ブログ情報
記事一覧
-
吉備播磨と古墳 2 肥の国との関連も(承前) 日本書紀が伝える「三輪山伝説」によれば第七代孝霊…11月21日 17:58
-
写楽と浮世絵類考 14 長喜の弟子・長松(承前)上方出身で江戸に下り、歌舞伎の芝居小屋を経営する一…11月21日 10:55
-
吉備播磨と古墳 1 纏向の弧紋円板考古学の世界では従来「三角縁神獣鏡と円筒埴輪は、一つの遺跡…11月20日 18:00
-
奇妙な照明器具の夢夕間暮れ、部屋に戻るとやけに暗い。天井を見上げると、そこに…11月20日 10:43
-
崇神と紀の国 5 日置は高級官僚?(承前) 「新撰姓氏録」によれば、和泉国の未定雑姓の項に入…11月19日 07:00
-
百均電球の悪口古い家屋なので、照明器具の幾つかは未だに電球が取りつけてあ…11月18日 18:24
-
さいくにならん先日の台風、母屋に被害はなかったが、隣接する馬屋の屋根瓦が…11月18日 09:18
-
写楽と浮世絵類考 13 誰が長喜に聞いたのか(承前)奈河本にある朱書きの頭注が「いつ」「誰」によって書…11月17日 10:52
-
崇神と紀の国 4 ひたすら泣く子供(承前) ところで、余り取り上げられる機会も少なく周知され…11月16日 18:12
-
写楽と浮世絵類考 12 奈河本にある頭注(承前)江戸日本橋に店舗を構えた達磨屋五一(1804~18…11月15日 18:13
-
自転車の夢 二つ自転車通勤を始めた「私」は、少し早めに家を出た。いつも見慣…11月15日 07:30
-
崇神と紀の国 3 女神が霊夢で告知(承前) 尾張国風土記が伝えた伝承は、次のような内容のもの…11月14日 17:09
-
さばる公民館の一室で行われていた常会から、先ほど戻った息子の表情…11月14日 10:53
-
写楽と浮世絵類考 11 文政元年という年(承前)戯作者で考証好きだった式亭三馬が、何時、どこで、誰…11月13日 17:56
-
裏切られた夢広い会場の中で「私」たちは一つのチームとして何かを探してい…11月13日 10:53
-
残された時間時間だけは、ほぼ無限にある。そんな脳天気な気持ちで暮らして…11月12日 17:55
-
崇神と紀の国 2 中は神と人を結ぶ(承前) また、さり気なく書かれた「采女臣の友属」という文…11月11日 10:37
-
写楽と浮世絵類考 10 「方角分」への疑念「浮世絵類考」の本筋からは少し寄り道になりますが、東洲斎写…11月10日 11:47
-
崇神と紀の国 1 木の国は城の国余り世間一般には知られていませんが「常陸風土記」が珍しい地…11月09日 18:25
-
聖徳太子一族 7 襲撃犯が左大臣に(承前) ちょっと考えてみて下さい。「事件」から、既に千三…11月08日 17:10