-
- 登録ID
- 2009944
-
- タイトル
たなごGo!
-
- カテゴリ
- アクアリウム (65位/140人中)
- 淡水魚 (11位/23人中)
- ペット(シュリンプ) (8位/19人中)
- 小物釣り (21位/24人中)
-
- 紹介文
- 趣味のタナゴ釣りと飼育の情報をお届け!シャドーシュリンプにもハマっていて、4割は程エビ情報が入ってます。タナゴ釣りを楽しみ、気に入ったお魚さんは部屋の水槽で育てています!
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ブセファランドラ増やし方を徹底解説!半永久に増やすブセの錬金術! たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!今回はブセファランドラをガチで増やしたい方向けにブセファランドラの増やし方を徹底解説します!僕は趣味でブセを4年程飼育しており、現在も50種以上を飼育しています。 それぞれ約2〜10倍に増やしており、全体量で言えば…
たなごGo! - ブセファランドラ増やし方を徹底解説!半永久に増やすブセの錬金術!
-
- ブセの水上葉飼育、5パターンの水槽でベストな水量にを実験&検証! たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です! ブセファランドラを水上飼育する際、腰水っていいますがそれは本当か? またエアレーションによる飛沫は必要か?今回は上記の2点について5パターンの水槽を作り、実験・検証します!2025年からこの飼育容器を作成し、更に…
たなごGo! - ブセの水上葉飼育、5パターンの水槽でベストな水量にを実験&検証!
-
- お得感満載!アクアリウムバスの魅力を紹介!名物バスくじが凄すぎる たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!ようやく念願のアクアリウムバスに行ってまいりました!因みに初めて行った感想を一言で言うなら 『正直サイコーでした!』 行った事ない人は絶対行ったほうがいいと思う!この記事では、簡単にアクアリウムバスってどんなイベン…
たなごGo! - お得感満載!アクアリウムバスの魅力を紹介!名物バスくじが凄すぎる
-
- コスパ最強!アヌビアス・ナナ斑入り水草の特徴と育て方・増やし方 たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!水草の斑って魅力的ですよね! 僕は水草の中でも斑系は大好きで、色々な種類の斑タイプを飼育しています。ブセのグリーンウェービー斑とか、ピンクバリエガータとかはめちゃくちゃ綺麗ですが、それぞれいい値段して、1株辺り7,…
たなごGo! - コスパ最強!アヌビアス・ナナ斑入り水草の特徴と育て方・増やし方
-
- 白い葉脈が魅力的!レア種!アヌビアス・スターダストの飼育方法 たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!白い葉脈が魅力的!星屑の輝きアヌビアス・スターダストの紹介です!アヌビアス・ナナの白斑を固定化した改良種で、葉の中央に白い葉脈が入るのが特徴!その周辺に星をちりばめた様な白い斑がとてもきれいな種類です。まさにスター…
たなごGo! - 白い葉脈が魅力的!レア種!アヌビアス・スターダストの飼育方法
-
- 美しすぎる翡翠色の水草!アヌビアス・ジェイドの特徴と飼育方法! たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!今回は翡翠色が美しいアヌビアス・ジェイドの紹介です! アヌビアス・ナナの改良品種で、ショップによっては『アヌビアス・ナナ"ジェイド"』の名前で売られている事もあります。ジェイド(JADE)とは翡翠色の事で、普通のア…
たなごGo! - 美しすぎる翡翠色の水草!アヌビアス・ジェイドの特徴と飼育方法!
-
- ブセに最適!園芸リーフラベルで統一感UP!コレクター魂に火をつけろ たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!ブセや水草、その他園芸コーナーの植物についてるこの名札『フラワー ラベル』や『リーフ スリート』等の名前で売られています。 『園芸タグ』とか色々な名前があって、正直なんて名前かは解ってません! たかがネームタグです…
たなごGo! - ブセに最適!園芸リーフラベルで統一感UP!コレクター魂に火をつけろ
-
- 水草水槽に映える真紅のボディ!チェリーバルブの魅力とスネール対策 たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!今回は真っ赤でかわいい外観に加え、水槽内に発生するすネール等の害貝の駆除にも役立つチェリーバルブの紹介です!チェリーバルブは名前からも連想させる様に、鮮やかな赤色が特徴の熱帯魚です。全長は4cm程度と小柄で水草水槽…
たなごGo! - 水草水槽に映える真紅のボディ!チェリーバルブの魅力とスネール対策
-
- 2024年もありがとうございました!2025年の抱負! たなごGo!
- 今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!今回は2024年の振り返りと、2025年の目標・抱負を書きました!まず2024年目標達成できたのか? 来年はどんな事に挑戦するのか?こんな流れでシンプル…
たなごGo! - 2024年もありがとうございました!2025年の抱負!
