※表示画像は掲載記事と関連性がない場合があります。
-
-
焼き芋
-
2021/01/21 18:29:57
https://blog.goo.ne.jp/makotonomakoto1984/e/c8257e5f860b414a99ab8abeb7…
誠のまこと 〜小さな建築屋さんの出来事〜
大雪や寒波で色々と滅入ってましたが、今日やっと暖気きましたね。 不思議なもので、あの大雪が既に懐かしくもあります。私だけでしょうか?。 ? こんばんは、逢坂です。 ? AHBA−BASE(石江合同展示…
-
-
天気が良かったので家庭菜園
-
2021/01/21 18:06:03
https://kakei-sumai.net/337/
家計と住まいの研究所
今日は、朝方は寒かったですが、昼より暖かくなったので、借りている近くの家庭菜園と自宅の家庭菜園の作業を行いました。イチゴは毎年おいしくいただいているので、借りている菜園でも自宅の庭でも栽培しています。…
-
-
やるべきお金の習慣
-
2021/01/21 09:42:37
https://kakei-sumai.net/333/
家計と住まいの研究所
公共料金を安くする ?電気のアンペア数を下げる。電力会社に連絡すればできる。(60Aを3Aの下げれば基本料金が半額になる事も) ?水道代を安くする。(ふろの残り湯を洗濯・掃除・散水などに利用する) ?…
-
-
別途工事? 本体価格?・・・・って何?
-
2021/01/20 10:01:32
https://kannonchan.blog.fc2.com/blog-entry-477.html
RC住宅が木造と同等価格なら?
【 本体価格 】 って何ですか? という問い合わせがありました。私のブログやメルマガを読んでくれている方には、すでに何度かお話ししている事ですが、改めて説明いたしますね。【 本体価格 】という表示は …
-
-
定年後の生活をどう考えるか?№2
-
2021/01/20 08:56:59
https://kakei-sumai.net/331/
家計と住まいの研究所
働けるうちは働く。 ?平均年齢まで生きた場合のご自分の不足するであろう金額分働く。?あまり考えたくない人は、その時その時に不足分だけアルバイト等を行うこととする。 ?現役時代の仕事・趣味が生かせる収入…
-
-
第10回 YouTube 原稿からの抜粋
-
2021/01/20 05:39:42
https://kannonchan.blog.fc2.com/blog-entry-476.html
RC住宅が木造と同等価格なら?
第10回では 生活音に関して 小説チック な話題を提供しています。建材会社の営業マン A君が 当社を訪問した際の会話から B君との会話につながっていくのですが、【 木造住宅しか知らない彼ら 】には意味…
-
-
現場で職人との話し方は、ここがポイント!
-
2021/01/19 23:41:18
https://www.dokenman.work/entry/2021/01/19/%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E3%81%A7…
建築現場監督の日記
現場監督のコミュニケーション力向上のポイント 話し方は、その人を表します。そして、その姿から評価されます。ここでは、経験をもとにそのポイントをまとめました。参考までにチェックして下さい。また、コミュニ…
-
-
玄関とリビング、客間から中庭が見えるおしゃれな間取り
-
2021/01/19 21:05:30
https://xn--u9jwc981mv7ktpwqu8b.com/%e7%8e%84%e9%96%a2%e3%81%a8%e3%83%…
理想の間取り
※土地の大きさ 間口13.1M 奥行き16M ※接道 南側約8m幅の公道に 約13.1m接する ※階数 2階建て ※建物の規模 40坪程度 ※必要な部屋 建物は2階建て40坪ぐらいで4LDK 1階 L…
-
-
山手線利用可能な1Kのお勧め物件です★
-
2021/01/19 18:31:00
http://hyugahan.exblog.jp/30399265/
日向不動産販売(株)ブログ
■ お部屋探し、不動産売買、賃貸管理など、あらゆる不動産のお悩みに対応しています。 お住まいに関してのご相談は、ピタットハウス加盟店のCity Area 株式会社までご連絡下さい。 お客様のご要望をゼ…
-
-
老後の生活をどう考えるか?№1
-
2021/01/19 13:17:50
https://kakei-sumai.net/326/
家計と住まいの研究所
年金だけでも暮らせる生活を目指す 定年前から年金だけで暮らせる生活スタイルを確立する。 ?簡単でもいいから家計簿をつける。 ?家計簿が難しければ、家計簿のアプリを使い管理する。 ?生活費・固定費・娯楽…
-
-
プランが無料【上手な申し込み方法】タウンライフの家づくり計画…
-
2021/01/18 12:23:59
https://fw-archi.com/howto/townlife-housebuild/
【ハウハウ】ハウスのノウハウ│ 一級建築士のブログ
インターネットでは様々なサービスが展開されていますね。そんな中に家づくりに関するサービスがあります。 家を考える時にワクワクする時って、どんな家がいいか想像するときでしょう。家づくりは大変ですが、大変…
-
-
定年から退社までの歩み№2
-
2021/01/18 11:30:41
https://kakei-sumai.net/324/
家計と住まいの研究所
退社を決めた理由 60歳の定年から1年1年最後の1年だと思い、思い悩み・苦しみながら会社のため・自分自身のために一生懸命働きました。これで会社を辞めようと退社する4か月ほど前に退社を決心し、直属の上司…
-
-
ファミリークロゼットのある収納の多い間取り図
-
2021/01/17 21:13:34
https://xn--u9jwc981mv7ktpwqu8b.com/%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%9f%e3%83%…
理想の間取り
土地の大きさ:間口12m 奥行:24m 接道:東道路 階数:2階建て 建物の規模:45坪程度まで 1階にLDKと4.5畳の和室をLDKに繋げて欲しいです。 2階に子ども部屋4つ (できるだけ同じ大きさ…
-
-
WELCOME 方南町(^^)/
-
2021/01/17 18:59:49
http://hyugahan.exblog.jp/30397202/
日向不動産販売(株)ブログ
方南町で新しい暮らしを始めませんか(^^♪ ピタットハウスへようこそ(^^)/
-
-
第8回 YouTube の原稿から少し
-
2021/01/17 17:46:27
https://kannonchan.blog.fc2.com/blog-entry-475.html
RC住宅が木造と同等価格なら?
