-
1日本共産党 玉野市議会議員 松田たつお プログニュース玉野市政のこと、政治経済、日々の活動や思いを書き綴っています。
-
2NOKENOネコのカラオケランキングバトル研究カラオケランキングバトルの点の出し方や、ニックネームの不思議。ランキングの不思議を自分なりに考えて書いてみま…
-
-
3松竹伸幸さんの除名撤回裁判勝利を願う応援blog日本共産党から除名処分を受けた松竹伸幸さんが、処分の撤回を求めて起こした裁判での勝利を応援するために立ち上げたブログです。
-
4写真師の新カメラ日記金沢を取り巻く山里の四季と日々の記録ときには山里に暮らすカモシカや鷹など野生の暮しも
-
5Everyone says I love you !日本よ、歪曲された方向に進むな。
-
兵庫県の斎藤元彦知事が元県民局長への懲戒処分を撤回したり、公益通報者保護法違反やパワハラについて謝罪するだけでは足りない、辞職まで追い込まねばならないと思っていたら、処分の撤回や謝罪さえしない(呆)。3時間20分前
-
国民民主党と参院選出馬予定の菅野志桜里氏が、外国人土地取得制限やスパイ防止法について「最早これらは『右の政策』ではなく国と国民を守る『真ん中の政策』としてやるべきです」と右翼丸出しのことを言い出した。23時間前
-
自民党安倍派の裏金議員で高市早苗氏の推薦人である西田昌司参院議員が「ひめゆりの塔」展示について書いてもいないデマを流して「歴史の書き換え」と発言。歴史を書き換えて嘘に修正しているのは彼ら右翼政治家だ。昨日
-
【#憲法記念日】憲法9条に書き込んだ「戦争放棄」と「交戦権の否認」と「武力の不保持」は、日本が侵略したり植民地支配をしたアジアの諸国民に対する約束なんだということを、私たち日本人は忘れてはならない。2日前
-
【#憲法記念日】侵略戦争と植民地支配の反省の元に作った日本国憲法が「よい憲法」だとわかるためには、戦前の日本が起こした侵略戦争であるアジア太平洋戦争と植民地支配に対する理解と深い反省が必要だ。3日前
-
-
最新の記事画像
-
6令和の日本共産党ウォッチャーblog日本共産党から不当に除名された松竹伸幸さん、鈴木元さん、蛭子智彦さんらを応援し、共産党の間違った方針をただすための情報発信を行っています。
-
7林茂の宅配便政治が変われば暮らしが変わる
-
物価高から、どうやって暮らしと営業を守るか―いま最も政治に求められる課題です。日本共産党は、国民から寄せられた切実な声をもとに、暮らしを守る緊急提案を発表しました(4月16日)。4日前
-
YouTuber #小池晃 と #大門実紀史 参院議員の チョー解説をお楽しみください。5日前
-
YouTuber #小池晃 と #大門実紀史 参院議員が 消費税と財源の疑問にとことん答えます。5日前
-
「食料安全保障」が問題となっています。 現在、肥料、燃料、飼料等の生産資材が高騰していますが、農畜産物の価格には、必要な経費の価格高騰の負担を上乗せできません。13日前
-
日本が他の同盟国と比べ、すでに負担が突出している実態を示し、「不当に不当を重ねる要求は断固としてはねのけるべきだ」と石破茂首相に迫りました。14日前
-