-
- 登録ID
- 1994227
-
- タイトル
COLORFUL PALETTE
-
- カテゴリ
- ハンドメイド(洋服) (34位/57人中)
- 膠原病 (11位/31人中)
- 日帰り旅行 (94位/94人中)
-
- 紹介文
- リウマチですが関東近郊を走ってCOLORFULな場所、物を探して紹介します。洋裁、手芸作品も見てくださいね。
-
5
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- バラの香りに癒されて 四季の香ローズガーデン
- 先週、光が丘にある四季の香ローズガーデンに行って来ました。ピンクアイスバーグが入り口でお出迎えかおりかざりや大好きなピエール・ドゥ・ロンサール可愛いバラもたくさん咲き乱れていましたが宿根草のオルレア可愛くて大好きいつか大木になるスモークツリーのお花も満開隣りの色彩のローズガーデン…
COLORFUL PALETTE -
- うちの防災備蓄
- 5年前から備蓄してあった食料とお水。賞味期限が切れそうなので少しずつ食べながら飲みながらまた新たに備蓄を始めました。今回は、前回と同じα米の主食生協で購入した黒糖クロワッサン賞味期限が2ヶ月なので、ローリングストックをしています。生の野菜が食べられない時に生の野菜より栄養価が高い…
COLORFUL PALETTE -
- サクラ咲いた
- 東京のサクラは先週やっと開花。光が丘公園のサクラも五分咲きだけど見に行こうと友だちに誘われたので行って来ました。並木道枝垂れ桜山桜平日なのに大勢の人体育館前にある美味しいパン屋さんでパンを買って食べていると気持ち良い風に春を感じました。テニスコート前の花壇も春色公園南側は開花が早…
COLORFUL PALETTE -
- 今年も宜しくお願いします
- 昨年のクリスマスの次の日辺りから精神的に追い詰められて寝込んでいました。起き上がれるようになったのは今年の2日。大晦日も元旦も記憶がありません。家族が年末に2回、病院に連れて行ってくれたり訪問看護士からアドバイスをもらって介護してくれました。毎日、これらを摂らせてくれていたようで…
COLORFUL PALETTE -
- 平林寺の紅葉
- 紅葉を見にいきませんか と友だちに誘われたので埼玉県新座市の平林寺に行って来ました。国指定天然記念物の境内の林紅葉人気度スポットで埼玉県では1位、全国で6位だそうです。青空で風もなく日向では暑いくらい。総面積13万坪(東京都ドーム9個分)の歩いて2km、45分だけ公開しています。…
COLORFUL PALETTE -
- 二つの奇跡
- 先日、母が亡くなりました。母は7人兄弟の長女。母の兄弟たちも、高齢で葬儀に出席することが困難なので家族葬にしました。弟と義妹、その娘と孫2人が愛媛から駆けつけました。そして、弟が飼っているワンコのももちゃん。弟は8人乗りのレンタカーを借りて迎えに来てくれました。那須にいる母の下に…
COLORFUL PALETTE -
- 毎日使える手芸作品
- あまりにも暑い夏に気力が出ませんでしたが涼しくなってきたので作った手芸作品を紹介します。夏前に作ったのはハートのメガネケース。止めるところは共布のヨーヨーキルトでマグネットを包み握力が少なくても開けられるようにしました。友だちにもプレゼントしました。友だちはスナップを付けたようで…
COLORFUL PALETTE -
- 梅雨の中休みで見つけたお花
- 暑かったり、雨だったりでなかなか出かけられませんでした。先週薄曇りで寒いぐらいの日があったので久しぶりに車椅子で遠出をしました。途中、季節を感じるお花を目にしました。アナベルユリ写真を撮っていたら、おじいさんに話しかけられました。なんて言ったのかはよく解りませんでしたが「きれいで…
COLORFUL PALETTE -
- ル・ジャルダン・サクレの薔薇
- 待ちに待ったバラの季節がやってきました。友達が車に乗せて連れてってくれると言うので埼玉県熊谷市にあるル・ジャルダン・サクレに行ってきました。中に入ると、マスクをおとりになって、バラの香りも楽しんでくださいねと、言われました。ほんとにいい香りでした。今年は紅いバラが多く目を引きまし…
