-
- 登録ID
- 719288
-
- タイトル
美しき日々/Beautiful Days
-
- 紹介文
- 英語日記、読書感想文、スター記事等up。日々、興味のあることについて書いてみたいと思っています。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ガジュマルその後
- 3月に丸坊主にしたガジュマル → → ちゃんと芽吹いてきました。 この後、かっこよい形にするには どうすればいいのかなぁ~? いつもこの後伸び放題になります。
日々いろいろ -
- お掃除〇〇
- いろいろなお掃除のプロの会社がありますが 今日は、その一つの業者さんに来ていただいて お風呂とキッチン、換気扇を掃除してもらいました。 実はこれ、私の誕生日(13日)と母の日(11日)への 息子達夫婦からのプレゼントでした。 ほんとに、嬉しい! しかもその業者さんからのプレゼン…
日々いろいろ -
- 嵐
- 嵐のファンクラブに入り続けています。 今年で最後にしよう・・と思いながら なかなか辞められず、今日まできました。 色々な嵐メールや会報もきます。 そして、今日の夕方も嵐メールが・・・ いつもと違うのは 「嵐よりファンのみなさまにご報告があります。」 ん?報告?と思って開いてみる…
日々いろいろ -
- ふっか誕生日
- 今日は子供の日ですが、孫達とは会わず。 のんびり過ごしてました。 そして、ふっかの33歳のお誕生日です。 おめでとうございます。 Snowmanの最年長ですね♪ MCも上手ですが、私はふっかの歌声が好きです。 夜にインスタライブがあり、あべちゃん参入で 楽しく拝見しました。 い…
日々いろいろ -
- 退院2週間
- GWも後半に差し掛かりました。 退院してまる2週間。 なんの予定もなく、ずーーっと 家で引きこもってます。 ベランダに出て園芸するくらいかな・・・ 退院してからなぜか体重も増えず、 47キロ前後をウロウロしてます。 本日のお昼ご飯 しっかり3食、食べてるんですけどね。 そのうち…
日々いろいろ -
- PUMAスニーカー
- SnowmanとPUMAがコラボしているスニーカー 今までにも何度かありましたが、初めて注文しました。 私が買ったのはこれ さっくんが履いてるスニーカーです。 いつもは、ブラックが多いので 違う色をチョイスしてみました。 オリジナルチケットホルダーがついてきました。 これからは…
日々いろいろ -
- 植えました
- 今年は、きゅうりとナスに挑戦! 上手く実がなってくれるといいのですが・・・
日々いろいろ -
- 試合
- 久しぶりに孫②の野球の試合を 見に行ってきました。 なんと!今日は、ピッチャーしてました。 一発ホームラン打たれてしまいましたが あとは、まずまずのピッチングでした。 やっぱり、ドキドキしますね。 ホームランなんて打たれた時には あちゃー!って感じでした。(笑) 私の体力も少し…
日々いろいろ -
- 顔出し
- 会社へ顔出しに行ってきました。 仕事を続けるかどうか・・・ 話をしたのですが、続けてほしいと言われ (すごくありがたい!) とりあえず、GW明けから行くことになりました。 事務職なので、重労働ではありませんが 頭がついていくかどうか・・・です。 あと、1週間ほどなので仕事いく感…
日々いろいろ -
- 集まりました。
- 息子②夫婦がやってきました。 孫①と息子②嫁ちゃんが「白雪姫」を見に行くので 送迎だったみたいです。 私も映画に誘われたけど それはまだ自信がないので断りました。 映画から戻ってきて、息子①家族も集まり たくさん、おしゃべりして 久しぶりに賑やかでした。 私のリハビリにちょうど…
日々いろいろ -
- そろそろ
- 退院して5日目。そろそろ行動しなければ・・ 実は、入院ロス?に陥ってて(笑) 今の時間なら採血だな、とか食事だな・・とか 看護師さんの顔を思い出したり 病室で楽しかった事を思い出したり・・・ しんどかったけど、入院悪くなかったなぁ~、なんてね。 でも、そろそろ腰を上げなければ・…
日々いろいろ -
- 国立競技場ライブ
- 入院してる間に、Snowman初の国立ライブがありました。 YouTubeで見て、所々やってくれるので 見て楽しんでました。 ライブビューイングももちろん行けず。 今日は、朝からワイドショーでやってくれてるので 食い入るように見てました。(笑) 日産スタジアムもハズレたので、今…
日々いろいろ -
- 退院しました。
- 今日、無事に退院しました。 十二指腸乳頭腺腫の手術のための入院ですが これは、無事にすみ、病理検査の結果も良性でした。 が・・手術後すぐに合併症の膵炎に陥りまして こっちの方が結構大変な状態でした。 痛いわ、吐き気はするわ、目は回るは・・・ 24時間の痛み止めに点滴→両腕に・・…
日々いろいろ -
- 入院1週間
- 入院してから現在まで絶食中! 8日間、点滴だけで人間生きていけるものなんですね。 不思議だけど、お腹もすきません。 入院は、出産以外初めてで、食べない日も初めてです。 ダイエットでいろいろやったけど、食べてるしね。 体重は、絶食最初の3日間は、減るどころか2キロ増えてました。 …
日々いろいろ -
- 入院そして入学式
