-
- 登録ID
- 1660455
-
- タイトル
負けない MCTDとのきままな日々
-
- 紹介文
- MCTDとシェーグレン症候群の併発。MEを目指して奮闘中です!
-
6
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 書類仕事 負けない MCTDとのきままな日々
- 10個ほどあった書類仕事をわずか1時間ほどで6つ終わらせて、その間に2つ降ってきました。さて、残った書類仕事はいくつでしょう。やればできるやん。まぁやらないから貯まるんだけどな。最近は書類仕事と実験の組み立てで一日中という、クソ贅沢仕様となっています。まぁ今予算執行できないし、…
負けない MCTDとのきままな日々 - 書類仕事
-
- 今シーズン滑走[磐梯] 負けない MCTDとのきままな日々
- 今週末は裏磐梯(グランデコスノーリゾート)に行ってきました。高速道路も時々規制が入るようなドカ雪で当然スキー場も雪。パラスキーになってから初の圧雪が間に合わない系のパウダー祭りと相成ったわけですが、無茶苦茶アウトリガーが沈みやがる!クソ滑りにくい!ということで昼休憩で長さを変え…
負けない MCTDとのきままな日々 - 今シーズン滑走[磐梯]
-
- 学振の赤ちゃん産んだ 負けない MCTDとのきままな日々
- 今年、おそらく大学院生たちにとっての登竜門、学振の申請書の書式がまた変わっています。おかげさまでかなり慌てている院生も多いことと思います。そして、私はどうにか新しい要綱が出てからのここ数日でかなり難産ながら学振の赤ちゃんを産むことに成功しました。ちなみに今回どのくらい難産だった…
負けない MCTDとのきままな日々 - 学振の赤ちゃん産んだ
-
- 併記できました 負けない MCTDとのきままな日々
- やっとのことでシェーグレン症候群が併記された医療券がやってきました。長い戦いでした。そして前の歯医者でもシェーグレンを伝えたがために特定疾患管理加算をきっちり取られた挙句、二本分も神経の治療して虫歯だけでこの2年間約8万円失ってるんですよね。今の歯医者になってからも親知らず抜き…
負けない MCTDとのきままな日々 - 併記できました
-
- [親御さんこれして!]移行がばっちりになるこつ② 負けない MCTDとのきままな日々
- 昨日の続きです。いよいよ、コツです。・16歳くらいから考え始めよう親御さんとお子さん含め、移行先については早めに検討し始めましょう。最近は18歳が目安(小児膠原病も特段の理由なければ18)です。と言うわけで14歳以降の小児科の病気(小児がんや膠原病等)については小児科に最初の治…
負けない MCTDとのきままな日々 - [親御さんこれして!]移行がばっちりになるこつ②
-
- [親御さんこれして!]移行がばっちりになるこつ① 負けない MCTDとのきままな日々
- 最近、眼科が移行できず結局小児眼科の先生がやってるクリニックに出戻りました。 おはようございます。 小児科領域ではかなり盛んに、「先天性疾患の移行をどうするか問題」が学会でも騒がれており、そして患者会でも話題になるこの話……。そこで、二回に分けて私の移行状況と、移行をうまくいか…
負けない MCTDとのきままな日々 - [親御さんこれして!]移行がばっちりになるこつ①
-
- 研究テーマを途中で変えるメリット・デメリット 負けない MCTDとのきままな日々
- 卒研生のみんな、良い子の君たちには教えておくね。卒論はバックアップ取ろうね!研究テーマも向き不向きありますよね。進学予定の卒研生はそろそろ「進学するけどこのままやれるのかな?」「別のテーマにも興味出てきた」と良くも悪くも研究に対する自我が芽生え始め、研究者としてあかちゃんからこ…
負けない MCTDとのきままな日々 - 研究テーマを途中で変えるメリット・デメリット
-
- これが博士課程 負けない MCTDとのきままな日々
- まさかの実験追加です。むりむり、死ぬって。これ以上は無理だってマジで。助けて。まぁそれが博士課程ですわ(遠い目)この最後の実験に使える1年間でなぜ楽できると思った?そんなぬるくないで。ちなみに実験データが溜まってきたので「裏でちゃんと解析もね。専門だから任せたよ」との事です。あ…
負けない MCTDとのきままな日々 - これが博士課程
-
- 修了の前途は安泰、風邪は未定 負けない MCTDとのきままな日々
- コロナ騒ぎからは逃げ切れましたが、次は私が別の風邪をもらってきました。終わった我が家……。幸いなことに今回は割と雑魚っぽかったのと、異変に気がつくのが早かったのでなんとかひどくなりすぎずにすんでいます。ラボにも行けています。しかし免疫抑制10年くらいしてから毎年風邪を引くような…
負けない MCTDとのきままな日々 - 修了の前途は安泰、風邪は未定
-
- 宿泊のお部屋に失敗しないコツはこれだ! 負けない MCTDとのきままな日々
- 私がアテンドする旅行はホテルの失敗がないのが自慢です。どうも。おはようございます。宿泊先の楽しみの一つ、ホテルのお部屋。学会だと寝るだけなので良いのですが、プライベートな旅行だとまぁまぁ滞在時間も長いので、「失敗した〜」となると悲劇的です。特に友達といる場合。ただ私は今までホテ…
負けない MCTDとのきままな日々 - 宿泊のお部屋に失敗しないコツはこれだ!