-
- セリアで発見!100均の水草の栽培ポットでブセを水上化できるか実験 たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です! 今回は100均セリアで販売されている面白い物を発見! その名も『水草の栽培ポット』!多分これ有茎草の水草の水上葉を育てるやつだと思うんだけど、今回は思い切ってブセの水上葉を育てられないか実験してみます!これはチャ…
たなごGo! - セリアで発見!100均の水草の栽培ポットでブセを水上化できるか実験
-
- 効果的な木酢液の使用法!大切なブセを溶かさず黒髭苔を撃退するコツ たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!ブセファランドラの葉や茎に黒髭苔が生えてしまった経験はありませんか? 黒髭苔はブセやアヌビアス等の成長が遅い陰生植物に発生し易く、苔類の中でも最も厄介な苔です。ブセについた黒髭苔は結論木酢液を使用して枯らすのが最も…
たなごGo! - 効果的な木酢液の使用法!大切なブセを溶かさず黒髭苔を撃退するコツ
-
- ブセファランドラ水上化方法!水上化のメリットや注意点コツも紹介! たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!今回はブセの水中葉を水上化させる方法について解説します!ブセファランドラは自然界でも水中葉、水上葉どちらも自生しており、ボルネオ島を代表する美しい陰生植物として知られています。(現地では水上葉の方が多そうなイメージ…
たなごGo! - ブセファランドラ水上化方法!水上化のメリットや注意点コツも紹介!
-
- 速報‼︎Charm福袋2025ブセ水上葉セット買ったのでレビュー! たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です! 毎年恒例Charm福袋、今年は2024年12月9日に販売されましたね!僕は毎年サーバーに繋がらず2日目の購入になってたのですが。今年は12月9日当日に購入できました!今年も恒例のChermおまかせブセを購入! 昨年…
たなごGo! - 速報‼︎Charm福袋2025ブセ水上葉セット買ったのでレビュー!
-
- 100均ダイソー商品で作る!ブセファランドラ 水上葉飼育容器の作り方 たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です! 今回は人気の水草ブセファランドラを水上葉として飼育したい方へ!100均グッズを使って簡単・お手軽に水上葉栽培容器の作り方を紹介します!ブセファランドラはボルネオ島に自生しているサトイモ科の陰生植物です。ラメの入った…
たなごGo! - 100均ダイソー商品で作る!ブセファランドラ 水上葉飼育容器の作り方
-
- ブセの活着術!テグス・モスコットン・接着剤それぞれメリットも解説 たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です! 皆さんはブセを活着させる際に、テグスや接着剤等何を使用していますか?この記事を読まれている方は、ある程度ブセの事をご存じだと思いますが、ブセファランドラはサトイモ科の陰性植物で、水中葉として飼育する際、岩や流木に…
たなごGo! - ブセの活着術!テグス・モスコットン・接着剤それぞれメリットも解説
-
- エーハイム外部フィルターのメンテナンス!洗浄手順を解りやすく解説 たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!今回は外部フィルターのメンテナンス(掃除)が初めての方向けに、外部フィルターのお掃除・お手入れについて解りやすく紹介します!外部フィルターにも色々な種類がありますが、エーハイムクラシックシリーズは使い易く、人気の高…
たなごGo! - エーハイム外部フィルターのメンテナンス!洗浄手順を解りやすく解説
-
- 黒髭苔を熱湯で10分煮沸したら撃退出来るか検証してみた! たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!水槽の中で発生する苔の中で最も厄介な黒髭苔、一度発生すると取り除くのが非常に大変です。以前ネットで黒髭苔は熱湯で撃退出来るという情報があり、実際昔熱湯をかけた事はありますが、僕の場合熱湯をかけただけでは全く効果があ…
たなごGo! - 黒髭苔を熱湯で10分煮沸したら撃退出来るか検証してみた!
-
- 黒髭苔を食べてくれる超優秀な生体4種!より効果を高めるコツを紹介 たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!アクアリウム経験者は一度は経験する苔問題! その中でも1番厄介なのが間違いなく黒髭苔ですね。 僕は苔類の中で1番生えて欲しく無いコケNO.1です。対処法として木酢液等もあるのですが。 水質を変えてしまうほど酸性が強…
たなごGo! - 黒髭苔を食べてくれる超優秀な生体4種!より効果を高めるコツを紹介
-
- ブセファランドラ活着土台の選び方、流木と溶岩石どちらが良いか? たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です! ブセファランドラ を活着させる際みなさんは流木と溶岩石どちらを使ってますか?にブセファランドラはどちらでも活着させる事ができますが、流木や溶岩石にはそれぞれ違ったメリットがあります。今回はブセを活着させる際に流木…
たなごGo! - ブセファランドラ活着土台の選び方、流木と溶岩石どちらが良いか?
-
- 第二回たなごGO!読者アンケート結果発表! たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!今回は400万PV達成記念に読者アンケートを実施しました! まず初めにアンケート等のご協力ありがとうございます! 沢山のご意見や投票を頂き、今後読者の皆様の意見を盛り込んで700記事目に向け更新に取り入れていきたい…
たなごGo! - 第二回たなごGO!読者アンケート結果発表!