COLORFUL PALETTE -
- 光が丘公園の桜
- まだ見頃前だと思っていましたが今日の晴天を逃すと、次は30日の桜吹雪まで晴れないようなので光が丘公園の桜を見に行ってきました。 赤塚口から続く桜並木。1本目は、陽がよく当たるので満開のようでした。並木道を通り抜けて、振り返ると青空とのコラボ。芝生広場の入り口には白い山桜が満開。ソ…
COLORFUL PALETTE -
- その後の坐骨神経の痛み
- 坐骨神経痛に苦しんでいましたがブロック注射で一時的に良くなったのもつかの間効き目があったのは三日間位でした。でも凄く痛い日があったり痛みが少ない日もあったりで次の診察までには徐々に良くなり我慢できる程度に回復しました。リウマチで腰椎の関節が少し変形してるので発症した坐骨神経痛は完…
COLORFUL PALETTE -
- 整形外科受診とSHEINで買った服
- 整形外科は半年に1度受診しています。去年の10月ごろから痛かったのは仙骨のずれだと思っていましたがいつも受信の頃には治ってしまうので我慢をしていました。でも、今年になって痛さの限界に達し調べてみたら坐骨神経痛かなとも思っていました。YouTubeを見て、ストレッチをしようかと思い…
COLORFUL PALETTE -
- 編みぐるみと最近の作品
- パッチワーク教室に新しい方が2人入りました。そのうちのお一人は、編み物が得意と言うことで作品を見せて頂きました。亀🐢と鶴毎年干支を作ってお友達にもプレゼントしているそうです。今年の干支のとらや、来年の干支のうさぎちゃんもたくさんいます。最近作った私の作品を載せておきます。フェイク…
COLORFUL PALETTE -
- 忘年会ランチ&お買い物
- 友だと二人で忘年会ランチをしました。久しぶりに、イタリアンが食べたかったので大泉にあるマルデナポリへ。友達が車で迎えに来てくれました。外車VWで。アマルフィーコース。サラダとフォカッチャ。(写真がちょっとボケちゃいました)ベーコンとブロッコリーのクリームパスタマルゲリータピザ。2…
COLORFUL PALETTE -
- SHEIN で買ってみた その1
- 今、話題のSHEIN。安くて可愛いい洋服もありますが手芸用品やアクセサリーもめちゃくちゃ安いので購入してみました。20cmファスナー3本ずつ10色の30本、336円ダイソーでは、3本100円なのですごくお得です。左はケースに入ったボビン。ミシンの下糸を巻くときに使います。25個入…
COLORFUL PALETTE -
- JA東京あおば農業祭
- 今年で25回目の農業祭に行って来ました。コロナ禍で中止の時もあったようですが最後に行ったのは4〜5年前。イベント会場まで遠くて、光が丘公園の中を歩いていけなくなってから諦めていました。今回は、電動車椅子Whillのおかげで行くことが出来ました。シンボルの野菜で出来た宝船もありまし…
COLORFUL PALETTE -
- 四季の香ローズガーデン 秋バラとハロウィン
- 暖かい日に光が丘にある四季の香ローズガーデンに行ってきました。秋バラは春に比べて小ぶりでした。ハロウィンが近いのでカボチャがいっぱいでした。今月の点検で電動車椅子WhiIlのスピードを上げてもらったので光が丘まで少し近くなりました。 にほんブログ村 人気ブログランキング
COLORFUL PALETTE -
- ロハスフェスタ東京
- 「みんなの小さなエコを大きなコエに」をテーマに2010年から開催されているロハスフェスタ東京が3年ぶりに光が丘公園で開催されました。東京ドーム13個分の一角にある芝生広場には最終日なので開場前から何百人も並んでいました。ハンドメイドのお店やワンちゃんの洋服のお店など総出店舗数は約…
COLORFUL PALETTE -
- Whillの練習とプレゼント
- 電動車椅子Whill(ウィル)は雨に弱いのでお天気が安心してきた今週、やっと乗る事が出来ました。操作はここだけ出来ます。スマートキーでロックを解除、真ん中のボタンを押すとディスプレイが点灯して初めにバッテリーの残量が表示されます。今91%です。速度調節ボタン+−でスピードを変える…
COLORFUL PALETTE -
- 次のMy Carはコレ!
