-
- 登録ID
- 1494962
-
- タイトル
天領日田 創作人形工房黒船屋
-
- カテゴリ
- 工芸 (-位/134人中)
- 人形・ぬいぐるみ (91位/128人中)
- 手芸(その他・全般) (147位/162人中)
- ハンドメイド(布) (96位/119人中)
- ハンドメイド(リメイク) (34位/44人中)
-
- 紹介文
- 粘土と古布で甦る 祈りと癒しの人形たち。ナチュラル素材で制作したファンタジックドールの世界!
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 1ヶ月間開催の長~い作品展が、3月15日無事終了しました。
- 2月15日~3月15日の1ヶ月間で開催した、豆田町「ギャラリー連」での作品展が無事 終了しました。 アジアからのインバウンド観光客が多い・・・と聞いて 心配していましたが、そういっ たお客様はほぼゼロで安心しました。 今回は西日本新聞にも記事掲載( 日田・玖珠だけでなく、福岡県の…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 皆様お元気ですか?・・・ご無沙汰しています黒船屋で~す!!
- 皆様、お元気ですか? ほぼ一年振りの更新となります。 身辺でいろんな事が次々と起こり、ブログを書くのが億劫になってしまいました。 それでも人形制作は清美さんと二人三脚でしっかりと続け、1月で23年目となります。 恒例の『天領日田おひなまつり』協賛の作品展も、豆田町のギャラリー連に…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 制作依頼を受けていた『 飛 天 』が出来上がりました‼
- 豆田町での作品展期間中に制作依頼を受けた『飛天』がようやく完成致しました。 後は依頼人のお客様にお見せして ご購入頂く事になるのですが、制作段階から見て頂く までのプロセスで、ちょっとばかりプレッシャーを感じてしまいます。 そこで、今年からは「制作依頼」や「制作予約」は一切 お受…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 2024年度「豆田町」での『 黒船屋作品展 』がユーチューブで見れますよ!
- 今年の「作品展」を友人がユーチューブに上げてくれました。 約7分間の短いモノですが、会場内の様子がよく分かると思います。 検索は〔 2024 日田おひなまつり 黒船屋展 〕でご覧になれます。 ※見て頂いて「いいな!」と思ったら、下段の〈 いいね 〉をクリックして下さいね。 ☆★…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 『作品展』の事後処理・・・全て終了しました。 ほっ!
- 2月15日~3月15日までの長かった『作品展』が、19日の人形送り出しを済ませて全 て終了しました。( 不具合があり、ブログ更新が遅れてしまいました ) 今回 送り出したのは2体です。 ※この人形は、長崎県佐世保市へ・・・ ※コチラは群馬県前橋市へ発送致します。 ◎同梱するモノを…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 遅くなりましたが、会場内をご案内します。
- 1ヶ月間のロングラン作品展もそろそろ中日を迎える頃になって、ようやく会場内を ご案内する時間が取れました。 雑用がいろいろあって 作品が思う様に進まず、大変苦しい幕開けとなりましたが、 4日目頃から作品が動き始め、5日目には3体制作した主力の『 吉祥天半跏思惟像 』 の内の1体が…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 恒例の『天領日田おひなまつり』協賛 「黒船屋新作展」のお知らせ
- 2月15日~3月15日までのロングラン開催となる、『天領日田おひなまつり』協賛の 「新作展」が近づいて来ました。 ダイレクトメールが出来たのでお知らせ致します。 DM作成地時、画像の人形は85%の出来上がりだったので、作品展で見る時は少し変わ っていると思います。 ◎本年の一月で…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 日本一高い『麻布台ヒルズ』へ行って来ました!!!
