-
1猫とふたり暮らし〜evaとaiaiの日常〜2016年11月11日にスタートした【eva】♀とのふたり暮らし。「一人暮らしでも猫と楽しく幸せに暮らせる」ということをわたしたちが証明しています!2021年5月発症、主の皮膚筋炎闘病記も。
-
2負けない MCTDとのきままな日々MCTDとシェーグレン症候群の併発。MEを目指して奮闘中です!
-
3視神経脊髄炎・SLEを持っていても奇跡を感をじて・・・25年前突然両眼の視力を失い、ここからこの病気とのお付き合いが始まる。最初の奇跡はステロイド服用しながら妊娠し待望の娘を出産した事で生きる力をもらいました。これまで色々な奇跡で今はこころかろやかにニコニコ過ごせるようになりました。
-
4へにょへにょ日記癒し犬チワワの小太郎との日常。徒然日記。演劇・ミュージカル、テレビ、読書、アート、料理、写真、Macな日記。
-
5膠原病でした熱中症かと思ったら全身性エリテマトーデスとシェーグレン症候群だった件
-
最新の記事画像
-
6乙女ちっく更年期後(成れの果て)リウマチと緑内障の娘が酒浸りの父親(90代)と格闘する日々
-
7単身シニアの里山暮らし緑豊かな山里の町で単身病気療養中です。
-
8二人のかわいい娘を持つ父親のブログ・多発性筋炎の闘病記創業して丸12年、結婚して丸8年(2005年10月20日現在)。無我夢中で走り続けてきましたが、2017年6月に多発性筋炎を発症し、闘病記を追加しました。
-
9「尋常性乾癬治療・膠原病」自然療法で完治目前!乾癬が2015年全身に爆発!幼少からのアトピーでステロイド漬、からの脱ステ・薬嫌い。エドガーケイシー、食事療法、豊富温泉、ビオチン療法、運動、生活改善
-
10感染症・リウマチ内科のメモ総合病院内科勤務医のブログです。日々の診療において発生する疑問について、感染症(HIV感染や日和見感染等)、感染管理、リウマチ、膠原病など免疫系疾患について、調べて記してます。
-
11COLORFUL PALETTEリウマチですが関東近郊を走ってCOLORFULな場所、物を探して紹介します。洋裁、手芸作品も見てくださいね。
-
12SLEですけどなにか国の指定難病である全身性エリテマトーデス(SLE)と合併症である抗リン脂質抗体症候群(APS)になって10年以上経つの20代の日常です
-
13ゼロの闘病記 難病となりゼロから始まる生活日記(膠原病)難病と診断され、現在までの経験談、最新の情報、日常生活のお得情報まで、楽しく生きていくための情報発信しています!
-
14秋の日記膠原病・大腿骨頭壊死・乳がん患者。天然が止まらない!誰か止めてください!(メインHPは加工不可の為完全放置です…
-
15(複数)指定難病になった看護師LIFE複数の指定難病(特発性血小板減少性紫斑病・全身性エリテマトーデス・シェーグレン症候群・強皮症)をもつ患者であって看護師の私が書く、闘病記録や、病気の情報。そして、医療のお得情報や、病気に役立つ品々を書いています。
-
16蒼空のsmileDays蒼空(そら)/25歳/専業主婦/精神疾患・軽度知的障害・甲状腺機能低下症・メニエール病 等の病気持ち/笑顔で過ごしたい、笑顔を届けたい/笑顔でいることをモットーに一生懸命生きています。そんな蒼空の日常をお届けします。
-
17健康ありがたやリウマチを自然療法で改善した私!健康にまつわる話や日々の奮闘話を楽しくお届けします!
-
18SLEの気持ち、自由に書く。膠原病の全身性エリテマトーデスSLE歴25年。現在自宅療養中。アラフィフ、家族=ダンナ。
-
-
19膠原病で11週間入院した結果と経過膠原病と診断され、人生初の入院を体験しました。同様の症例の方や、入院生活を送られている方に共感いただければ幸いです
-
20人間50年〜からのリスタート2017年8月23日HbA1c 14.0 血糖値 431で糖尿病デビュー、その後シェーグレン症候群も発症。夫と娘ふたりのパート主婦の右往左往な日々
-
-
21体によい生活をしたーい!!SLE患者なのに脱ステロイドに成…SLE患者ですが、民間療法を使って脱ステロイドに成功しました。成功した方法を紹介するため、このブログをしたためています。
-
22SLEりみちゃ。の ポンコツ珍道中 なのだ。|:…〜SLE患者のたわいもない日常。12歳でSLE発病してから28年。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」〜…
-
23Find your inner voiceいろいろ書いてます。きままにね
-
24生きづらい人専門!あなたを丸ごと受け止める。小島鈴華否定しない・依存させない・癒し効果抜群! リーズナブルな価格のメル友・話し相手サービス・電話カウンセリングで寄り添い癒します。
-
-
25Κ∪ΜΙ の膠原病(皮膚筋炎)女子の日常このたび膠原病(皮膚筋炎)になってしまいました 3年前と一昨年、計5回入院していたアラサー女子です
-
26うるとら母くもりのち晴れ大学3年、専門学校1年の息子を持つアラフィフ主婦。2013年12月、自己免疫性肝炎と診断されましたが、毎日楽しくおもしろく、生活を楽しんでいます。
-
27yasaka60代一人暮らし日記…乳がん・リウマチ仕事、病気を抱え、実家で高齢両親と暮らしていたが、色々あり両親は施設入所、母はその後他界し、実家に独り取り残された感のアラ還独り暮らしについて綴っています
-
28抗MDA5抗体『どこかの誰かが 知りたい症例ブログ』抗MDA5抗体(陽性) 筋炎症状に乏しい皮膚筋炎(CADM)亜急速進行型の間質性肺炎の症例ブログ
-
29障害児を育てつつ快眠を目指す難病母!障害を持った息子ネタを漫画日記にしようと思って開設したけど、 多発性筋炎という難病にかかってしまった母の日記。 病気の事をつらつら書こうと思います。 …
-
30SAPHO症候群のんびり膠原病で線維筋痛症な日々ブログ膠原病で、線維筋痛症からのSAPHO症候群と、診察され。色々な日々の出来事や想いを書いてます。