ブログを報告 登録ID 2099135 タイトル ゆる弥書房 URL https://yuruyasyobou.hatenablog.com カテゴリ 書評・レビュー (-位/124人中) 読書日記 (-位/139人中) ライター志望 (-位/5人中) 紹介文 書籍をゆるく紹介していきます 2 記事一覧 カテゴリーを選択 解除 再読込 ホワイトラビット読了! だいぶ久しぶりの投稿になってしまいました。 前回ヒートアイランドを紹介させて頂き、続編について書きますと言っておきながら、書きません。 その辺が緩くていいのかどうかは分かりませんが、今回はまた伊坂幸太郎先生です。 『ホワイトラビット』です! ホワイトラビット(新潮文… 2年前 ゆる弥書房 垣根涼介先生 『ヒートアイランド』シリーズ ヒートアイランドシリーズ 今回は垣根涼介先生の『ヒートアイランド』のシリーズを紹介したいと思います。 ヒートアイランド (文春文庫) 作者:垣根 涼介 文藝春秋 Amazon この作品はですね、2004年に文庫になった作品で、私は14年頃前に読み始めましたね。2009… 2年3ヶ月前 ゆる弥書房 奇抜! 奥田英朗先生 『イン・ザ・プール』 衝撃を受けて笑った作品 『イン・ザ・プール』という作品なんですが、これがですね、記憶にかなり残っていまして。 イン・ザ・プール ドクター伊良部 (文春文庫) 作者:奥田 英朗 文藝春秋 Amazon 「注射持ってきて」これ、いきなり言われたら「はぁ?」って思いません?… 2年3ヶ月前 ゆる弥書房 『アイネクライネナハトムジーク』不思議な名前ですよね ホッコリする話 アイネクライネナハトムジーク (幻冬舎文庫) 作者:伊坂幸太郎 幻冬舎 Amazon タイトルからも分かるように不思議な著書名ですよねぇ。 また伊坂幸太郎先生に戻ってしまったわけなんですが。 不思議な名前だなぁと思って手に取り、気になったのでそのまま… 2年3ヶ月前 ゆる弥書房 恩田陸先生の常野物語シリーズ 常野物語シリーズ シリーズっていうのもですね、三作品出版されてるんです。実はですね、二作品は一気に読んでしまいまして。 光の帝国と蒲公英草紙という作品なんです。このシリーズに出てくる人達が特殊な能力を持った一族。 光の帝国 常野物語 (集英社文庫) 作者:恩田陸 … 2年3ヶ月前 ゆる弥書房 伊坂幸太郎先生の私の中で意外だった作品『グラスホッパー』 意外だったのは殺し屋の話 この本がグラスホッパーといいまして。 グラスホッパー (角川文庫) 作者:伊坂 幸太郎 KADOKAWA Amazon たしか主人公が奥さんが車にひかれて亡くなってしまった鈴木さん。 この奥さんをひいた犯人を探す為に動き、物語が進んで… 2年3ヶ月前 ゆる弥書房 次に読んだ本『重力ピエロ』 今回は『重力ピエロ』 前回に続きまして、伊坂幸太郎先生ですが、この本も私に衝撃を与えてくれました。 陽気なギャングが地球を回すを読み終わりそうになった時にですね、思ったこと。 まだまだ読みたい!です。 しかし、何を読んだらいいかは全く分かりません。初めて読んだから当然… 2年3ヶ月前 ゆる弥書房 伊坂幸太郎先生の沼にハマった最初の一冊 私のイチオシ 伊坂幸太郎先生。 今まで読んできた中で一番好きな小説家。 先生に出会った最初の小説が 陽気なギャングが地球を回す という小説。 陽気なギャングが地球を回す (祥伝社文庫) 作者:伊坂幸太郎 祥伝社 Amazon 私が出会ったのはたしか15年前です… 2年3ヶ月前 ゆる弥書房 読み込み中 … 続きを表示