午前中に 住宅相談 を受けてきました。お話を伺ったのは 若いご夫婦 でした。あちこちと土地探しで 不動産屋さんを回って来ただそうですが、どこで聞いても言う事が違うので 何から始めればよいのかわからなく…
-
-
令和2年(2020) 一級建築士の合格発表! 合格者の出身大…
-
2021/01/17 11:17:50
https://kenchikushi999.com/goukaku2020/
一級建築士の情報発信室 999
令和2年の一級建築士の合格発表が,令和2年12月25日に発表されました。合格された受験生はもちろん,残念ながら不合格になった受験生も大変お疲れ様でした。 今回の試験は,新型コロナウイルスの影響もあり,…
-
-
第7回 YouTube 配信ネタの一部
-
2021/01/17 07:03:56
https://kannonchan.blog.fc2.com/blog-entry-474.html
RC住宅が木造と同等価格なら?
前回 YouTUbe 配信を企画している著言うお話をしました。そちらにばかり 全集中 していると、 ここ がおろそかになりますので、少しずつ ネタバラシ をしています。今回は 第7回配信分の内容から …
-
-
be careful
-
2021/01/16 20:32:55
http://hyugahan.exblog.jp/30396169/
日向不動産販売(株)ブログ
コロナ対策だけではなく、倫理観 意識高めて徹底予防していきましょう(^^)/
-
-
You Tube の先行ネタバラシ
-
2021/01/16 18:52:11
https://kannonchan.blog.fc2.com/blog-entry-473.html
RC住宅が木造と同等価格なら?
現在 【 木造と同等価格のRC住宅 】 に関する YouTube 配信をしようと準備しています。15分弱で 6本分の原稿を書いてくれと言われたのですが、原稿を読むのは得意ではなく多分実際にはアドリブに…
-
-
門前仲町のお勧め賃貸マンションです?
-
2021/01/16 17:09:41
http://hyugahan.exblog.jp/30395961/
日向不動産販売(株)ブログ
■ お部屋探し、不動産売買、賃貸管理など、あらゆる不動産のお悩みに対応しています。 お住まいに関してのご相談は、ピタットハウス加盟店のCity Area 株式会社までご連絡下さい。 お客様のご要望をゼ…
-
-
ドゥースレスパス
-
2021/01/15 21:10:58
http://hyugahan.exblog.jp/30395186/
日向不動産販売(株)ブログ
JR中央線 『立川』駅 徒歩7分 ドゥースレスパス 2016年12月 鉄骨造3階建て 賃料80,000円 管理費3,000円 専有面積26.63? 即入居できます。 T。Y ピタットハウス方南町店 C…
-
-
珪藻土に手形をつけた手のひら記念日♪
-
2021/01/15 18:56:49
https://www.iihi.biz/blog/archives/2021/0115_1057.html
いいひブログ - いいひ住まいの設計舎
足立の家。いいひブログ単独記事では初登場の足立Yさんの家が、もうすぐ完成いたします!!Yさんの家は6人家族。中学生のお兄ちゃん筆頭にお子さん4人。本当に仲の良いご家族です。家づくりでは、決めていくコト…
-
-
西川のAIRsxマットレスについて
-
2021/01/14 23:44:08
https://www.dokenman.work/entry/2021/01/14/%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E3%81%AE…
建築現場監督の日記
Nishikawaの最上級マットレスの購入レビューします! 睡眠は、毎日ごと。ならば、睡眠改善でしっかりと身体を休める事が出来れば、パフォーマンスが上がりそして仕事の結果を出せ、その結果費用もペイする…
-
-
回遊性のある家事動線の良い間取り図 テレワーク室のある住宅プ…
-
2021/01/14 21:08:24
https://xn--u9jwc981mv7ktpwqu8b.com/%e5%9b%9e%e9%81%8a%e6%80%a7%e3%81%…
理想の間取り
※土地の大きさ 間口10.7m 奥行東側10.03m 西側14.54m ※接道 北道路 ※用途地域 一種住居 ※壁面後退 不明 ※階数 二階建て ※建物の規模 40坪程度 ※必要な部屋 一階 ・土間収…
-
-
電気料金の使用プラン
-
