-
- 登録ID
- 1872280
-
- タイトル
アトピーをリラックスして治そう〜病は心と体のメッセージでした
-
- 紹介文
- アトピーは心と体からのメッセージ。重症アトピーを脱ステロイド、自然療法、心のケアで改善。私の経験がお役に立ちますように。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 第1071話 トリガーハート エグゼリカ エンハンスド
- 発売されたばかりの「トリガーハート エグゼリカ エンハンスド」(Switch版)私も入手しました。オリジナルの開発元は童さん。Switch版はコスモマキアーさん。タイトル画面。…近未来を舞台にした萌え縦シューティングで、いいのかな?詳細を知らないまま購入してしまいましたが結構、人…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1070話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその44
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー、第44回。カジムの呪いに苦しめられながらもオルドスの街に到着しました。サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し。要注意。シフールを出てオルドスへ向かう一行。グースの様子が何かヘンです。大した戦闘で無…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1069話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその43
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー第43回。カジムを倒し、魔法の鏡の映像を見よう!サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し。要注意。カジムに敗れたジュリクリはシャリネの魔力のおかげで九死に一生を得た。幻術使いとは、悪しき者の片棒を担ぎ…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1068話 レトロフリーク、修理に出してました
- 先週ゲットした「レトロフリーク」。初期不良があったようなので、修理に出しました。1時間ほどのプレイでフリーズ10回はきついということでサイバーガジェットさんに連絡。部品不足で遅れる…との情報もありましたが、1週間で無償修理してもらえました。今回はセーブデータも保護してもらえました…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1067話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその42
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー、第42回。シフールの賢者さまが・・・!?サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し。要注意。ジュリクリがシャリネを参拝する間、グースとモリスンは宿屋で待つことに。宿屋の姉ちゃんを覗いてドキドキするグー…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1066話 クルクルランド
- アーケードアーカイブスのクルクルランド。私もプレイしてみました。プレイしたのはSwitch版です。原作は任天堂さん、アケアカ制作はハムスターさん。主人公を操作して金塊を探すゲーム。お絵描きゲームやドットイートに似ています。とにかく操作が難しいのが特徴。主人公はつねに直進しますがポ…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1065話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその41
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー、第41回。シフールのシャリネを目指します。サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し。要注意。~第4章 聖獣の住む森~ 静寂の森にて。ジュリオとクリスに感謝するよう、グースに促すモリスンでしたが、彼は…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1064話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその40
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー、第40回。三都橋で消えた老人の正体は?サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し。要注意。次の目的地はシフールのシャリネ。偉大なる魔法の使い手、モリスン…だったが彼は戦闘に参加してくれません。大きすぎ…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1063話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその39
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー第39回。ドタバタのアンデラ滞在記、完結?サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し。要注意。お料理コンテストの優勝者はクリス。関係者が賞品を持ち込むのを忘れていたのでジュリオが取ってくることに。そこで…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1062話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその38
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー、第38回。お料理コンテストの優勝者は?サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し。要注意。食材が十分手に入った、と思ったらクリスに話し掛けましょう。作れる料理のリストはこんな感じで材料が少ないと、候補…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1061話 レトロフリークを手に入れてきました
- 話題のレトロフリークを買ってきました。…余談ですが、今日(4/14)は私の誕生日です サイバーガジェットさんの製品で11機種ものゲームが遊べるのが特徴です。本体の外見はこんな感じ。外箱に比べると、ずいぶんシンプルです。カセットを挿さなくても遊べるのは魅力。(昔のソフトは接触が悪い…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1060話 ビックリマンシールが出てきたので、シールの話とか
- 私の部屋からビックリマンシールが出てきたのでシールにまつわる話でもしてみよう。深い話題はできませんが、ご容赦を。ビックリマンはロッテさんが発売しているシール付きのお菓子(食玩)。特に人気だったのは「悪魔VS天使シリーズ」。種類はヘッド・天使・お守り・悪魔の基本4種で「次代」なんか…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1059話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその37
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー第37回。アンビッシュお料理コンテスト、開幕!サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し。要注意。次の日。招待されたお料理コンテストに向かうためジュリオとクリスは準備を始めます。ローディはすっかり有名人…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1058話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその36
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー、第36回。アンデラ城の中を探索しよう。サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し。要注意。ここは王さまの寝室。兵士「見学したければご自由にどうぞ。別に見学料は取りませんのでご安心ください…私のギャグ、…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1057話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその35