-
- ファンダフルディズニー会員になっている話 負けない MCTDとのきままな日々
- このブログで詳細を話したかもう忘れましたが、去年から私はファンダフルディズニー会員になっています。年会費は5500円。学会年会費と考えると安いですが、趣味と考えると高そうな気がしてしまう、微妙な値段です。ただ年一回「泊まりで」行くなら恩恵もあるということで入っています。(ここ大…
負けない MCTDとのきままな日々 - ファンダフルディズニー会員になっている話
-
- おかーさんの誕生日ディズニー【後編】 負けない MCTDとのきままな日々
- 続きです。翌日のパークはもちろんオフィシャルホテル宿泊者特典の開園15分前に入れる「ハッピーエントリー」で。入ったらまず、新エリアで乗れていないアトラクションのパスたちを怒涛の勢いで取得。(+インディージョーンズ)それから身体をソアリンに向けて、9時にはなんとソアリン30分待ち…
負けない MCTDとのきままな日々 - おかーさんの誕生日ディズニー【後編】
-
- アンバ降臨 負けない MCTDとのきままな日々
- さぁ、とうとうお誕生日ディズニーに新しい革命がやってきました。アンバサダーホテル、準スイート(スイートから下がり値段が安くなっている。部屋の内装は変わらない)に泊まる日が。私は6年ぶりアンバ、おかーさんは初。5011室です。パームガーデンビュールームという部屋です。ベッドが最高…
負けない MCTDとのきままな日々 - アンバ降臨
-
- おかーさん誕生日ディズニー2泊3日【前編】 負けない MCTDとのきままな日々
- おかーさんコロナ(多分)で危ぶまれましたが、2泊3日のディズニー旅行、2度目のキャンセルにはならず無事出発できました。(1度目は仏事でキャンセル)今回の目的はファンタジースプリングスを楽しむこと!土日月の日程だったのでやむなく土曜シー、月曜シーの二本立てで挑むことに。しかし直前…
負けない MCTDとのきままな日々 - おかーさん誕生日ディズニー2泊3日【前編】
-
- スキーギア揃いました 負けない MCTDとのきままな日々
- いやー、ストック(アウトリガー)、ブーツと段階的に揃えてきたわけですが、とうとう母上コロナの最中にポチらせていただきましたよ。板を。新春特価でしたわ。あっした。まぁもうここまできたらアウトリガーどうせ送るんだし一緒だろと言う気持ちもありましたが何よりも。当初の予想に反して最近の…
負けない MCTDとのきままな日々 - スキーギア揃いました
-
- 膠原病外来 負けない MCTDとのきままな日々
- 昨日は膠原病外来に行ってきました。まぁやっぱり正月の食い過ぎで中性脂肪が荒ぶっていますね……。それ以外は平常運転です。MMPも相変わらず高い。また上がってきやがったので手のレントゲンを撮りました。そして来月高かったら効くかよくわからないし撤退の可能性も若干あるものの、メトト(以…
負けない MCTDとのきままな日々 - 膠原病外来
-
- 一般人でもできる「ゾーニング」のやり方 負けない MCTDとのきままな日々
- やっと逃げ切れたかな?って感じです。本日でマイマミー完全な隔離は解除です!(うおーぱちぱち)ちなみにコロナだと普通に排泄物からはしばらくウイルスが出るので飛沫が飛ぶような洗面台とか、トイレはもう少し専用にします。 で、今日は!医療機関で医療従事者がなぜ感染症に感染しにくいか、そ…
負けない MCTDとのきままな日々 - 一般人でもできる「ゾーニング」のやり方
-
- インフルからコロナへ切り替え 負けない MCTDとのきままな日々
- エ~、我が家ですが、おかーさん週末に解熱はしたのですが、「においがしない」「味が変」と言い始め、急遽インフルエンザとの戦いからコロナとの戦いにランクアップしました。 おはようございます。 私はまだ生きていますし、一応発症後5日たったのでここから移される確率は下がってきましたが、…
負けない MCTDとのきままな日々 - インフルからコロナへ切り替え
-
- 生き残りを賭けた闘い 負けない MCTDとのきままな日々
- インフルエンザ(かもしれない)人がいる家でのデスマッチ3日目、まだ元気です。インフルエンザの治療薬はどうせ枯渇しているのと、あまりにも流行っててホームドクター行ったら行ったで行った先でもらいそうだしで、私自身の予防内服もなし。そしておかーさんには葛根湯を給付。このまま生き残るぞ…
負けない MCTDとのきままな日々 - 生き残りを賭けた闘い
-
- 歯科 負けない MCTDとのきままな日々
- おかーさんインフルエンザ疑惑の中、歯科です。いつも通り歯周ポケットを突き刺され(ちなみに親知らず抜歯にはそれなりの効果があった模様。歯周ポケット減ってた。ただし上の前歯のポケット検査が傷にダイレクト突き刺ししてるせいか、毎回死ぬほど痛い)虫歯のチェックもしましたが、虫歯はありま…
