カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 2024年4月5日 16時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- トランプ関税でドルが大幅安となりました。個人的にはトランプ関税でなぜドル安になるのかよくわかりません。米の景気後退がかなり濃厚になったということでしょうか?ともあれ4月3日は短期ドル売りで大きく取れる局面でした。米雇用統計は良好でパウエル議長は利下げに前向きではない発言ですが、市…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年4月5日 16時
-
- 2024年3月30日 19時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- トランプ関税関連で株価はやや下げています。4月はECB理事会がありますが、それ以外は大きなイベントなし。ドル円上にも下にもいきそうですが短期は買いが優位のように思います。上昇するなら156円くらいまで待って売り。ユーロ円ECB理事会は利下げの流れで変わらないと思います。タカ派に転…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年3月30日 19時
-
- 2025年3月24日 20時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 日銀会合もFOMCも予想通り据え置き。新しい材料は出ず。ドル円ユーロドルでドル安が続けば下げるように思います。ユーロドルはまだ1.1まで上げる余地がありドル売りの余地はありそう。ユーロ円155円から165円くらいまでのレンジになっています。165円より上は重たいでしょうし、155…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2025年3月24日 20時
-
- 2025年3月15日 20時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 3月の日銀会合は金利据え置きの報道あり。日銀会合前の事前報道は混乱を避けるためにわざと出しているという噂もあります。3月は日銀が利上げ決定の予想も多かったので流れが変わったかと思います。FOMC、日銀ともに金利据え置きとすればそう大きな動きはなさそう。決定よりもパウエル議長、植田…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2025年3月15日 20時
-
- 2025年3月8日 21時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- ECB理事会は予想通り利下げ、米雇用統計はやや悪いもののサプライズなし。3月のFOMCは今のところ利下げなしで通過しそう。ドル円トランプ大統領の為替操作けん制でドル売りが始まりました。FOMCは金利据え置き、日銀会合は利上げになりそうですので、ファンダメンタルは下ですし、テクニカ…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2025年3月8日 21時
-
- 2025年3月1日 15時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 株安でややリスクオフの雰囲気です。3月は第1週のECB理事会、米雇用統計に注意です。今月は第2週にECB理事会、第3週に日銀会合、FOMCになります。ドル円株安ですがまだ大きく崩れたとは言えません。景気が悪くなれば米が利下げすれば良いので総崩れにはならないでしょう。しかし、日銀は…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2025年3月1日 15時
-
- 2024年2月24日 15時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 円買い継続なるか?ドル円2024年12月の円高水準です。まだ円を買おうという雰囲気ではありませんので、148円台からドル買いが入る可能性はあると思います。ここを下抜けると次は140円でしょう。上がっても158円程度までと見ます。ユーロ円155円あたりが長きに渡って底になっています…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年2月24日 15時
-
- 2025年2月8日 17時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- トランプ大統領の大統領令で荒れていますが、ほぼ予想通りですね。唯一ソマリアの空爆がサプライズでしたがあまり報道されていません。米雇用統計は雇用者数は減少しましたが、失業率は改善しました。ドル円下げトレンドです。昨年9月に140円をつけていますのでそのあたりまでは下げる余地ありです…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2025年2月8日 17時
-
- 2025年2月1日 22時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- FOMCは予想通り据え置き、ECB理事会は予想通り利下げでした。インフレの悪化は無く、この先は景気後退が進めば利下げが進みそうです。ドル円155円台。まだ米経済は好調です。今後は米雇用統計などの大きな指標に注目ですね。ユーロ円欧州経済は悪いとはいえユーロ円はまだ高い。ウクライナ情…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2025年2月1日 22時
-
- 2025年1月26日 14時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 日銀会合は予想通り利上げとなりました。植田日銀は利上げをしたいようです。景気の後退など大きな局面の変化がなければ1%程度までの利上げはあるかもしれません。FOMCは利下げ無しの予想でおそらくそうなるでしょう。一方、ECB理事会は利下げの予想が強いようです。ドル円156円台です。日…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2025年1月26日 14時
