-
1はさみの世界・出張版三国志中心(蜀漢多め)の創作小説ブログ。令和に入り、あらたに牧知花名義で「奇想三国志 英華伝」シリーズを連載中です(サイト「はさみのなかまのホームページ」の出張版でした)。どうぞ、ごゆっくりお楽しみくださいませ!(^^)!
-
2三国志に釣られクマー正史に登場する人物を一人ずつ紹介、ゲームや自分独自の能力評価を載せていきます。
-
3書記のかきすて旧Yahoo Blogから移行。読書感想文と三国志のみにまとめました。
-
4中国歴史ドラマの史実中国歴史ドラマを楽しむため、中国の歴史やドラマと史実の違いををわかりやすく伝えています。
-
5マイナーゲーム.com日本最大級のマイナーゲームレビューサイト。戦略ゲームを中心に扱っています。ゲーム・バンドル評価やSteamセールのおすすめゲーム紹介も。
-
『AoW4』のDLC、おすすめはどれ?5段階評価|Age of Wonders 42日前
-
【AoM:R】DLC「Immortal Pillars」レビュー・評価・感想ー『封神演義』の神々も登場する中国神話DLC3日前
-
【AoE2:DE】DLC「三国時代 The Three Kingdoms」レビュー・評価・感想ー新規プレイヤーには難易度高めか3日前
-
「Slitherine Strategy Bundle」のゲームを解説!ー『Master of Magic』など戦略ゲームがそろった良バンドル4日前
-
『AOE4』と過去の「AOE」シリーズとの違いを比較|Age of Empires IV4日前
-
-
最新の記事画像
-
6中年独身男のお役立ち情報局エンジニア経験、中年独身男の苦悩からお役立ち情報を発信していきます。三国志の小説、40代中年独身男の話!?のエッセイも描いています。資格やビジネス教養、健康、うつ病、家族、恋愛、歴史、クルマ、広島東洋カープなど幅広い雑記ブログです。
-
7中国の古典について思う事中国の古典について感じたこと中国の史書、小説の中の人物像、行ったことについての感想を書きます。
-
-
8いにしえ中国史あの三国志の英雄や偉人が目の前にいるかのように、歴史上の人物の活躍が見えるサイトです。劉備や諸葛亮だけでなく知っておくべき、偉人や鬼才や軍師や将軍も語っています。ゆくゆくは史記並みか、それ以上の論評をしていきたいです。
-
9MYBLOG歴史Blogを志向しています。このBlogのSite Masterの名前は、高木紀久です。
-
10三国志をめぐる想察三国志の疑問や謎について、自分なりに調べて考えた答えを書いています。どさくさに紛れて、前後の時代や三国志のゲームのことなども書きます。
-
11はじめての三国志「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。(登録商標:第5800679号)
-
12三国志演義前半に登場する雑魚武将、モブ武将事典三国志演義前半に登場したモブ武将、雑魚武将、出落ち武将をピックアップ!
-
-
13呉下の凡愚の住処三国志(孫呉)および古代中国史絡みの雑記、妄想、感想をおいてます。文物や史跡など、誰もが実際に見に行けるものを布教していきます。他、中国旅行記や中国語学習記も。
-
14なんとなくblogなんとか中国語学習続けています。ラジオ講座で習った表現を、ドラマ「三国志(新三国)」からひろっています。
-
15yoyoのゲームブログスカイリム、三国志、FF14、ドラクエ10、ステラリス、リムワールドなどで遊んでます。時々、MOD紹介やツールの使い方の説明もしてます。
-
16ガバガバ歴史速報まとめブログはじめました。 歴史が好きなので歴史ネタ中心にまとめていきます。はじめたばかりなので過去スレをまとめることが多いです。 「速報」とありますが実際…
-
-
17かんうブログ | 運動不足やオタクに捧ぐサイト運動不足やオタクに捧ぐサイト