- 十二指腸乳頭腺腫の手術のため (医者は、治療と言うけど) 入院しました。 8階の4人部屋で窓際で 眺め良く、今の所サイコーです。 と思っていたら、明日の手術の為、昼食から絶飲食。 お腹がグーグーなってます。 点滴もされて、一気に病人になりました。 そして、今日は、孫③の小学校入…
日々いろいろ -
- 桜満開
- うちのマンション入り口の桜 樹齢30年以上になるのかな。 形は今一つ良くない。色も白っぽくて・・ でも、満開です。 家からすぐ近くの桜並木 こちらは、10年位前に全て植え替えがあり 年々大きくなり、ピンクで綺麗です。 こちらも満開。 通勤の通り道。毎年楽しませてもらってます。 …
日々いろいろ -
- ディズニーオンアイス
- Snowmanの舘様がディズニーオンアイスの スペシャルサポーターに就任。 孫と一緒に毎年のように行ってたので 嬉しい限りです。 で、今年の分も購入しました。 一列目が買えました。ラッキー♪ 楽しみが増えました。 座骨神経痛、治ってますように・・・
日々いろいろ -
- 寒いです。
- 4月に入ったというのに、冷たい雨。 桜が咲いているとは思えませんね。 私の座骨神経痛も痛み止めで なんとかしのいでますが まったく治る気配がありません。 あー辛い・・・ でも、月末月初で忙しく なんとか毎日仕事に行ってます。 明日は、少し気温が上がるかなぁ~。
日々いろいろ -
- 座骨神経痛
- ただいま座骨神経痛であろう痛みと 戦っています。 まさにこれ↓ 普段は、若干和らいでるのですが 寝る時、寝てる時、寝がえりの時、起きる時 激痛が走り、冷汗も出てきます。 湿布や、痛み止めを飲んで対処してますが いつまで続くのか不安です。
日々いろいろ -
- 最後のお迎え
- 孫③の最後のお迎えに行ってきました。 保育園は、卒園しても31日まで 預かってくれます。いいですよね♪ 今日は、息子①も嫁ちゃんも仕事で 遅くなるとのことで、超久しぶりの お迎えとなりました。 まさか、最後の最後にお迎えとは・・ 孫①からお世話になってた先生にも ご挨拶ができて…
日々いろいろ -
- 定期演奏会
- 孫①の吹奏楽部の定期演奏家でした。 今回は、3年生の卒業セレモニーも兼ねて 全学年での演奏会でした。 3年生は受験も終わり、ホッとした中の演奏。 とっても素晴らしかったです。 ♪ タイムパラドックス ♪ SEKAI NO OWARI メドレー ♪ かわいいだけじゃだめですか? …
日々いろいろ -
- 舘様誕生日
- SnowManの宮舘くんの32歳のお誕生日 おめでとうございます。 朝から「ラヴィット」でお祝いされてました。 夜は、インスタライブがありました。 最近は、ライブも舞台もなく ちょっと離れてる期間ではありましたが やっぱり、見ると楽しいです。 うちの息子②よりも2歳年下なんです…
日々いろいろ -
- ランチ
- お友達6人で桜木町へランチへ シュラスコのお店です。 お肉をその場で切ってくれてます。 いろんな部位があって堪能しました。 焼きパイナップルもありました。 そのあと、ブラブラとお散歩?(笑) 暖かい日が続いてますが 桜の蕾はまだ固かったです。 来週あたりからかな?
日々いろいろ -
- 卒園式
- 孫③の卒園式でした。 孫①から数えて12年通った保育園。 とうとう卒園となります。 干支が一周です。 長い間お世話になりました。 私も何回も送り迎えしました。 もう、それもなくなるのかと思うと 少し寂しい気もします。
日々いろいろ -
- 水やり
- マンションの水やり当番の週なので せっせと水やりしてきました。 チューリップも芽を出しています。 次当番が回ってくるのは初夏です。
日々いろいろ -
- 次はほうれん草
- 小松菜の次はほうれん草を植えました。 小松菜と共存してます。 これから暖かくなるので楽しみです。 葉物は、簡単にできそうなのでいいですね。 今年は、なすときゅうりの栽培に挑戦予定です。 さすがに種からは無謀なの苗を買わなくては。。。
日々いろいろ -
- 丸坊主
- うちのベランダには種から育て 15年たったガジュマルがいます。 真冬でもベランダにいるので さすがに枯れてきたので 少し早いですが丸坊主にししまた。 もう一つも丸坊主に でも、芽がでても、かっこよくなりません。 どう芽出しすればいいのか・・ いつも自然にまかせてるのでボサボサに…
日々いろいろ -
- 体操教室
- 今日は、孫③の体操教室へ 連れて行ってきました。 息子①も嫁ちゃんも用事があるようで 託されました。 今までにも何度か行ってるので 大丈夫なんですけどね。 孫③が不得意とする跳び箱です。 腕の力がないのか、うまく付けないみたいです。 それでも、嫌がらずやってるので良しです。 近…
日々いろいろ -
- 収穫
- 今日は、お天気も良く暖かいです。 小松菜を収穫しました。 大きめの葉を収穫 30gありました。 少ないけど、上出来です。 お味噌汁の具としていただきました。 残った小松菜 これから暖かくなるので 次の方が期待もてるのかな? マンションなので、家庭菜園はなかなか難しいのですが お…
日々いろいろ -
- インフルエンザ
- 今日も寒いです。。 私の手首もまだ不調です。 今日は、腰も痛いな。。寒いからかな。。 そんな中、孫②がインフルエンザにかかったと・・ ちょいと時期はずれのようにも思いますが まだインフルエンザはいるようです。 孫①と③は、大丈夫なんだろうか?? 特に孫③は、卒園式をひかえてて …
日々いろいろ
読み込み中 …