カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 今週見掛けた、何でもない景観です(^.-)☆(02) GONsanの“気まぐれ独り言”
- これは、1/30(木)のA.M.7:10頃でしたか…オレンジ色に染まった東方の空に眼を向けますと、徐々に朝陽が現れて来ました。 凡て顔を覗かせるまで暫く見つめておりましたけど、大変キレイ(^_^)v ですけど、GONsanのスマホでは、朝陽の美しさを充分に表現出来ませんで、この…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 今週見掛けた、何でもない景観です(^.-)☆(02)
-
- 1/12(日)は、〝2025年・福山消防出初式〟の開催でした(^.-)☆(06) GONsanの“気まぐれ独り言”
- 観閲車には、福山市長・市議会議長が乗車で〝消防部隊観閲〟スタートです。昨年までは、枝広市長のお隣りに熊谷寿人元議長が同乗でしたけど、体調を崩され、昨年の任期満了で引退されましたので、少々寂しさも… 消防部隊観閲が終わりますと、式典に入ります。 まずは、国旗掲揚。そして、黙とう、…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 1/12(日)は、〝2025年・福山消防出初式〟の開催でした(^.-)☆(06)
-
- 今週見掛けた、何でもない景観です(^.-)☆(01) GONsanの“気まぐれ独り言”
- 1/27(月)午後は、GONsanの〝安全パトロール〟当番日。 いつものように、安政橋東詰めに向かいますと、浜自治会ゴミステーションに、久し振りに取り残されましたゴミが(^-^; この日は月曜日ですから、可燃物の収集日なんですけど、近付いて確認しますと、う~ん、これでは収集して…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 今週見掛けた、何でもない景観です(^.-)☆(01)
-
- 1/12(日)は、〝2025年・福山消防出初式〟の開催でした(^.-)☆(05) GONsanの“気まぐれ独り言”
- どぅやら、83台凡ての車輌部隊が分列行進を終えましたようであります。分列行進が終わりますと、福山市長による〝消防部隊観閲〟ですネ(^-^)/" GONsan のホームページ ↓ 日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
GONsanの“気まぐれ独り言” - 1/12(日)は、〝2025年・福山消防出初式〟の開催でした(^.-)☆(05)
-
- 昨日、〝サラ川〟優秀100句が発表されましたけど、どれも皆、笑えますネ\(^o^)/ GONsanの“気まぐれ独り言”
- 今年もまた、昨日、「サラっと一句!わたしの川柳コンクール」に応募されました中から、優秀100句が発表されましたネ(^.-)☆ この関連ニュースをWEB上から拾ってみますと、 ◆世相表す“サラ川柳”入選作発表 題材に物価高やコメ品薄 --- 2025年1月30日 13時26分 N…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 昨日、〝サラ川〟優秀100句が発表されましたけど、どれも皆、笑えますネ\(^o^)/
-
- 1/12(日)は、〝2025年・福山消防出初式〟の開催でした(^.-)☆(04) GONsanの“気まぐれ独り言”
- 当日貰いましたプログラムによりますと、参加人員総勢2,000人で、車輌部隊の参加台数が83台と記載。 これだけの規模で出初め式を実施しますのは、確か広島県内では福山市のみだったように思います。それだけに、年に一度のこの機会を逃してなるものか…と、チビッコの皆さんをはじめ老若男女…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 1/12(日)は、〝2025年・福山消防出初式〟の開催でした(^.-)☆(04)
-
- 1/12(日)は、〝2025年・福山消防出初式〟の開催でした(^.-)☆(03) GONsanの“気まぐれ独り言”
- 徒歩部隊の分列行進が終わりますと、続いて、チビッコ達お待ちかねの車輌部隊の登場です。色んな消防車が面前を通過して行きますので、実に楽しそうに視線を(^-^) 幼稚園入園前のお子様なんでしょうか…身を乗り出して見つめておりますから、思わず「そんなにしたら落ちるよ!!」と、ママの声…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 1/12(日)は、〝2025年・福山消防出初式〟の開催でした(^.-)☆(03)
-
- 1/12(日)は、〝2025年・福山消防出初式〟の開催でした(^.-)☆(02) GONsanの“気まぐれ独り言”