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー、第35回。アンデラでアルフ王との再会です。サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し。要注意。アルフが治めるアンデラの城下町。明るい人々で賑わっています。勝手に街から出ようとすると「水くさいですよ」と…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1056話 FEヒーローズでお迎えした英雄たち (3月下旬~4月上旬)
- 「FEヒーローズ」で私が入手した英雄たち。今回は数が少ないです。こなしたイベントと共に紹介しましょう。奔放の騎士 フォルデ 速さ・守備の恩恵を受けやすい。自分にあえて「弱化」をつけてそれを反転します。再移動持ちユニットでもあるが最近では、さほど珍しくない仕様です。山の隠者 ニイメ…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1055話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその34
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー、第34回。イグニスのシャリネに向かいます。サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し。要注意。~第3章 三都橋の幻影~ ローディ・マギサの傷は癒えていないがジュリオ達は巡礼の旅を続けねばならない。次の…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1054話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその33
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー、第33回。ボルト大作戦の顛末は?サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し。要注意。懐から丸い物体を取り出すローディ。それは巨大な「真紅の炎」だった。大きくなると爆発するという、あの宝石だ。宝石はガル…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1053話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその32
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー第32回。ガルガ掃討作戦、開始!サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し。要注意。ガルガをおびき寄せるためのエサは何と、ジュリオ。クリス「美味しそうに見えるように動きなさい!」ジュリオは不満げな表情だ…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1052話 「テトリスwithカードキャプターさくら」ストーリーモードイージーもクリア
- ゲーム「テトリスwithカードキャプターさくら」ストーリーモード・イージーもクリアしました。開発・発売はアリカさん。対応ハードはプレイステーションです。イージーではブロックの配置が簡単になっていて制限時間も各ステージ3分…と易しい。ストーリーのノーマルで手こずった人はこちらの難易…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1051話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその31
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー、第31回。ボルト大決戦の準備が始まりました。サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し。要注意。ガルガ討伐のために呼ばれたカンドマスターのマギサ。兵士曰く「若くて美人、天才」であるらしい。彼女はクリス…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1050話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその30
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー、第30回。決戦の地、ボルトに到着です!サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し。要注意。ドッタの砦を抜けて、ボルトへの道中。デスカルゴの群れが襲ってきました。序章で出たものより格段に強いです。数体倒…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1049話 たつみんが観た2025冬アニメ
- 私が観た2025年の冬アニメ。今期以外の作品を含めて、書いておきます。今期アニメ・全話を視聴できた作品 悪役令嬢転生おじさん 52歳のおじさんが異世界の悪役令嬢に転生して活躍するアニメ。彼の豊富な人生経験と人徳のおかげで好感度が上がりまくり?乙女ゲーの世界と言っても、誰もが安心し…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1048話 あいちゃん for Me α
- 警告:今回の記事は「悪い大人のターン」。興味のない読者様はブラウザバック推奨。プレイを推奨する為の記事ではありません。18歳未満の方は遊べないゲームです。問題のある画像は載せ(られ)ませんけど…制作はU-MeSOFTさん。オリジナル1995年、リメイクは2003年の発売…だそうで…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1047話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその29
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー第29回。三都橋、ドッタの砦を抜けよう。サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し。要注意。ルーレ爺さんと別れたパーティはボルトに向かうため、三都橋を渡ります。「橋の見学ですか?」と聞かれるが、渡るなら…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1046話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその28
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー、第28回。やり直しのライブは成功するだろうか?サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連はやや饒舌に記しています。ネタバレに注意。トロバの持つキタラの弦は切れてしまったが、毒沼地帯のお婆さんが何本かの弦を持っていた…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1045話 三國志Ⅵ with パワーアップキット(続)
- ゲーム「三國志Ⅵ」レビューの続きです。今回は戦争と一騎打ちを見てみよう。1998年のゲームで開発・販売は光栄さん(現・コーエーテクモゲームス)対応ハードはWindows、プレステなど。Ⅵの戦闘は3日分の命令をまとめて出し行動を見守るスタイルになっています。野戦は基本的に兵力のぶつ…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1044話 三國志Ⅵ with パワーアップキット
- 歴史シミュレーションの傑作「三國志」。第6作である「Ⅵ」は私の好きな作品です。1998年のゲームで開発・販売は光栄さん(現・コーエーテクモゲームス)対応ハードはWindows、プレステなど。三國志の群雄となって天下を目指すゲーム。特定の目的を果たす、ショートシナリオもありPK版な…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1043話 白き魔女 もう一つの英雄伝説 プレイレビューその27
- サターン版「英雄伝説Ⅲ」のレビュー、第27回。キタラ弾きの演奏はダーツを救うのか?サターン版の制作はハドソンさん、原作は日本ファルコムさん。ストーリー関連にネタバレ多し、要注意。ダーツの村。住民は貧困に打ちひしがれ、落ち込んでいた。中には白き魔女を悪く言う声も。レンズ豆の箱を持っ…
たつみんの気ままな喫茶店 -
- 第1042話 ルナドン道標・勇者リリィの戦利品
- ゲーム「ルナティックドーン~前途への道標~」。第1015話の百合ネタは、見事にスベりましたが手に入れた戦利品は紹介しておこう。ゲームの発売元はアートディンクさん。対応ハードはWindowsです。評価はたつみんの独断と偏見による。属性は左から秩序/混沌/善/悪。ホーリーメイスの属性…
たつみんの気ままな喫茶店
読み込み中 …