源平の史跡を紹介します。 05月20日 17:34北陸の旅(6)弁慶謝罪の…北陸の旅(5)尼御前岬 北陸の旅(4)多太神社と…北陸の旅(3)実盛塚北陸の旅(2)木曽義仲、主従の像 27位 暁の空 フォロー 徳川家康公を中心に戦国時代の歴史について語っています。また関連したイラストや縁の地めぐりなどのブログです 徳川家康公の終活。(其の一・序章)「どうする家康」新キャスト発表によせて、若かりし家康公(竹千代君…大久保主水忠行と徳川家康と嘉定菓子嘉定記と嘉定私記と駿国雑志殉死の歴史(日光旅行付録) 28位 ひとー人(ひとハイフン人) フォロー 食の安全、安心、健康を中心にときには時事、経済も扱う特に他に類を見ない”放射能デトックス(毒出し)レシピ”は大反響を呼んでいる 05月21日 17:52野菜は「自然農」「古来種」を選ぶ強火の遠火母親の家庭料理より加工食品を好む子供達のおかしな味覚ドラッグの問題について血抜き 29位 神社izm 北海道からRYOが発信中 フォロー スピリチュアルに特化しないウンチクの多いブログを書き綴っています。遠くはハワイ、近くは市内、全国各地の訪れた神社をひたすら淡々と、時にはクドクドと紹介。 05月05日 17:21纏向遺跡? <勝山古墳・纏向石塚古墳> 〜奈良県桜井市〜纏向遺跡? <東田大塚古墳・矢塚古墳> 〜奈良県桜井市〜纏向遺跡? <箸墓古墳(大市墓)> 〜奈良県桜井市〜纏向遺跡? <茅原大墓古墳> 〜奈良県桜井市〜御朱印 桧原神社(ひばらじんじゃ) 〜奈良県桜井市〜 30位 戦跡めぐりの旅 フォロー パラオ・ペリリュー、サイパン、沖縄を中心に、私が今までに訪れた国内外の戦跡について不定期ですがご紹介しています。 05月20日 12:51No.413 横須賀軍港めぐり その41No.414 ペリリュー島のゼロ戦 その9No.415 靖国神社遊就館その33 No410 沖縄公文書館所蔵データ(19)No.409 沖縄対馬丸記念館訪問の記録(2) 次のランキングを表示 > 31位〜60位 前のページ 1〜30位 31〜60位 61〜90位 91〜120位 121〜150位 … 次のページ