- 定刻に開会の宣言後、枝広福山市長が登壇で、まずは人員報告。そして、分列行進がスタートです(^.-)☆ 最初が徒歩部隊。出初め式開会日に合わせて行進の訓練もしておられますのでしょうか…どの分団も、仲々キレイな行進が続きます(^-^)//" GONsan のホームページ ↓ 日本全…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 1/12(日)は、〝2025年・福山消防出初式〟の開催でした(^.-)☆(02)
-
- 昨日のフジテレビの記者会見…実に長時間でありました(^-^; GONsanの“気まぐれ独り言”
- 昨日・1/27(月)のフジテレビの記者会見…実に長時間でありました(^-^; 中居正広氏の女性トラブルをめぐる一連の報道などを受け、フジテレビは、1/27(月)P.M.4:00から記者会見を行いました。1月17日に行われた会見では、出席が一部メディアに限定されカメラ撮影も認めら…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 昨日のフジテレビの記者会見…実に長時間でありました(^-^;
-
- 1/12(日)は、〝2025年・福山消防出初式〟の開催でした(^.-)☆(01) GONsanの“気まぐれ独り言”
- 1/12(日)は、〝2025年・福山消防出初式〟の開催で、今年もまた見学行きとなりましたGONsanです。 A.M.08:40過ぎに我が家を出まして、水呑大橋東詰下の河川敷駐車場に車を駐め、そこからはノンビリと歩いて会場の草戸大橋方向へ(^-^) 風がありませんし温かい日差しの…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 1/12(日)は、〝2025年・福山消防出初式〟の開催でした(^.-)☆(01)
-
- 大相撲千秋楽〝ともえ戦〟を制した豊昇龍の逆転優勝で、横綱昇進が叶いますでしょうか… GONsanの“気まぐれ独り言”
- 昨日の大相撲初場所千秋楽…本割りを終え、豊昇龍・金峰山・王鵬の3力士が12勝3敗で並び久々の優勝決定〝ともえ戦〟となりました。 余分に二つの取組を観戦出来ますから、相撲ファンの皆様には大変嬉しい千秋楽(^.-)☆ 勿論、GONsanもテレビ観戦でありました(^_^)v 結果は、…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 大相撲千秋楽〝ともえ戦〟を制した豊昇龍の逆転優勝で、横綱昇進が叶いますでしょうか…
-
- 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(15) GONsanの“気まぐれ独り言”
- 時たま、樹木の間から覗けます瀬戸内の海を眺めながら、下りですから少し早足となりましたけど、前方に〝ばら霊園〟が… 右に進みますと、正規の遊歩道となりますけど、帰路は左に進み〝ばら霊園〟を抜けます近道で(^-^) 〝ばら霊園〟を見廻しますと、前回対比でも利用者は増えてはいませんよ…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(15)
-
- 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(14) GONsanの“気まぐれ独り言”
- 〝遊歩道北口〟への分岐路を過ぎますと、南側からの〝阿伏兎山展望台〟への分岐路、そして北側から展望台へ上ります分岐路…と通過です。 ここからは〝ばら霊園〟まで下り道。 〝高射砲陣地跡・砲座〟入口辺りから右側に穏やかな瀬戸の海が臨めます。落ち葉の絨毯が敷き詰められました遊歩道も、歩…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(14)
-
- 世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥…強かったですネ\(^o^)/ GONsanの“気まぐれ独り言”
- 1/24(金)の〝4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチ〟ですけど、TV中継がありませんので〝YouTube〟で視聴のGONsanでした。 「井上尚弥 vs キム・イェジュン」戦の関心は、どの段階で統一王者・井上尚弥がKO勝ちとなるのだろうか…と、この一点。 キム・イェ…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥…強かったですネ\(^o^)/
-
- 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(13) GONsanの“気まぐれ独り言”