- お天気は変わりやすいし、車は無いし、感染者は多いしでずっと引きこもっていましたが先週ワクチン接種を予約していたので久しぶりに外出しました。歩いて行ける距離ではないのでタクシーGOのアプリをインストールして使ってみました。アプリを初めてインストールすると500円のクーポンが付きます…
COLORFUL PALETTE -
- 体調不良から苦渋の決断
- ずっと体調不良は続いていましたが三週間前から眠れない日が続くようになりました。通院の帰り道で運転していた車のハンドルから手が滑って外れ危うく事故を起こす所でした。凄く怖い思いをしました。それがトラウマにになり、猛暑が続いた事もあり去年の体調不良の時のようになってしまいました。訪問…
COLORFUL PALETTE -
- 深谷テラスから道の駅、JA花園へ
- ル・ジャルダン・サクレから3日前にオープンした深谷テラスに行きました。深谷テラスは埼玉県深谷市が進めている「花園IC拠点整備プロジェクト」の一環として野菜の魅力を体感出来る複合施設「深谷テラスヤサイな仲間たち」をキューピー株式会社が開業した施設です。駐車場から施設までの通路の隣り…
COLORFUL PALETTE -
- ル・ジャルダン・サクレ (秘密の花園) オープンガーデン
- 一番好きなオープンガーデン、ル・ジャルダン・サクレに行って来ました。暑くて有名な熊谷市にあります。ガーデンはため息が出るほど素晴らしいのですがお家も素敵なんです。ガーデンには色とりどりのバラの他にクレマチスやオルレア、リナリアなどが配置されています。歩く所はレンガやウッドチップが…
COLORFUL PALETTE -
- 見ごろの京成バラ園
- 千葉県八千代市にある京成バラ園に行って来ました。30,000平方メートルに1,600品種、10,000株が誇らしげに咲いています。以前に行ったのは10年前の5月27日トールペイントの先生と友達のCちゃんとその日は一緒にトールペイント教室に通っていた友達のHさんの命日でした。彼女も…
COLORFUL PALETTE -
- 畳のヘリ、フェイクレザーなどで最近作ったもの
- 畳のヘリでフリルバックを作りました。裏布は付けずにポケットを一つ付けました。プレゼント用に作ったシャツ型コースターフェイクレザーのコインケースファスナーの見える部分を少なめにして開けやすくタブを付けたピンクの改良バージョンまだ作りかけの物が沢山ありますがそろそろ春バラの季節。体が…
COLORFUL PALETTE -
- G W前に那須へ
- GW前に母がいる那須のグループホームに行って来ました。母は前回車椅子でしたがスタッフがリハビリをやって下さったようで支えは必要ですが自力で歩いて面会室にきました。でも認知症は少し進んでいました。担当のケアマネさんから母の日にはいつもお花を送って下さっていますが出来たらパジャマや身…
COLORFUL PALETTE -
- 2年ぶり、権現堂桜堤
- 桜が満開になったので埼玉県人気NO.1のお花見🌸スポット権現堂桜堤に行って来ました。桜祭りは中止。曇り空でしたが大勢の人が来てました。ランチは予定していたお店がお休みだったので2km離れた茨城県の道の駅 五霞で名物のローズポークのソースカツ丼を。このボリューム柔らかくて美味しかっ…
COLORFUL PALETTE -
- 春色小物
- 春色の小物を三つ作りました。その1 お薬手帳ケース開くと左側は診察や保険証右側奥にお薬手帳、その前には障がい者手帳が入れられます。病院に行く時に必要な物が全部入ってます。(障がい者手帳を見せると駐車料金が無料になります)端を切りっぱなしで使えるフェイクレザーで作りました。でも、カ…
COLORFUL PALETTE -
- 一週間が過ぎて
- 角ハンガーを落として足の指を怪我してから 二度目の診察に行ってきました。菌がいるかどうかの培養検査の結果はブドウ球菌に感染してたようです。ブドウ球菌は普段、人の皮膚にいて人と共存している菌で2年前に肘に感染して人工関節を抜かなくてはならない事態になった黄色ブドウ球菌とは違うそうで…
COLORFUL PALETTE -
- 角ハンガーを落としただけなのに…
- 洗濯バサミが10個付いている小さめの角ハンガーを足の上に落としただけなんです。当たったのは左人差し指。内出血して腫れ上がりました。スリッパを履くだけでも痛くて歩けない。今の時期、出来るなら出かけたくないしこの程度で病院に行ってもいいのか訪問看護の看護師さんに見てもらいました。行っ…
COLORFUL PALETTE
読み込み中 …