-
1ミャンマーに思いを寄せてビルマで戦病死した大叔父の足取りを探す、私の実録奮闘記録。インパール作戦を主軸に、特務機関、インド国民軍、石原莞爾、大川周明etc。※毎日更新してもリアルタイムに追いつきません。
-
2戦跡めぐりの旅パラオ・ペリリュー、サイパン、沖縄を中心に、私が今までに訪れた国内外の戦跡について不定期ですがご紹介しています。
-
3fog of war: 国際情勢・安保・危機管理を手探り退職自衛官です。国際情勢、安全保障、危機管理について私見を少々。ブログを通じ意見交換できれば幸甚。
-
4日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない今の日本があるのは英霊達の戦ってくれたお陰だと思っています。感謝の念を伝える為に各地戦跡に足を運んでいます
-
5空のカケラ海外各地に眠るゼロ戦、戦跡等を追っています。戦史データベースも充実。ゼロ戦パイロットの独自インタビュー記事なども掲載。
-
最新の記事画像
-
6黒しばわんこの戦跡ガイド主に沖縄県の史跡・戦争遺跡を写真付きで紹介しています。Youtubeに動画も投稿しています。
-
7大日本者神國也主に西日本の帝國陸海軍遺構、英霊顕彰施設を紹介
-
8世界史図書室世界史の資料置き場。
-
-
9資料の歴史の流れ・防長回天史を読む積読(つんどく)だけの資料を読み下ろし、旧仮名で読みづらい資料を ひも解いて、現代風・趣味的に読んでいきます。
-
10小日向白朗学会 HP準備室BLOG小日向白朗氏の功績が、未だ歴史上隠されている”真の事実”を広く知ってもらう為の小日向白朗学会公式HP開設準備室 情報など【小日向白朗学会 HP準備室BLOG】
-
11世界史〜World History〜美女と巡る世界史ブログ「建国編」が人気!各国の成り立ちが学べます。
-
12アリューシャンでの戦い ~忘れられた戦争~忘れられた戦争」とも形容される第二次世界大戦におけるアリューシャンでの戦い(ダッチハーバー攻撃からキスカ島撤退まで)の全体の整理と解説。戦史叢書だけでなく、2018年に発表されたアメリカ海軍の資料も参照しています。
-
13日本紙幣サイト日本紙幣の歴史や人物について、わかりやすくお伝えするサイト。他、戦争など大きな出来事も取り扱っています。サイトの登場人物は、尊敬する福沢諭吉をモデルにした諭吉先生と、生徒の猫・どら猫くん。
-
-
14未来のために記録する旅行記のほか、いつか懐かしくなるもの、レトロ建築、レトロ喫茶、銭湯などを中心に書いています。
-
15今につながる日本史+α過去を知ることは今を知ることです。読売新聞オンラインでコラム「今につながる日本史」を連載中。コラムへのURLとともに、書ききれなかった余話を紹介。書き下ろしコラムもあります。
-
16自分で確かめたマジな近現代史・グルメな蕎麦・キレイなお花さんグルメなそばを手繰りながら近現代史の真実を自分の目と耳と心でマジに探ります。キレイなお花さんもご紹介!
-
-
17ネット小説書きの戯言 -WEB小説を書こう-底辺ライター。社会の底辺で蠢く、ワシがなんとなく始めた小説書き。 その創作の中で感じたこととか、読んだ書籍(小説、漫画)、Web小説の感想とか。
-
-
18ミリタリー ジャンク軍事ネタを中心に気になるまとめ
-
-
19Qalb al Asad:猛獣骨格&軍事歴史品のEショップ当店のライオン、トラなどの骨格は博物館レベルの標本。軍事関連は米英などから直輸入の本物志向。Qalb al Asadとはアラビア語でlion heartの意味。
-
-
20S☆N☆2日本陸海軍航空隊員について慰霊と顕彰のため勉強し、調べた隊員について肖像画を描き、お人柄などの紹介をさせていただいております。日々のことも書きつらねています。
-
21太平洋戦争に関するブログ太平洋戦争開戦に至る経緯から、終戦までを綴っていきます。
-