- 以前 宮島へ一緒に旅行した友人ご夫婦と、「日本一高いビルを見に行こう!」・・・ と、3泊4日の日程で東京へ行って来ました。 ◎ここが3連泊する、池袋 メトロポリタンホテル ◎ホテルエントランス ◎翌朝6時過ぎ、ホテルから見た朝焼けがとても綺麗だ! ◎2日目は二手に分かれて・・・私…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 8日の朝、奇跡が起きました! (初孫の可愛いすみれチャンに)
- 初孫の「すみれチャン」の事で、とても嬉しい事がありました! 私達、じいちゃん、ばあちゃんにとっては《 神がかり 》とも思えるほどで、手を取り 合って喜びました。 すみチャンは小学6年生。彼女にとって、6年間で一番待ちに待っていた『修学旅行』 が8日出発で、もうすぐそこに迫っていま…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 工房開設して20年! 3度目の新たな出航が始まります。
- 工房を開設して来年は『21周年』を迎えます。 振り返れば 前半の10年間は「雛人形」に支え、導かれ・・・その後の10年は新たな テーマの人形作りに試行錯誤を重ねる日々の連続でした。 この長い年月を「人形作り」だけで、よく生活出来たなぁ!?・・・と思います。 それもこれも沢山の方々…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 前々から行きたかった『別府ヒットパレードクラブ』へ行って来ました。
- いろいろと忙しくて、書くのが遅くなってしまいましたが、24日の夜 念願かなって 『別府ヒットパレードクラブ』へ行ってきました。 午後6時から深夜0時までの営業なので、1泊2日となります。 連れは前回「 倉敷・宮島」への旅行をご一緒した友人ご夫婦。宿は「亀の井ホテル」 に素泊まりプ…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 前回の更新から1ヶ月半・・・いろんな事がありました!
- 父の初盆から早いもので1ヶ月半が過ぎ去りました。 その間、ブログの更新はやってませんが、いろんな事がありました。 とても嬉しかった事、悲しかった事・・・それはそれは目まぐるしいくらい! 3月の作品展以後はまったく作品制作が出来ませんでした。( 本当に! ) でも、9月15日をもっ…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 30日、父の『初盆供養』を行いました。
- お寺さんの都合で父の初盆会を30日に営みました。 当初は近場の家族だけで4~5名の予定でしたが、最終的に息子夫婦と孫二人、娘と孫 三人、一番付き合いの深い従姉一名の計11名となりました。 晩年の父にいつも寄り添っていた人物ばかりで、さぞかし父も喜んでいると思います。 勿論、傍には…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 今日の全国最高気温は39度で、日田市と言う予報が出ています?
- おはようございます!今日も暑くなりそうですね。 昨日のTVニュースの中で、NHKをはじめ民放各社の天気予報が、「明日は日田市で39 度まで気温が上がりそうです!」と言っていました。 大阪のお客様からも、「暑くなるそうですから暑さ対策をして、充分お気をつけくださ い」とラインでお気…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 22日・23日の両日、4年振りに『日田祇園』が開催されました。
- コロナの影響で取り止めが続いていた「日田祇園祭」が、22日・23日の両日 4年振り に盛大に開催されました。 日田祇園祭は、およそ500年前に「悪疫鎮護」の願いを込めて始められ、1714年( 生徳 4年 )には、現在の様な山鉾が奉納されていました。【国の重要無形文化財】指定 現在…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 7月は真夏の到来を告げる『日田 祇園』が開催されます。
- 隔月でお祭りが催される日田市ですが、7月は本格的な夏の到来を告げる『日田祇園』 がやって来ます。 今年はコロナで中断されていた「集団顔見世」が4年振りに行われるそうで、絢爛豪華 な山鉾9基がJR日田駅前広場に集合します。 日田祇園祭は日田市最大の「厄除け神事」です。この4年間溜ま…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 今日、人形を大阪へ発送致しました。
- 20日・21日と『 川開き観光祭 』で発送出来なかったので、今日午前中に「ゆうパッ ク」で発送致しました。 明日の午後 お手元に届いた人形を見て、改めてT 様に喜んで頂けると良いのですが!? 思ったほど良くは写せなかったのですが、皆さんに見て頂きたいと思い 再度UP致しま すね。…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- クソ暑い日田ですが・・・今日はこんな良い事がありました!
- 14日の更新で、「これから暑くなる日田」と書き込みましたが、14日当日も30.1度で 全国4番目の気温を記録。 翌15日は・・・やっちゃいましたよ。少し気温は下がったものの、3時04分に28.8度 の気温で堂々の全国第1位です。 今日16日は、11時49分の28.3度(全国28位…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 日田に初夏の訪れを告げる『川開き観光祭』が、20・21日開催!
