-
- 登録ID
- 1745139
-
- タイトル
波動フィットネス【マスター武田明人】
-
- カテゴリ
- スポーツトレーナー (22位/22人中)
-
- 紹介文
- 子供の心を持つ武田マスターのフィットネスは宇宙の本質を射抜く!
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 運動効果を出しやすい人になろう。
- ここで言いたいのは、「苦労に耐える忍耐力」のことを言っているのではありません。「我慢できる能力」ではありません。わたし達は毎瞬毎瞬、新しい自分になっています。望んだものは、こっちにおいで、と呼んでいます。その「呼び声(流れ)に身を委ねよう」ーー運動中だけが運動ではありません。生活…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 思考がどこを向いてるか、がすべて
- つまり、何かを望んでいたとして。ようは、今は持ってないそれを手に入れたい、として。それが欲しい、という純粋な気持ちなのかそれがない、という欠落なのかはっとしましたか???言い換えれば、それが手に入った幸福感を持てているのかそれがない、だからやっぱり何かが必要なのでは???なのか。…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 受け容れよう。認めよう。
- 数度お話しましたが、、、あれだけ股関節が硬かった私が、開脚をしています。実際50歳11か月まではできませんでした。それがわずかの間でできるようになりました。「ある日突然出た結果は、これまでの人生経験の積み重ね」そうです。結果は、出るべくして、出たのです。だからみなさん、勇気を持ち…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 成人の日
- 昨日、成人の日にちなんで撮った動画です。「大人になるな」でも」大人になろう」です。1月15日が成人の日って固定観念が今もあるけどね。。。でも思うのが、、、とくにこのところ思うのが、、、結果は出るべくして出る勝つべくして、勝つ、できるべくしてできるということ。昨夜7年ぶりに復活した…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- お手本
- まだまだ発展途上で、これで完成、なんてことはない。ただ「以前よりもまた、向上した」ということです。好きなことをやってると、おまけのように、成長がついてきます。そのおまけのような成長を、確かめてみました。さらにおまけをつけてみました。気楽さ。リラックスして楽な感じ。信頼して手放す感…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- リサーチよりも百万倍大切なこと
- 相手の求めに応じましょう。そのためにリサーチしましょう。ってこれ、、、成功の常識みたいな言われ方されたりするこれ。。。ぜんぜん「考える力」ないよね。せんせん「感じる力」ないよね。違和感マックスです。好きな仕事に命かけてる人間だから思うことを、しゃべってみた。冷えてる人が、他人を温…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 体調管理や健康管理について
- そういったCMとは無関係に、あなたがたが知っている本質について、話しました。時間に間に合うように急かされた洗い物や歯磨き。どこか切羽詰まったような朝食。息、してますか???してるとは思いますが、実感、ありますか???実感ありますか???ひとつひとつを味わえている、という実感ですけ…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 波動ストレッチも劇的進化
- ウエイトトレーニングの呼吸法を見直し、劇的な進化だけじゃなく、劇的な幸福感や喜びもあふれている。動画の終わりのほうでは「新★波動ストレッチの予告編」も。人差し指を上に上げるあのポーズ。「ビズ〇ーチ」みたいなポーズですが、人差し指の第一関節だけでも上に来れば、いいわけです。ただ、、…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 呼吸ひとつで。。。ビフォーアフター(ミリタリープレス)
- ビフォーです。ビフォーとはいえ、かなりのリラックス感やスムーズ感、連動を感じられるはず。で、ハードルを上げておきながら、、、のアフターでは、呼吸に意識を置いてやってみた。すると、、、ね!ビフォーよりもスムーズでしょま、今はこの進化や変化が毎日楽しい
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 呼吸法を見直したビフォーアフター
- ビフォーです。ビフォーとはいえ、かなりやわらかい動き、でしたよね。ハードルを上げた感さえもありますね。じゃあ、アフターです。ビフォーをはるかにしのぐアフターです。ルーマニアンデッドリフトでも投稿しています。こちらはビフォーアフターで動画投稿しています。ビフォーでさえもなかなかのや…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 呼吸が大切。じゃあ「どう大切???」
- インストラクター「挙げるときは、息を吐いて。戻すときは、息を吸って」これはフィットネスクラブに入会されたお客様がオリエンテーションを受けたときの、マシン説明をインストラクターから受けるそのあるあるの場面です。でも、中級上級となれば、「そんな呼吸では挙がらん」となって、例えばベンチ…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 努力でも、効率でも、ない!!