負けない MCTDとのきままな日々 - 歯科
-
- 新年早々ヘロヘロ 負けない MCTDとのきままな日々
- 新年早々ヘビーな実験を三個もすませてヘロヘロになって帰宅しました。ヘロヘロです!さて、培養容器にハッピーニューイヤーとか落書きしたけど、「今日既に七草粥の日だよ」と言われて、「正月まだやれます!やらしてください!」とあまりな申し出をしました。一年後の9連休に期待だな。今週末は細…
負けない MCTDとのきままな日々 - 新年早々ヘロヘロ
-
- ブログ始め【採血】 負けない MCTDとのきままな日々
- あけましておめでとうございます。今年もこのブログをよろしくお願いします。さて、今日は検体検査を出してきました。正月あまりにも食べていたから中性脂肪が怪しそうだなぁ。それからシェーグレン併記問題、やっと疑義照会の書類がきたので文書窓口に預けました。ちなみに歯医者は今週です。「間に…
負けない MCTDとのきままな日々 - ブログ始め【採血】
-
- ブログ納め 負けない MCTDとのきままな日々
- 今年も1年間ありがとうございました♪今年の1年間を振り返ると、研究は思うようにいかず、そもそもテーマ変更にすら迫られるかもしれないところまで行き、限界大学院生ロードをまっしぐらに突き進んでいます。まぁでも学会は月一回行けました。(参加や古巣のオーガナイザー込み)新しく実験教室な…
負けない MCTDとのきままな日々 - ブログ納め
-
- 26歳になりました 負けない MCTDとのきままな日々
- 26歳になりました!年々名前を売っているせいか各所から誕生日のお祝い連絡が来てうれしい悲鳴です。なお、この後お年賀のお祝いメッセージが300件以上届くのを「オンライン勢は喪中が効くのか」と真剣に考えています。マジでお年賀の返信はキツい。ちなみに「26はもうアラサー」と聞き、「や…
負けない MCTDとのきままな日々 - 26歳になりました
-
- いよいよ年末 負けない MCTDとのきままな日々
- えーいよいよ明日が年内最後のラボになりました。細胞たちは明日使う分を残して残りはおねんねしてますし、最高の年末年始です。別に年末年始やったからって実験自体が然程進んだわけでもないし、去年もこうすればヨカッタ(小声)まぁその「頑張ってるやつ」ポジションは得られたから初年度には有効…
負けない MCTDとのきままな日々 - いよいよ年末
-
- 博士のクリスマスの過ごし方 負けない MCTDとのきままな日々
- クリスマスも普通にラボです。まあでも今日は早帰りしたからよしとしようか。 ちなみに博士課程のクリスマスの過ごし方で観測したものとしては ・論文が追い込みで死にそうな最終学年 ・彼女・彼氏と仲良く過ごす ・菌や細胞と仲良く過ごす ・学会発表で死にそう 等がいました。私は実験の都合…
負けない MCTDとのきままな日々 - 博士のクリスマスの過ごし方
-
- 大学院生に関する三大デマ解説 負けない MCTDとのきままな日々
- 年度末に向けて予算使い切り大作戦進行中です。今日は大学院生の噂の中でよく聞く三大デマを紹介していきます。ここだけの話、世の中の皆さんかなり勘違いされてる方もいらっしゃいますからな。・大学院は勉強するところ意外に思うかもしれないけどこれはデマ!どちらかと言うと「自ら考えて研究して…
負けない MCTDとのきままな日々 - 大学院生に関する三大デマ解説
-
- バイオ院生オススメ掃除用具 負けない MCTDとのきままな日々
- 今日ラボの大掃除前半編をやってきました。自分の家の大掃除は窓を拭いて満足しているというのに!後半編もあるのか……。(君はもう少し頑張ろうか)ちなみに窓拭きはキムワイプとプロワイプがオススメです。千円いかないくらいで50枚入り。数年は窓拭いていられます。ちなみにこのことに気がつい…
負けない MCTDとのきままな日々 - バイオ院生オススメ掃除用具
-
- 実験こんな感じす 負けない MCTDとのきままな日々
- 明日からラボが大掃除なのでできる実験が限られております。ぴえん!ちなみにこの年末年始にも関わらず、今から細胞を起こす羽目に。せいぜい10日後には閉じてると思うけど、年末年始を細胞と年越ししなくて良いことを祈ります。ちなみにゴールデンピペットまだ使ってないです。もったいなくて使え…
負けない MCTDとのきままな日々 - 実験こんな感じす
-
- ゴールデンピペット当たった 負けない MCTDとのきままな日々
- 本が2000円ほどで売れました。よかった。この週末に分子生物学会の抽選会で当てたゴールデンピペットが届きました。こちら、フランクミュラーとの限定コラボの限定カラーピペットになります。これ、使えるけど、使うのか⁈ダイヤル部分。ロックついてて機能は強め。200マイクロだそう。しかし…
負けない MCTDとのきままな日々 - ゴールデンピペット当たった
読み込み中 …