カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 祝!吹雪、2歳になりました♪ じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3
- こんにちは!ぼんぼりです。 気づけばすっかり春めいてきて、いよいよ新年度が始まろうとしていますね。 先日、吹雪ちゃんが無事に2歳になりました!!! 吹雪と銀次郎は誕生月しか分からなかったから、お祝いはお迎え日にちなんで14日決めています。 よって3月14日にお祝いだったわけですが…
じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3 - 祝!吹雪、2歳になりました♪
-
- 最近の吹雪ちゃん じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3
- こんにちは!ぼんぼりです。 3連休大寒波、冷えますねえ(>_<) しかしそんな寒さもここまでか、明日以降はいよいよ春へむかって気温も上がってくるようです。 銀次郎とのお別れから、早いもので1ヶ月が経ちました。 栗丸の時もそうだったけど、やっぱり別れ直前までお世話頻度が多いと、落差…
じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3 - 最近の吹雪ちゃん
-
- おやすみ、銀次郎。 じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3
- 2025年1月18日、ロボロフスキースノーホワイトの銀次郎が永眠いたしました。 2月生まれだったので、1歳11ヶ月。2歳まであともう少しでした。 8月の記事から5ヶ月も経ってしまいましたね; 色々あって、書こうと思いつつ、時間的な都合だったり、気持ち的な都合で書けないこともあり。…
じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3 - おやすみ、銀次郎。
-
- 祝!吹雪、1歳半になりました じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3
- こんばんは、ぼんぼりです! 早い、早いよ…(´;ω;`) 前回の「銀次郎1歳半記念」から、まさかのもうひと月経ってしまいました。 あの後ブログを更新しようと思っていたのに、なんやかやで結局今日を迎えてしまいました(;゚∀゚) というわけで、本日… 吹雪ちゃん、1歳半記念日でござい…
じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3 - 祝!吹雪、1歳半になりました
-
- 祝!銀次郎、1歳半になりました じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3
- すっかりブログを更新しないまま、2ヶ月が経ってしまいました(;゚∀゚) 先月にはお迎えも3ヶ月が経過し、銀次郎も吹雪も、すっかり我が家での暮らしが当たり前になりました。 今日久しぶりにブログを書こうと思ったのは、何を隠そう銀次郎・1歳半のお祝いをしたからです!! 実は銀次郎も吹雪…
じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3 - 祝!銀次郎、1歳半になりました
-
- ぎんふぶ、あっという間に2ヶ月経過。 じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3
- こんばんは、暑いですね! なにやら急に30度越えの日が続き、早くも常時クーラー稼働となりました。 ああ、これこれ。 おハム様がいるおうちの、エアコン稼働よ(*´艸`*) 2年半ハムなし生活だった我が家は、久しぶりのこの感じにどこか懐かしく擽ったい気持ちを感じております。 そんなわ…
じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3 - ぎんふぶ、あっという間に2ヶ月経過。
-
- ぎんじろお怒りモード じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3
- すっかり掲載が遅くなってしまいましたが、今日は第二回掃除の時のぎんじろくんの様子を報告! 初回掃除は、環境が変わった彼らの不安を煽らないように…床材は半分程度の入れ替えだった。 ただそこから日が経ち、すっかり充満したハム臭!!!! おしっこフリースタイルの2匹なので、まあけっこう…
じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3 - ぎんじろお怒りモード
-
- 吹雪の新しい毎日 じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3
- こんばんは、ぼんぼりです! ゴールデンウィークでしたね。 やりたいことの半分くらいしか出来ないうちに終わってしまいましたが…(´;ω;`) 長い方では10連休とかあったようですし、満喫された方も多いのではないでしょうか。 前回のお迎え報告記事から2週間経ち、ハムずとの生活も馴染ん…
じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3 - 吹雪の新しい毎日
-
- 「まるっと小動物展 2023 in 名古屋」のお知らせ じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3
- こんばんは、ぼんぼりです! 皆様、お変わりないでしょうか? 大変お久しぶりのブログ更新です(;゚∀゚) 気づけば栗丸が旅立ち、1年半以上が経過しました。 すっかりブログの更新も止まってしまい… 今日は本当に久しぶりの記事更新で、書き方さえ忘れています(´;ω;`) (あ、でも実は…
じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3 - 「まるっと小動物展 2023 in 名古屋」のお知らせ
-
- 明日から東京スタート!まるっと小動物展2022 じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3
- こんばんは、ぼんぼりです! ブログは…大変大変お久しぶりです〜(´;ω;`)笑 なんてこった、気付けばもう8ヶ月も更新していなかったようで(;゚∀゚) 栗丸の旅立ち記事が最後だったので、あの別れからももうそんなに経ったんですねえ。 皆様、お元気でしたか?(*´艸`*) さてはて、…
