-
- 登録ID
- 1045135
-
- タイトル
ぐー&ちゃー&たかさん's blog
-
- 紹介文
- 2匹の猫と自閉症のたかさんの日々
-
15
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- たかさん、少し上向きだったのに…
- せっかく上向きだと思っていたのにやっぱり、トイレ事情だけは停滞気分はいい感じで過ごしてるのですけどね〜天気が安定してきたから、気分も落ち着いてきてる気がします何だかんだ、たかさん、天候?季節替わりに弱いので…八重のクリスマスローズ、咲きました♪
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- たかさんは敏感?
- ここのところ、気温の変化が大きいので、私は身体だる〜って感じなのです…いやな季節です…用事が立て込んでる時に限って洗い物も溜まる…悪循環…イライラしながら洗っている時決まっておとうさんはTV呑気に見てます…余計にイライラでも、たかさんは違います…ふきんを握りしめて洗い物が終わる…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- 最近の野生動物は…&たかさん
- 最近の野生動物は昼間っからご登場…地域猫さんたちがみんなじーっと見てるのでおかしいなあと思っていたら…アナグマがウロウロ人間なんかへっちゃらです…たかさんは少し上向き…いつまで続くのかはわかりませんが…中途半端な季節が終わり、春そして初夏…夏と安定してきたのでたかさんも落ち着い…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- たかさんの様子とがんばる地域猫ぐれこ
- ちょこっと間あいてしまいましたね ここのところ、冬に戻った我が家辺り・・・ 昨日のお昼・・・外は11℃?・・・お昼間ですよ・・・ びっくりするほどの寒さ ツバメの姿が見えないくらい・・・ たかさん、今週はトイレ我慢の方の施設に通っています が なんと トイレ…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- ご機嫌なたかさん
- 今週通っている施設は車椅子の方もいるのでとーっても入浴施設が広くて日帰り温泉か?っていうくらいの広さ。なので、入浴支援を利用していますお風呂に入って帰るっていうことなのですけど…あまりに嬉しくて文字を書いて伝えたらしいのですがよくわからなくて申し訳なかったと職員の方々が恐縮され…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- 今週は漏れ漏れ週間
- 笑っちゃうくらいの失敗続き・・・なのに ニコニコで暮らすたかさん・・・ きっと中途半端な時期が過ぎて暖かくなったので 調子いいのではないかと・・・ いつになったらすっきりとトイレの成功!っていう連絡帳が 読めるのか・・・首を長くして待ってます・・・・・・・ 今年初めてミ…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- たかさんのその後
- たかさん・・・元気にしてますが 気になる不思議ちゃん行動が続いています それはやっぱりトイレ問題 家ではほとんど失敗はしていませんが 自分から勝手に行くということはありません・・・ (以前はきちんと行っていたのです・・・) ただ施設では・・・ 2か所行ってる施設のう…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- 地域猫・・・
- 2022年に始まったこの地域の地域猫活動 住民の理解もいろいろです・・・でも とりあえずは続いています ただネコは全く減らず・・・まあ、子猫がいないだけ・・・ 成ネコが増えるだけ・・・捨てられて・・・ 人馴れすることもなく、ご飯をただ食べにくる子もいれば べたべたの子も…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- 思った以上に寒い毎日
- みなさんのお住まいのところは暖かくなりましたか? 我が家あたりは天気予報では晴れなのに とにかく風ビュービューでここのところ寒くて・・・ 2、3日前は霜・・・ 今年になってguchaは体調不良が続き・・・ めったに風邪をひかないたかさんとguchaが 風邪をひくという異常な…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- 今日は世界自閉症啓発デー
- 今日4月2日は世界自閉症啓発デーです ブルーライトアップが一番私は印象的ですが 今はいろいろな催しも多くなりました・・・ でも guchaが住んでいるところでは何にもない・・・ 隣の市はすごくいろいろあるのに・・・ そういった意識がまだまだ定着されてないことを痛感しまし…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- PC(ネット)…ご無沙汰…新年度…
- もう何か月ぶりでしょう…PCでブログ…書く&見るって… 覗いてくださっていた方々・・・本当にありがとうございました。 ちょこっと、精神的にも肉体的にもまいっていて。お休みしてました… ヤマトにゃんとひめちゃんが死んでしまったこともず~~~っと心に 重くのしかかっていましたし、少…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- 寒い毎日
- 今年は本当に寒くて…子どもたちがまだ小学生だったころ 毎朝、寒かったあの頃の気温と同じで-何度っていう日々が続いています。 外の水道は毎日凍ってるし、水のたまった石の鉢も何センチの厚さ?っていうくらい 寒い毎日を過ごしています・・・ 外ネコさんたちはguchaも学習したので…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- あの日から30年
- 阪神淡路大震災から30年。 あの日の朝は仕事に行っていたので 子どもたちを起こす前に朝ご飯やら朝の支度におわれていた時間。 もちろん娘もたかさんもまだ寝ていて・・・ ちょうど、ガスコンロで何かを作っていた気がします。 ゴーーーっていう地響きがして えっ?て思ってる間に揺…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- やっと復活
- 風邪からやっと家族全員復活。症状からおとうさんとたかさんは同じタイプの風邪…鼻水🤧鼻水🤧鼻水🤧guchaは喉のイガイガ…あまり痛くないまあ、おさまってよかった…今日は年末に夫婦で受けた健診の結果を聞きに…特に二人とも目がとびでるような値もなくてホッとしています…おとうさんは塩分…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- まだまだ風邪続いてます
- 風邪がなかなか治らないので明日の陸上の練習はおやすみしようとたかさんに相談。たかさんも咳が止まらないguchaを不思議そうに見て咳バイキン ゴホッゴホッと伝えてくれるので休んでもいいみたいです…よかった……