-
- 2025年1月22日 22時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- トランプ大統領就任は大統領令署名ラッシュとなりました。しかし、概ね発言済みの内容であったためサプライズは無かったようだ。ウクライナに関する言及がほとんど無かったのが気になるところ。日銀の利上げは確実との先行記事が出ています。植田日銀はこれまで先行記事通りの結果になっていますので、…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2025年1月22日 22時
-
- 2025年1月18日 22時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 日銀は1月利上げの可能性が高いとの情報が出回っています。事前の情報は意図的に流している可能性もあり利上げするかもしれません。利上げなら3月を待たずして賃上げが見込めそうとの会見になりそう。20日はトランプ大統領の就任日です。今後は世界がトランプ大統領主導で動くでしょうから注目です…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2025年1月18日 22時
-
- 詐欺商材 華麗なる私の負けトレード
- 詐欺商材 バイナリー BusterCannon バスターキャノン 警察に通報
華麗なる私の負けトレード - 詐欺商材
-
- 2024年1月12日 22時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 米雇用統計は良好でした。ドル円は上昇したもののその後は反落となりました。新トランプ政権でインフレが加速するとの見方は出ていますが、ウクライナ情勢の安定、原油安、ドル高けん制も見込まれるので注意が必要です。トランプ大統領就任後はいろいろ動いてくると思います。1月13日週は米CPIや…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年1月12日 22時
-
- 2024年1月1日 23時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 2024年は利上げから米、欧が利下げに転じたものの、本格的な景気後退とはならず円安は続いたままとなりました。2025年はトランプ大統領の就任から始まりますので、まったく新たな気持ちで迎える心構えが必要でしょう。ドル円157円まで上昇しています。1月のFOMCは据え置きの見通しが強…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年1月1日 23時
-
- 2024年12月22日 19時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- FOMC、日銀前の投稿は書いたものの上がっていませんでした。結果はFOMCは予想通り利下げも、来年の利下げを4回から2回でタカ派。日銀会合は金利据え置きで1月の見通しも示さずとなりました。1月はトランプ大統領就任、日銀会合、FOMC、ECB理事会の順になります。トランプ大統領の行…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年12月22日 19時
-
- 2024年12月9日 20時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 米雇用統計は予想通りでした。米雇用統計を受けて米利下げが優位になっておりその通りになりそうです。FOMCと日銀会合は日銀会合が後になります。FOMCで利下げとなれば日銀の利上げ観測は後退するように思います。今週はECB理事会ですがユーロが強い流れはできないでしょう。ドル円上がると…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年12月9日 20時
-
- 2024年12月4日 21時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 円高傾向ですが本日は円売り。米雇用統計は良くても日銀の利上げにつながりそうですし、悪いと日銀の金利据え置きにつながりそうです。米雇用統計後の動きには注目ですね。ドル円下がると140円までは下げると思っていました。本日は151円回復と強い動き。ユーロ円ユーロ円は155円割れを試すと…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年12月4日 21時
-
- 2024年11月30日 14時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 円高が進行しています。日本は物価高が言われていますので円安が進行しないなら望ましいでしょう。まだデフレに逆戻りを懸念といった議論はないように思います。12月6日の米雇用統計はほぼFOMCの判断に直結しそうなので注目です。ドル円150円割れで引けました。日銀会合での利上げ警戒がある…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年11月30日 14時
-
- 2024年11月24日 18時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 欧州が少し悪いようです。来週も特に何もないので米雇用統計待ちです。ドル円155円あたりで動かず。個人的にはどんどん上がる流れは終了したと見ている。ユーロ円ドル円に比べると明らかに弱い。155円の目途を下回るかどうかですね。ユーロドル1.05割れです。こうなると1.0割れも見えてき…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年11月24日 18時