- 日田市最大のイベント、『 第76回 日田川開き観光祭 』が、20日・21日の両日開催 されます。 昨年から通常通りの規模で催される様になり、たくさんの人出で賑やかに行われまし たが、今年は更に大勢の人出が予想されています。 娘の子供達も初めて見る「観光祭」に驚きと嬉しさで、2日間…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 先日UPした『 飛 天 』・・・大阪へ旅立つ事になりました。
- お客様のリクエストで、2枚の「飛天」のパネル絵をアップ致しましたが、ご当人から 今日の午後嬉しいご連絡を頂きました。 どちらもお気に召して頂けた様ですが、「一晩よ~く考えて『 飛 天 』を頂く事にしま した」とのご返事。 コチラの天女です。 清美さんはまだ福岡の娘の所にいるので、…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- お客様からご依頼のあった『飛天』の画像をUP致します。
- 作品展をご覧になったお客様から「飛 天」をもう一度見せて下さい・・・というお電話 を頂きました。 『飛 天』のパネル絵は2点あったので、どちらもアップ致しました。 ◎『 飛 天 』 サイズ・60cm×20cm 板の厚み・17mm 先ずは全体画像2点 続いて部分拡大画像2点 ◎『 …
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 今年の「おひなまつり」作品展・・・盛況のうちに終了しました。
- 1ヶ月間の長い「作品展」で お求め頂いた、お人形やパネル絵の全てを本日お届け、 もしくは送り出しが終了致しました。 今年の作品展で嬉しかったのは、2体の「主役」の人形がとても好評で、揃ってお買い 上げ頂いた事。( 更に同じ様な人形1体の予約も頂きました ) 驚くべきは、ここ数年出…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 今展の「ヒロイン」・・・『吉祥天半跏思惟像』が山口県へ行きました。
- 今年の作品展の「ヒロイン」は2人いました。 1人は10日に福岡へ嫁いだ『ラクシュミー半跏思惟像』、そしてもう1人はダイレクト メールに起用した『吉祥天半跏思惟像』です。 ◎ラクシュミー半跏思惟像 ◎吉祥天半跏思惟像 『ラクシュミー半跏思惟像』をお宿へお届けした後、「気に入ってもら…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 今展で「一番人気」の人形が、10日福岡へと旅立ちました。
- 1ヶ月間開催の作品展ですが、開始当初からず~っと人気のあった『ラクシュミー半跏 思惟像』が10日売約済みとなり、この日福岡へと旅立ちました。 昨年末 ご来店されたお客様から一応ご予約は頂いてたのですが、まだその時点で80% の仕上がりだったので、この日完成品を見て頂くまで気に入っ…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- お客様から嬉しいコメントとお手紙が届きました!
- 3月6日、作品展会場から自宅へ戻るとPOSTに一通の手紙がとどいていました。 2月の終わり頃に、大阪からバスツアーで来られた御一行様の中の3人連れのご婦人の お一人からで、1時間しかない自由行動を時間ギリギリまで黒船屋の会場でお過ごし下 さいました。 丁度この日は、私と清美さん二…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 遅れ馳せながらの更新です。 古代の『 祈りと調べ 』展
- 父の葬儀後いろいろと煩雑な雑用に追われ、作品展のお知らせがここまで遅れてしまい ました。 そんなこんなで、作品自体も少々少な目なのですが・・・連日、清美さんは工房で! 私は会場係として、二手に分かれて頑張っているところです。 取り敢えず、会場のスナップだけをUPしてみたいと思いま…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 27日未明、父が103歳で永眠いたしました。
- 一週間程前から「食欲がおちてます」と言う連絡を受けていましたが、26日 様態が 悪化した・・・との電話があり、夜11時過ぎに「日田園」へ駆けつけました。 零時半まで妻と共に手を握って声を掛け続けましたが、反応はありません。 園内から退出しなければならない時刻となり、自宅で待機しま…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 遅ればせながら・・・新年あけましておめでとうございます。
- いろいろと雑用がございまして 大変遅くなりましたが、新年 明けまして おめでとう ございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 2023年は、現在の寄港先より 新たなる夢に向かって、第三の出航をする《 挑戦 》の 時となります。 今はまだ 詳しい事は語れませんが、十年程前にチ…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 2022年 この一年間、大変お世話になりました。
- いろいろあった2022年も、今日 1 日をもって過ぎ去ってしまいます。 この一年間、小さな人形工房が 潰れる事無く存続しえたのは、紛れもなく 黒船屋を愛 して 見守って下さった皆様方のお陰だと、心から感謝申し上げます。 ありがとうございました! 新しい年は、コロナも無い、戦争も無…
天領日田 創作人形工房黒船屋 -
- 「おひなまつり」協賛の作品展DMを発注しました!
- 昨年は人形制作の遅れでダイレクトメールの発注が大幅に遅れ大変な思いをしました。 今年は年内にポストへ投函出来る様に、二人で頑張って《 DMに使うメインドール 》の 制作をやりました。 15日に完成したので、翌16日に撮影を終え、その日のうちに「データ」で発注。 最速でお願いしたの…
天領日田 創作人形工房黒船屋
読み込み中 …