- 〝尾根歩き遊歩道〟南端のこの展望所からは、西方向に眼を向けますと、内海大橋・向島・因島方向、東方向ですと北木島・大飛島・小飛島・真鍋島等の笠岡諸島、南方向ですと四国・新居浜市方向となりますのでしょうネ… 暫しの眺望を楽しみますと、〝尾根歩き遊歩道〟を車を駐めています〝東口〟へと…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(13)
-
- 大相撲10日目〝若元春×宇良〟戦…また、〝伝え反り〟が決まるかと思いましたら… GONsanの“気まぐれ独り言”
- 大相撲中継も、毎日観戦しておりますと仲々面白いですネ(^.-)☆ 先日・1/21(火)、大相撲初場所10日目の〝若元春×宇良〟戦もまた面白い相撲でありました。 立ち会い後スグに若元春が優勢で、そのまま押し出しで勝負決着かと思いましたら、土俵際でクルッと反転辛うじて残ります。そし…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 大相撲10日目〝若元春×宇良〟戦…また、〝伝え反り〟が決まるかと思いましたら…
-
- 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(12) GONsanの“気まぐれ独り言”
- 鞆公園・東屋周辺を見渡しておりますと、〝福山山岳会〟の標識が…この方向に進みますと、海岸方向に下りて行きまして〝南通り遊歩道〟に向かいますけど、以前歩いておりますし今回はパス。〝尾根歩き遊歩道〟南端の展望出来ます場所にと向かいます。 そこまでは、東屋からほぼ直線の上り道ですから…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(12)
-
- 一昨日・1/20(月)は、〝お年玉付き年賀ハガキ〟の抽選日でしたけど… GONsanの“気まぐれ独り言”
- 先日・1/20(月)は「お年玉付き年賀ハガキと切手」の抽選日でありました。 で、昨日は、早速、今年届きました賀状の当選番号チェックとなりました。チェック開始から暫くは、見落とさないよう念入りに確認しておりましたけど、枚数が進むにつれて、いつまでも当選番号が出ませんので、集中力も…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 一昨日・1/20(月)は、〝お年玉付き年賀ハガキ〟の抽選日でしたけど…
-
- 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(11) GONsanの“気まぐれ独り言”
- フェンスが道の傍らに無造作に放置されました入口から、早速、阿伏兎燈台に向かいますと、スグに到着(^.-)☆ 高さ8.4mの白塔形のこじんまりとした〝阿伏兎灯台〟。仲々可愛いぃ燈台です(^_^)v 穏やかな瀬戸の海…そして、周辺の島々…これらを背景に燈台を撮りますと、大変イィ絵に…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(11)
-
- 本日は、中国電気保安協会sanの電気設備の定期調査でありました(^.-)☆ GONsanの“気まぐれ独り言”
- 過日、中国電気保安協会sanから〝電気設備の定期調査のお知らせ〟が届いておりまして、本日が電気設備の定期調査でありました。 お知らせによりますと、調査箇所・内容は、 ①漏電の有無、電気メーターの状態②引込線取付点・屋外配線の状態③分電盤の状態④屋内配線等(コンセントや接地線など…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 本日は、中国電気保安協会sanの電気設備の定期調査でありました(^.-)☆
-
- 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(10) GONsanの“気まぐれ独り言”
- 二つ目の〝通行禁止〟の標識も、片眼瞑って無視しまして進入です。 そして、その先を確認しますと、山崩れが発生しておりまして、遊歩道の僅かな部分が山際に残っておりました。見れば、どぅにか歩行は可能なようでラッキー\(^o^)/ 阿伏兎観光旅館〝みかど別館〟の入口正面の山の斜面がゴッ…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(10)
-
- お寺から〝節分会星祭り〟のご案内が… GONsanの“気まぐれ独り言”
- 先日、お寺から〝節分会星祭り〟のご案内が届いておりました。今年は、2/2(日)P.M.7:00からの開催のようですネ。 決して信心深いGONsanではないのですけど、「春・秋の彼岸会」と「節分会星祭り」には、大概参加。 今回は、〝2/2(日)19:00~〟と、少々億劫な時間帯で…
GONsanの“気まぐれ独り言” - お寺から〝節分会星祭り〟のご案内が…
-
- 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(09) GONsanの“気まぐれ独り言”