-
- ブセファランドラの蕾は取る?取らない?花を咲かせる条件も紹介! たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!ブセファランドラは水草では珍しく、水中でも白い花を咲かせる珍しい特徴を持った美しい陰性水草です。僕はブセは50種ほど飼育しており、このブログ以外でもYouTubeやインスタで紹介しています!よくコメントやメッセージ…
たなごGo! - ブセファランドラの蕾は取る?取らない?花を咲かせる条件も紹介!
-
- ブセファランドラに穴があく原因と予防・対処法を紹介 たなごGo!
- 今回はブセファランドラに穴が空いてしまう原因とその対処法について紹介します!大事に育てていたブセファランドラの葉に穴があいてしまった。なんて経験はありませんか?せっかく美しく育てたブセに穴が空いてしまうと外観が損なわれ残念な気持ちになりますよね。実際4年ほどブセを飼育してみてブセ…
たなごGo! - ブセファランドラに穴があく原因と予防・対処法を紹介
-
- ブセファランドラsp.コッパ―写真・画像ギャラリー50選! たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!今回はブセファランドラsp.コッパ―の写真・画像ギャラリーを紹介します! ブセファランドラ sp. コッパ―は比較的大型に成長するタイプで、ピンク色の新芽と強いウェーブを持った葉がとても美しいブセの仲間です!202…
たなごGo! - ブセファランドラsp.コッパ―写真・画像ギャラリー50選!
-
- 群生レイアウトで楽しむブセファランドラsp.ビブリスとシャイングリーン2 たなごGo!
- こんにちは!かつやんです!最近ブセの群生にハマってます。 成長が遅いブセも3年近く育ててるとどんどん増えますね。最近はかなり増えてきて大きな活着物につけて群生を楽しんでます。今回も我が家の水草水槽でブセファランドラsp.ビブリスと、ブセファランドラsp.シャイングリーン2が育っ…
たなごGo! - 群生レイアウトで楽しむブセファランドラsp.ビブリスとシャイングリーン2
-
- たなごGO!5周年!600記事&400万PV記念イベント! たなごGo!
- こんにちはかつやんです! 2019年6月に開始した当ブログ『たなごGO!』は皆様のお陰で 5年目を迎えました! 投稿記事数600記事! 合計PV数400万PV! を達成しました!どれも読者の皆様のお陰です。 本当にありがとうございます!今後は更に楽しんでもらえるコンテンツや面白…
たなごGo! - たなごGO!5周年!600記事&400万PV記念イベント!
-
- 水槽周りを彩る釣り猫日和フィギュア!アクアリウを映えさせよう! たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!よく庭先のメダカの睡蓮鉢やビオトープに飾ったり、水槽周りの小物としてInstagramにも登場する釣り猫!これ昔ガチャで販売されてたんですよ。 僕はあまりガチャやらない人だったのでその存在を知らなかったんですが。 …
たなごGo! - 水槽周りを彩る釣り猫日和フィギュア!アクアリウを映えさせよう!
-
- ダイソーの多肉植木鉢と素焼鉢でメダカ水槽の赤玉土容器カスタム たなごGo!
- FC2投票 無料アクセス解析 こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です! 今回はダイソーの多肉植物鉢と素焼き鉢を使ってメダカ飼育容器の赤玉土入れに可愛くカスタムしてみました!因みにこれを使った1番の目的は視認性を良くしてグリーンウォーターの濃度を確認しやす…
たなごGo! - ダイソーの多肉植木鉢と素焼鉢でメダカ水槽の赤玉土容器カスタム
-
- 小さな屋外スペースでのメダカ飼育の極意!最適な飼育環境の構築方法 たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!マンションのベランダや庭先の限られたスペースで小さめの容器でメダカを屋外飼育してる方・検討している方に、メダカの最適な飼育環境の作り方について解説します!容器の紹介もしますが、もうすでに容器もあって立ち上げもしてる…
たなごGo! - 小さな屋外スペースでのメダカ飼育の極意!最適な飼育環境の構築方法
-
- コスパ最強!GEXクリアLEDパワースリム600おすすめ水槽LED たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です! 前から少し気になってたLED『GEX Clear LED Power Slim 600ブラック』が安くなってたので買ってみました!僕は水草より生体がメインで、飼育している水草は殆ど陰性水草の為強い光量を必要とする…
たなごGo! - コスパ最強!GEXクリアLEDパワースリム600おすすめ水槽LED
-
- ブセファランドラsp.クアラクアヤン2写真・画像ギャラリー50選! たなごGo!
- こんにちは!かつやん (@tanagokatsuyann)です!今回はブセファランドラsp. クアラクアヤン2の写真・画像ギャラリーを紹介します! ブセファランドラ sp. クアラクアヤン2は葉の形状は細長くゆるやかなウェーブと少し褐色系の葉の色が印象的なブセの仲間です!ブセの…
たなごGo! - ブセファランドラsp.クアラクアヤン2写真・画像ギャラリー50選!
読み込み中 …