- 時代とともに「効率化」が求められ、地道な努力がなおざりに。。。で、相対するかのように「努力のうつくしさ」を謳う。。。面倒なことは「機械」に任されば、、、、でも大事なことは絶対「機械」に任せちゃいけないよそれは、、、自分で、感じなきゃ!!で、大事なことって、ずばり、、、ほんとうの自…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 今年は、みなさん、良い年になります。
- 昭和から平成に変わったときのことを今も、覚えています。昭和にあったことを引きずるんじゃなく、新しい平成に生きよう、と。学校の先生などいろんな人が言ってたような気がします。新年、新学期、などこういうときって、、、切り替えがしやすい、ともいえるでしょう。過去にしがみつくのをやめる、と…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 2025謹賀新年スローガン
- じつはもうひとつのブログでフライングを犯していました。http://blog.livedoor.jp/syouyu333/archives/35869186.htmlでもこのスローガンは、一生掲げたいスローガン。わたしたちは、つねに進化し、発展し、向上しています。かつてダメだった…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 運動効果や回復を早める方法
- でもその前に、、、見つめなければいけないこと、ありませんか???それは、、、「習慣」です。といっても、、、習慣かあ、、、長いこと、待たなきゃいけないのか、、、違います。なぜなら、、、私たちはすでに「人生経験」をしています。つまりもう、、、「習慣」は「築かれています」現状というのは…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- じつは下半身からの連動
- もっとも、、、動画の撮影で謳いのは、、、お遊戯のようなその楽しさ。。。豊かさがあふれる動作や身のこなし。。。あるいは空気。雰囲気。オーラ。。。したがって、下半身からの連動を意図したり難解にしたりするのではない。ただこういった運動は、それこそ「立つ」というか「上へ走る流れ」と同調す…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 波動フィットネス✨日々の積み重ね
- からだの動きや機能性はもちろん、ほんとうに体や筋肉まで良くなっていく。そんな楽しい積み重ねです。51歳。もっともっと、です。過去の自分を超えていけ!!過去とは現在のこと。現実のこと。状況のこと。そんな過去は捨て、手放し、新しい自分を造りだそう。現在という名の過去のまま生きるのをや…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 連動について
- この動画の冒頭は「プッシュプレス」という種目を実演。するっとつながる感じです。下半身からの連動を、難しく考えてはいけない、というのが私の波動観点です。なぜなら、、、重石が取れてふっと軽くなれば、、、どうなます???そのココロの状態ってどうですか???ようは、、、欠乏意識から努力に…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 影響力について
- 動画のみで終わる見本動画に解説を少しつけてみました。でもかなり右脳的な解説です。というかそれがリアルな答えなのです。細胞の求めと同調する。重りという自然物と同調する。うまくいく自分と同調する。そこには「安心感」という土台があるのです。何かを遂げるから安心、ではなく、初めから無条件…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 波動フィットネスとは???
- ずばり、、、引き寄せの法則のフィットネスです。引き寄せの法則とは、似たエネルギー同士が集まり、似てないエネルギー同士は集まらない、という法則です。そして重力の法則同様、大きな影響力を受けている絶対的なもの。重力から逃れるって、できませんよね。地球上のすべての物質に平等に働いていま…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- その動き、、、まるで3歳児?
- シャフトで休日のケアトレ。。。シャフトでやってても、、、何かが違う。。。ふわっふわでやわらかい動きも、どこか動きにまとまりがある。波動が上がれば、、、上がった波動に見合う現実が、やってくる。。。波動を変えずに方法手法に走ると、三歳児みたいなふうではなくなります。。。軽い重量でも、…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 指導したいのではなく、、、
- あなたを、褒めたいのです。愛したいのです。価値を認めたいのです。そのためにも自分が何より幸せでいること。そういうトレーニングのマスターとして。欠点を指摘するのではなく、あなたの感じ方が変わるきっかけになりたい。味わい愛でたい。良いところをみつけたい。すごさを知りたい。アシストされ…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- ほんとうの意味の肉体改造とは???
- これでもか、、、というぐらい、ゆっくり超スローでやってみた腕立て伏せ。でもそれはこれでもか、、、というぐらいにリラックスしていました。そして今度は、、、超スピードアップした腕立て伏せです。両者とも、、、おんなじメカニズム。筋力という有限、限られた資源を奪い合う、獲得する、という枯…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 新たな目標ができました。
- 人間関係や人の影響力について話しました。脱線していろんあことをしゃべってますが。。。(笑)で、脱線しまくた話を、ここではいったん整理したいと思います。パワハラ上司というか、欠点ばかりを指摘する上司。冷静に考えれば「稚拙な上司」。とここではその上司への批判はさておき。。。ただ、そう…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 赤ちゃんを抱っこするかのような気持ちで。。。
- 愛する私の道具たちが、今日はとくに愛おしく感じられました。私が購入し、いつも愛用させてもらっているウエイト器具たち。自然と「赤ちゃんを抱っこするかのような幸福感」を感じられました。1997年にトレーナー業を始め、27年になります。27年にはいろんな経験や出会いがありました。自身も…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 波動で考えれば、フィットネスは明白になる!(続き)
- あなたが見える世界は、あなたの波動の解釈です。なら、どのような解釈をすれば、あなたの恩恵となるでしょうか???食べるから強くなる、のではありません。強いから食べれる、のです。フィットネスの言葉の意味。フィットが指す意味。それは「理想の自分に向かう」という意味。そして「自分の感じ方…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 波動で考えれば、フィットネスは明白になる!
- このブログや文字が見えるのは、あなたが「波動」を「目で」解釈したからです。だから映像として、物質の存在として、目に見える形で、見えるのです。同じ花でも「いい香り」だと感じる人もいれば、まったく感じない人もいます。イヌは人間が嗅げないにおいも感じ取ります。つまり、、、「すべてのもの…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- ほんとうに欲しいものを得る質問法について
- 何をやれば???どうやれば???それが欲しいなら、グーグルがおすすめです。以上。ーー
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 過負荷は、過負荷ではない
- 平和に、、、挙がっていきます。メカニズム「まるでゼロ」エスカレーターで運ばれるかのように挙がっていきます。「力じゃないよ」っていうと、こう返されることがある。「じゃあ、、、技術なんだね」で、スキルもパワーもゼロだよっていうんですね。ただ、、、もしあるとすれば、、、良い気分。足りて…
波動フィットネス【マスター武田明人】 -
- 過負荷を過負荷にしないこと!
- 当たり前のように、、、トレーニングって言ったら「負荷」が課されます。そこで、、、真摯に問い詰めましょう。なぜ、鍛えるのですか???結果が欲しいから。なぜ、結果が欲しいのですか???言い換えれば、それはどういう感じがするのですか???良い気分!!ーーなぜ過負荷が必要なのですか???…
波動フィットネス【マスター武田明人】
読み込み中 …