じゃんがりハム日和|ジャンガリアンハムスター飼育ブログ3 - 明日から東京スタート!まるっと小動物展2022
-
- 自分の最善を尽くしていればOK、にしました♪ 『線維筋痛症&筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』
- こんにちは、🌹𝘈𝘒𝘐 🌹 です。 昨日は一日中 気圧の下降が続いて 全身激痛で大変でした💦 そして、今日は一日中上昇⤴︎ 下降のときの方が 断然つらいのだけれど 上昇のときもなかなかつらい😖 天候や気圧の変動によって 症状が悪化してしまうのは どうしようもないから 潔くあきらめ…
『線維筋痛症&筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』 - 自分の最善を尽くしていればOK、にしました♪
-
- 気圧の低下で全身激痛でダウン⤵︎ 『線維筋痛症&筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』
- こんにちは、🌹𝘈𝘒𝘐 🌹 です。 今日は気圧がこんな感じ。 というわけで 全身激痛で1日ダウン⤵︎ もう全身骨から痛い感じ😭 痛すぎて発狂しそうなくらい🌀 ちなみに明日はこんな感じ。 上昇は下降よりはまだマシなのだけれど それでも明日も1日続くと思うと 本当につらいです😭 何度…
『線維筋痛症&筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』 - 気圧の低下で全身激痛でダウン⤵︎
-
- ティアナたん、抜糸していただきました♪ 『線維筋痛症&筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』
- こんにちは、🌹𝘈𝘒𝘐 🌹 です。 今日は ティアナたんの抜糸をしていただきに 病院に行ってきました。 先生がティアナたんを抱っこして 傷の様子をチェックしていると 「あぁ〜、これは セルフ抜糸しちゃいましたね❗️」 と…😱 ここ数日で 傷口付近の毛がだいぶ伸びて 傷口も糸の様子…
『線維筋痛症&筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』 - ティアナたん、抜糸していただきました♪
-
- 今日は私がダウン⤵︎ 『線維筋痛症&筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』
- こんにちは、🌹𝘈𝘒𝘐 🌹 です。 みなさん 昨夜の大きな地震 大丈夫だったでしょうか。 私はHSP(超繊細さん)ゆえに あえてTVを持たない生活をしていて このようなときはネットで 少しだけニュースを観るのだけれど 震源地に近い地域では 大きな被害が出ているようで 胸が痛みます…
『線維筋痛症&筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』 - 今日は私がダウン⤵︎
-
- ラウルたんもティアナたんも、峠を超えることができました♪ 『線維筋痛症&筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』
- こんにちは、🌹𝘈𝘒𝘐 🌹 です。 昨日日付が変わる直前に ブログを書き上げてから ラウルたんとティアナたんに お薬やミルクや食べられそうなごはんを あげたりしていたら すっかり寝るのが遅くなってしまいました。 身体の痛さと怠さと疲れが ピークに達していて 「つらすぎて寝つけない…
『線維筋痛症&筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』 - ラウルたんもティアナたんも、峠を超えることができました♪
-
- ラウルたん低栄養状態に、そしてティアナたん快復の兆し。 『線維筋痛症&筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』
- こんにちは、🌹𝘈𝘒𝘐 🌹 です。 今日は自分の用事で 出かけなければいけなくて 9時くらいには 家を出るつもりでいたのだけれど 身体がつらくてつらくて なかなか起きられなかった上に 朝のルーティーンと身支度をしただけで 力尽きてしまって一度電源OFF🛌 結局お昼過ぎにやっと家を…
『線維筋痛症&筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』 - ラウルたん低栄養状態に、そしてティアナたん快復の兆し。
-
- ティアナたんとラウルたんの調子、あいかわらずです…。 『線維筋痛症&筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』
- こんにちは、🌹𝘈𝘒𝘐 🌹 です。 今日は私自身も あまり体調が良くないので ティアナたんとラウルたんの 今日の様子だけ。 ティアナたんは昨日に比べると きゅうきゅうぴぃぴぃという鳴き声は 少し減ったものの あいかわらず呼吸が かなり荒い状態が続いています。 今日は とうもろこし…
『線維筋痛症&筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』 - ティアナたんとラウルたんの調子、あいかわらずです…。
-
- 鳴き続けているティアナたん、病院で点滴と注射をしていただいてきました。 『線維筋痛症&筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』
- こんにちは、🌹𝘈𝘒𝘐 🌹 です。 連日はむちゃんたちのお話ばかりで ブログのタイトルに沿わず 私のではなくはむちゃんの 闘病ブログになっていますね… ちなみに ブログのタイトルは 『線維筋痛症 & 筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』 としてあって タイトルをつけなけ…
『線維筋痛症&筋痛性脳脊髄炎 寝たきりから夢を叶えていく♪』 - 鳴き続けているティアナたん、病院で点滴と注射をしていただいてきました。
-
- アルデンテとジャージー ゴルジャンロボ飼育記録
- 1月17日にアルデンテとジャージーがお見合いしました。 その後、ジャージーの気性が荒くなっています。 ケージを破壊する勢いで齧って騒いで、散歩中も柱を齧ったり畳みを齧ったり…やめて(´Д` ).... 続きを読む
ゴルジャンロボ飼育記録 - アルデンテとジャージー
-
- リントと! ゴルジャンロボ飼育記録
- なんだか黒い塊にしか見えないけど、寝転がった状態でプチトマトを食べるリント。1月5日の写真です。 追記で亡くなるまでの介護の話。.... 続きを読む
ゴルジャンロボ飼育記録 - リントと!