- 「遊歩道北口」から海岸沿いを進みますと、スグにこんな歌碑が… 『梓弓ひくしほどきに 矢の島のあたりは誰も 興にのりつね -- 抱臍 --』 …と、こんな歌碑ですけど〝抱臍〟とは、何者? 分かりませんから、早速、WEB上で検索です。そぅしますと、ふ~ん、こんな記載が出て来ましたネ…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(09)
-
- 自治会回覧で、12月中の我が町の事件発生状況を見てみますと… GONsanの“気まぐれ独り言”
- 自治会回覧で、福山西署・水呑交番の広報が廻っておりましたので、12月中の事件発生を見てみますと、水呑交番管内での事件・死後発生は、 《事件》窃盗 1件 《事故》物損事故 13件、人傷事故 4件 でありました。 ふ~ん、窃盗事件が1件発生しておりますか…交通事故は17件で、特に重…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 自治会回覧で、12月中の我が町の事件発生状況を見てみますと…
-
- 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(08) GONsanの“気まぐれ独り言”
- ジグザグの道ですから、前方の景観は、内海大橋方向・能登原の街並み・田島方向・あぶと本館方向…と、コロコロ変わりますけど、何れもイィ景観であります。 これらの景観に眼を向けながら下って行きますと、ヤッと海岸沿いの「遊歩道北口」へと下りて来ました。 ここからは、海岸沿いを〝あぶと本…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(08)
-
- 中国新聞朝刊とタウン誌から話題を拾ってみました(^.-)☆ GONsanの“気まぐれ独り言”
- これは、いずれも、1/17(金)発行の〝中国新聞〟&〝ぷれすしーど〟の掲載記事なんですけど、まずは、タウン誌〝ぷれすしーど〟の「福山消防出初め式」の記事。 福山消防出初め式は、1/12(日)に芦田川河川敷で開催されましたけど、今年もまたGONsanも見物で出掛けて来ました(^.…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 中国新聞朝刊とタウン誌から話題を拾ってみました(^.-)☆
-
- 昨日も、A.M.11:00前頃から芦田川河川敷をウォーキングとなりました(^.-)☆ GONsanの“気まぐれ独り言”
- 温かい日差しに誘われて、昨日もまた、A.M.11:00前頃から芦田川河川敷をウォーキングとなりました(^.-)☆ 我が家を出まして、まず向かいますのが土砂撤去作業中の用水路(^-^) んっ!?…バキュームカーが見当たりませんから、無事に土砂撤去が完了しましたのかも… 用水路を覗…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 昨日も、A.M.11:00前頃から芦田川河川敷をウォーキングとなりました(^.-)☆
-
- 先日、コンビニに出掛けましたら〝沼名前神社「お弓神事」〟のポスター掲示が… GONsanの“気まぐれ独り言”
- 2~3日前にタバコを求めてコンビニに出掛けますと、窓ガラスに〝沼名前神社「お弓神事」〟のポスターの掲示が(^.-)☆ ほぼ、毎日、タバコ1個を求めて訪れているのですけど、う~ん、気付きませんでした(^-^; いつの間に掲示されましたのでしょうねぇ~タマにはこぅしてキョロキョロし…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 先日、コンビニに出掛けましたら〝沼名前神社「お弓神事」〟のポスター掲示が…
-
- 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(07) GONsanの“気まぐれ独り言”
- 〝尾根歩き遊歩道〟を阿伏兎観音方向に進んで行きますと、三叉路が…そして、その傍らには案内標識も。 真っ直ぐ進めば〝遊歩道西口〟に、右折しますと〝遊歩道北口〟に向かいますようであります。 今まで〝遊歩道北口〟は一度も歩いた事がありませんから、今回は〝遊歩道北口〟ルートで海岸沿いに…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(07)
-
- 大相撲6日目…審判の誤審で〝やり直し〟とは、珍しいケースですネ(^.-)☆ GONsanの“気まぐれ独り言”
- 大相撲6日目、今日もまた中入り後の後半戦を観戦で、テレビを前のGONsanでありました。 一昨日の4日目には、〝宇良×高安〟戦で珍しい「伝え反り」の決まり手が出ましたけど、本日は、審判の〝誤審〟と言う珍事が(^-^; 本日の取り組みも、残しますところ二つのみとなりましての〝大関…
GONsanの“気まぐれ独り言” - 大相撲6日目…審判の誤審で〝やり直し〟とは、珍しいケースですネ(^.-)☆
読み込み中 …