2021/01/14 20:34:25
http://sekkeiya.cocolog-nifty.com/sumai/2021/01/post-fc4bbe.html
住みやすい住まいを設計屋が考える
新料金プラン「よりそうプラスファミリーバリュー」の案内が、東北電力から一週間前に届いた。私の家では、年間6千円以上安くなりそうなので・・・加入申込みをしたが、本当に得なのか?深く考えないで決めてしまっ…
-
-
ステンレス冷蔵庫とMUJIリノベ・家を体験_無印良品・東京有…
-
2021/01/13 16:54:13
https://www.iihi.biz/blog/archives/2021/0113_1233.html
いいひブログ - いいひ住まいの設計舎
コロナ禍の今、 オウチごはんが増えて... 冷蔵&冷凍したいモノも増えて...設計中の施主さんも、サイズの大きい冷蔵庫への買い替えや冷凍庫の導入を検討していらっしゃる。我が家も例外ではなく..…
-
-
漏水補修から思わぬ発見で想定外の工事が必要になりそうです。
-
2021/01/13 15:31:00
https://blog.goo.ne.jp/miyamoto-jyuken/e/9eb1ae41f593064901bca17f362b1…
株式会社 宮本住建 姫路市 木造住宅のあれこれと…
いつもご覧いただきありがとうございます。 先日の寒さでの水道管破裂の補修を今週に入ってから一気に進めています。 ボイラー本体の交換や立水栓の交換などなど工事をしてるのですが、、、 室内の壁まで漏水して…
-
-
非公開物件あり【土地探し】タウンライフ不動産購入・物件一括紹…
-
2021/01/13 01:06:46
https://fw-archi.com/howto/tochi-search/
【ハウハウ】ハウスのノウハウ│ 一級建築士のブログ
ネットから利用できる家づくりに関するサービスの紹介です。 今回は「土地探し」「戸建て(新築・中古)」「マンション(新築・中古)」などの不動産物件情報の取り寄せサービス。 家づくりも土地がなくては始めら…
-
-
テレワーク書斎のある家の間取り図
-
2021/01/12 22:07:18
https://xn--u9jwc981mv7ktpwqu8b.com/%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%af%e3%83%…
理想の間取り
■土地の大きさ 間口 8.5m 奥行 12.8m ■接道 東道路(やや東南に傾いている。添付のマップ参照) ■用途地域 第一種低層住居専用地域 建蔽率60% 容積率100% ■壁面後退 なし ■階数 …
-
-
【入門用】鉄筋圧接の体験ビデオ「The 圧接!」
-
2021/01/12 08:45:06
https://architectural-site.jp/archives/12207
「けんけんちくちく」建築情報
よって、現場では鉄筋の継手が不可欠です。 鉄筋継手方法の1つとして「ガス圧接継手」が存在します。Copyright © 2021 「けんけんちくちく」建築情報 All Rights Rese…
-
-
土台伏せ
-
2021/01/11 19:38:37
https://www.space-wide.com/blog/?p=7561
spacewideLOG
センターコートある平屋 土台伏せに立ち会いました。 というより、一日中微力ながらお手伝い。 ここのところの雪のため、 基礎は氷と水のプールになってしまいましたが、 氷をわったり水をかき出したり、 なか…
-
-
成人の日
-
2021/01/11 17:29:57
https://blog.goo.ne.jp/makotonomakoto1984/e/96c05ce6dfd418d90060dd4352…
誠のまこと 〜小さな建築屋さんの出来事〜
日・祝と、打合せもありデスクワークもありですが、今日は変わった緊急対応も(苦笑) ? 「排水管」の凍結です。排水管が凍って詰まるなんて、初めての対応でした。 お年寄りの一人暮らし。トイレはこれ一つ。 …
-
-
犬山成田山
-
2021/01/10 20:38:06
https://ai-designroom.co.jp/%e7%8a%ac%e5%b1%b1%e6%88%90%e7%94%b0%e5%b1…
【名古屋発信!】女性建築家|設計のポイント
新しい車が届いたので、お祓いに行ってきました。犬山に近づくに連れて、雪が降り始めました。 手水の水、凍ってるし(汗 長い階段を上がります。日頃の運動不足がたたって、息が切れます。ふと横を見ると、車のお…