-
- 2024年11月17日 23時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 11月18日週は特に大きなイベントなし。ドル円パウエル議長が数字が良いので利下げは不要かもと発言したようです。利下げが遅れればドル買いなのですが、株価が下がってドル売りにもなります。12月発表の米雇用統計で流れが変わるかもしれないので注目ですね。また、12月の日銀会合は利上げがあ…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年11月17日 23時
-
- 2024年11月14日 21時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 米CPIは予想通り。個人的に気になるのは日本国債10年金利の再度上昇です。ドル円円安で報じられますがドル高ですね。12月発表の米雇用統計が続けて弱いのかどうかは気になります。あとは、日銀が12月の利上げを行うかどうかですね。引き続き162円は超えない想定で考えていきます。ユーロ円…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年11月14日 21時
-
- 2024年11月9日 15時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 米大統領選はトランプ候補が勝利で決着しました。単純に利下げ、株高の流れですがすでにインフレ悪化の懸念もあります。トランプ候補は為替、金融政策に口を出すので今発言に注意したい。個人的には米金利が下がるとともに円買いが始まると予想します。ドル円150円も超えてこないと思っていたのです…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年11月9日 15時
-
- 2024年11月6日 21時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 米大統領選はトランプ候補が当確のようです。トランプ候補優勢のニュースが出だしてからドル買いで反応しました。ドル円154円台です。FOMCは7日の深夜、8日の早朝になります。0.25%の利下げがほぼ確定になっています。最近の米雇用統計についてFRBがどう見ているかは気になります。ユ…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年11月6日 21時
-
- 2024年11月2日 14日 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 日銀会合は据え置きもタカ派の印象。米雇用統計は悪いサプライズでしたが結局はドル買い。米雇用統計が悪い→利下げ→株式市場の悪化回避→ドル買いのような構図。これも米雇用統計が悪い→景気後退→株式の利益確定売り→円買いのような構図、もありえたわけで結果動いてから適当な説明つけたに過ぎま…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年11月2日 14日
-
- 2024年10月27日 17時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 10月28日週は米雇用統計があります。今回はハリケーンの影響を考えると前回の勢いは続かなさそうです。米はその後大統領選、FOMCと大きなイベントが続きます。特に、米大統領選は選挙の不正ややり直しの指摘などで荒れそうです。日銀会合もあります。金利据え置き予想が多いですが植田総裁の会…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年10月27日 17時
-
- 2024年10月25日 23時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 円安進行。ドル円150円を上抜けてしまいました。162円越えはないと思いますがどこで止まるのかわかりませんね。ユーロ円ユーロ円も上昇。ユーロドル下げています。圧倒的にドルが強いわけではないのでどこかで買われると思います。
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年10月25日 23時
-
- 2024年10月20日 6時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- ECB理事会は利下げでした。まだ景気後退とは言えないが景気後退に備えるという感じですかね。10月21日週は日本の衆議院選が意識されるかもしれません。ドル円米小売りは良好でしたがテクニカルでの150円が強い。今後は11月1日発表の米雇用統計や11月5日の米大統領選を控えていますので…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年10月20日 6時
-
- 2024年10月14日 0時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 米CPIはややインフレ悪化となりました。ドル円米経済は実際悪いかもしれませんが市場では米雇用が良い流れが継続しています。150円がテクニカルでの上限になりそうです。悪い流れができれば下がるでしょうが、できなければ上抜けを目指しそう。ユーロ円米雇用統計が良かったのでECB理事会で利…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年10月14日 0時
-
- 2024年10月6日 10時 FXで100万円を101万円にするBlog1
- 米雇用統計は良好でサプライズ。ドル円は2円を超える上昇となりました。10月7日週は米CPIがあります。ドル円8月16日の高値が抵抗になるのかどうか?上抜ければしばらく上に強いように思います。下に折り返すとしても何か材料がいる気がします。ユーロ円ECB理事会が10月に利下げするかど…
FXで100万円を101万円にするBlog1 - 2024年10月6日 10時
読み込み中 …