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- 鬼の霍乱
- ずっと風邪などひかないたかさんとgucha久々、風邪ひきさんたかさんは鼻水ずるずる🤧guchaは喉イガイガお互い熱もなくて風邪薬も買いに行くのもめんどくさくて…自力で復活中です…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- 朝から嫌な気分になります…
- 知らない電話番号から何度も着信があります♪でもね、3回コールしたら切れるのです…これって変ですよね。どうしても連絡取りたいなら留守電入れるかメッセージ入れたらいいわけで…なんだか嫌な気分ですたかさんは気分転換にシールでクマのプーさんが出来上がる…という本?をやってるところです……
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- 謹賀新年
- 謹賀新年⛩明けましておめでとうございます♪無事に新年を迎えてどうにか生きてます♪たかさんも……あまりにも慌ただしく日々を過ごしていて余裕のない毎日を過ごしています♪今年は少しの余裕を持ちたい…ですたかさんも……
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- いやいや~~、いろいろ~~~
- たかさんのショートステイの施設回りで バタバタ。 やっと、2か所の事業所と契約できました。 1か所は自宅から自動車で10分もかからない場所。 もう1か所は自動車で25分ほど。 思う日と通所施設とショートステイの施設と なかなか今は一致してませんが、今年中に一回ずつ 利用した…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- 保護猫ももちゃんのこと
- 去年の七夕に国道沿いで見つけたわずか250gのガリガリでノミだらけのキジトラの仔猫保護してすぐに調子悪くなって生きるか死ぬか…。一週間ほどしてやっとごはん食べ始めてお腹がぽっこり。でも、また、調子悪くなって…の繰り返しでしたが今やいちばん悪い子に変身して大きな猫にも負けず大きな…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- たかさん、お手伝い
- 今日は畑の片付けをてもらいました。刈り取ったり、抜いた草を山の方までネコ車で運ぶという作業。3回運ぶというお約束碁石を3つ。運んだら、下のお皿に。終わったら、ご褒美のシュークリーム。パクパク食べてましたたかさんは新しい施設にも少しずつ慣れてきたので、次のステップへ進んでいこうと…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- ご報告・・・
- 前回の更新が8月18日。 その三日後、8月21日、 ひめちゃんが虹の橋を渡っていきました・・・ そして、その二日後 8月23日 ヤマトにゃんが虹の橋をひめちゃんを追いかけるように 渡っていってしまいました 我が家、おとうさんも私も娘も みんなどん底のような毎日を送っておりま…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- ヤマトくんとひめちゃん
- 2匹は我が家の飼い猫。ヤマトにゃんはたかさんが高校生の頃からひめちゃんはその一年ほど後から我が家にいます。その2匹もシニア。ヤマトにゃんはいろいろ病気もあったり、足をケガしたりとありました。歯もなくて‥あんまり‥でも、大人しくていい男です。逆にひめにゃんはキツくて、気位が高くて…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- たかさんの健康診断
- またまた、サボってました。たかさん、初めて病院での健康診断。今までは施設の健診車だったので。視力検査以外はクリアしたそうです。が腎臓の機能が‥暑いからか水分不足もあって値が悪くて様子見だそうですがびっくりしました。おしっこ我慢してるのもきっとよくないのでは?今、たかさんにおしっ…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- たかさんのさをり織り…
- さをり織りもなかなかできていなかった体験実習中。落ち着いてきたので、また、細々再会しています。知り合いの方からバッグのご注文があり、たかさんが織っていたさをり織りで作りました🎵買い物にも使える感じでということでしたので、大きめのものを作りました♪同じような感じで…と同僚の方がオ…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- すぐに影響…たかさん
- 新しい施設に通って週末にはトーンダウンしていたたかさん。今まで通り通うもう一箇所の施設でも、トイレストップくんだったようです。水分もとっているのに何度行ってもオシッコ出ず…だったようです。影響がすぐ出てます✌︎('ω')✌︎明日はきっと大丈夫な気がしてます。シャム猫の行方不明の…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- 通い始めて、本来のたかさんが…
- 新しい施設に通い始めて1週間。初日はご飯を食べずでしたが、金曜日はご飯は食べるけれども、ほとんど活動はできず…ずっとがんばってきたけれども力尽きたって感じでしょうか?まあ、休まず1週間通えたことをいいねということにしましょうか。まだまだ、お互い手探り。特にたかさんは職員さんを相…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- 暑い!ですねー
- たかさんはにこやかに通っています。昼ごはんに異常な時間がかかっていますけど、初日のように食べないってことはないようです。家でも少し時間がかかっているので、そこは気をつけていこうと思います、地域猫の1匹🟰キジトラで長毛の子虹の橋を渡りました。元気がなくなって歳もとっている子でした…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- 新しい施設とたかさん
- たかさんが新しい施設に行き始めて3日め。徐々に体験実習を思い出したのかスムーズに過ごしているようです。よかったです…。まあ、前の施設とは違ってガンガンに作業するわけではないのでのんびりとやっているみたいです。徐々に作業はたかさんの様子を見ながら始めるみたいです。ちょっとだけ穏や…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog -
- 地域猫活動と野良ちゃん
- 活動をはじめて、うっと思うことがちらほら…いや…いっぱい…今年度から住んでる自治体で野良猫の不妊去勢手術活動が始まりました。日にち限定ね。予約して決められた日に一斉に手術。でもね、今年久しぶりにどう見ても妊娠した猫が遺棄されてるのです。指定された日では間に合いそうにないのですけ…
ぐー&ちゃー&たかさん's blog
読み込み中 …