-
- 訃報 ゴルジャンロボ飼育記録
- 新年初回の投稿から訃報ですが、リントが亡くなりました。.... 続きを読む
ゴルジャンロボ飼育記録 - 訃報
-
- ジャージーの散歩 ゴルジャンロボ飼育記録
- 散歩から帰って来たら、右後脚の小指に血豆が出来ていたジャージー。 小指の爪の根元辺りに、写真にギリギリ写らないくらいの小さな血豆が出来ています。写ってないんかい(´ω`) 散歩中も特に痛がる声は聞こえませんでした。 一体どこでこさえて来たのやら…。 怪我しそうな所というと、ジャー…
ゴルジャンロボ飼育記録 - ジャージーの散歩
-
- 停滞バリアフリー ゴルジャンロボ飼育記録
- ゆっくりと回し車で歩くリント。 たびたび横転しながらも回しています。 リントはこの年で、痙攣もあり、当然走る事は出来ないのですが、何故か今でも回し車に時々乗ります。 通常こんな歳をとったハムスターは回し車を使わなくなるので撤去してしまうのですが、リントが乗りたいなら撤去するのも悪…
ゴルジャンロボ飼育記録 - 停滞バリアフリー
-
- バリアフリーの進行 ゴルジャンロボ飼育記録
- 最近のリントには水飲みの高さが高過ぎる気がしたので、飲み口が低めの水飲みを付けてみました。 ニンジンや練り餌で水分を摂っているせいか、あまり水は飲まないんですがね(´ω`) そういえば、前回の記事で言っていた左目が開かない問題はその後病院に行く事も無くすぐに治りました。 …もしか…
ゴルジャンロボ飼育記録 - バリアフリーの進行
-
- お目々問題 ゴルジャンロボ飼育記録
- 後ろ脚が踏ん張り効かないので匍匐前進みたいになっちゃうリント。 後ろ脚の爪が長いんで切ってやりたいんですが、震えるせいで怖くて切れない…(ノД`) 写真は先日の物なのですが、今日リントに会ったら左目が上手く開いていませんでした。 マイボーム腺腫といい、目のトラブルが多いなぁ( ´…
ゴルジャンロボ飼育記録 - お目々問題
-
- 聞こえているかい? 僕等の物語 〜ボクらのモノガタリ〜
- わかるか?本気で好きって言ったかのか?見るものすべてにではなくかけがえのない一つのものに本気で向き合ったか?好きなものがないんじゃない。探してないだけだ。自分で見つけるんだ。亡くしてからでは遅いんだ大切な、大事なものほど消えてしまうものなんだ臆するな。逃げろ。好きなものを犠牲にす…
僕等の物語 〜ボクらのモノガタリ〜 - 聞こえているかい?
-
- 泣けるアニメランキング 僕等の物語 〜ボクらのモノガタリ〜
- 個人的ランキング参考にするがよい。10位…ギルティークラウン集「誰かに愛されて生まれたんだ。」Departures9位…けいおん!あずにゃん「あんまり上手くないですねwアンコールです」天使にふれたよ8位…金色のガッシュベルココ「出口のないトンネルはないもの」7位…四月は君の嘘かを…
僕等の物語 〜ボクらのモノガタリ〜 - 泣けるアニメランキング
-
- 進捗 ゴルジャンロボ飼育記録
- 身を乗り出すジャージー。 最近はジャージーの破壊衝動が収まっているようで安心していたのですが、先程またルーミィ60の壁面を必死に齧っていました。 ジャージーくん…、ホルスにも言ってたんだけど、そのケージお高いのよ(´Д` ) 君の5倍くらいするからね(ノД`).... 続きを読む
ゴルジャンロボ飼育記録 - 進捗
-
- リンちゃん ゴルジャンロボ飼育記録
- 小柄+真っ黒+常に細かい震え=ピントが全然合わないリント。 プロペトが居なくなってしまった事で、高齢者が1匹になってしまいました。 高齢の子には介護食として雑食小動物用パウダーを水で練って団子状にした物を頻繁にやっています。 でも、これって少量で作るの難しいんですよね(´ω`) …
ゴルジャンロボ飼育記録 - リンちゃん
-
- 部屋ん歩 ゴルジャンロボ飼育記録
- なんだかアルデンテの記事が多くて影が薄く感じてしまうジャージー。 家での存在感は十分あります。 近頃のジャージーは毎日部屋の中を散歩しています。 以前は散歩用ケージ(ルーミィ×2とルックルックGを繋いだ物)での散歩だったのですがアルデンテの縄張り主張が激しい為、散歩コースを別けよ…
ゴルジャンロボ飼育記録 - 部屋ん歩
読み込み中 …