-
1CanCanの気楽な一日還暦を過ぎてもなお「走」「工」「趣」三拍子揃って三流のサイクリスト。ライフワークは「道路元標」と「自撮り」。
-
2ふくろうネズミの活動日記じてんしゃのこと、音楽活動のこと
-
3スローサイクリングで里山をメインに、明日香の風になって。ランドナー・スポルティフ・ロードレーサー・ミキストでシニアのスローサイクリングライフ。
-
4ポタログ…。子供時代から自転車が好きでしょうがなかった。 メカには人一倍凝りたがるくせに、一向に走らないサイクリスト。(^^) 講釈ばかりうまくなって、夏になれば暑い、冬になれば寒いで、閉じこもる。 最近は、旅行からも遠ざかり、遠い昔の回想ばかり…。
-
5この道を行けば〜 たろさ日記アラフィフおやぢの自転車日記ミニベロとランドナーであちこち行ってあれこれボヤいてます(^ム^)
-
最新の記事画像
-
6楽園の泉鉄レーサー養生記
-
7バボラの日記僕バボラのテニス&ランドナーの日記だよALPSランドナーやジュニアテニスの情報満載です。
-
8〜いつかの夢とか憧れとか〜何処へ行こうか・・・
-
9うっとこの自転車楽しい自転車とサイクリング。(河内弁で書いてまっさかい読みにくうてえらいすんません。うっとこと言うのは「うち」とか「我が家」みたいな意味です。)
-
1055歳からの自転車乗り昔憧れたランドナーへの想いをようやく実現あちこち走る様子をブログにまとめてみました。
-
11オジンの自転車旅65歳で自転車旅を楽しみ、今年で古希を迎えます。お金はないけど時間のあるオジンの記録です。