カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- チーズハンバーグサンドイッチ&ジャムパン弁当 ほどほど健康弁当生活1
- ラップでくるむ前に写真撮ればよかった…(とろけたチーズがぁ…) いつもの三田屋さんのハンバーグをサンドイッチとしてみた。 人参は、やはり生とかよりは、お酢でしんなりサッパリさせた方が美味いです。 ジャムパンはどっかのパン […]
ほどほど健康弁当生活1 - チーズハンバーグサンドイッチ&ジャムパン弁当
-
- ◆お好み焼き ・シチュー ・雷蒟蒻 ・鶏肉の白だし鍋 ・鶏柚子味噌和え・豚バラ焼き ~来年の自分 毎日ご馳走様♪2
- 4/6の晩ごはん ・お好み焼き・焼きそば・キムチ(たこ、大根)・帆立のお刺身・スープ フライパンで作っておいてレンチンして焼いた大きいホットプレート出せばよかった💦 久々に、お好みの焼の素を使わないで焼いてみた 友達に薦められた岡村商店さんのたこのキムチ(←)ほんのり甘みもあっ…
毎日ご馳走様♪2 - ◆お好み焼き ・シチュー ・雷蒟蒻 ・鶏肉の白だし鍋 ・鶏柚子味噌和え・豚バラ焼き ~来年の自分
-
- 4月12日(土)|白身魚塩レモン焼き 味噌ニンニクホルモン焼き+3 我が家の晩ごはん 共働き夫婦の夕食日記2
- 朝4時、今日(13日日曜日)は寒いな・・今日は一日雨らしいが・・仕事は休みだ( ´艸`)白身魚塩レモン焼きは最初から味がついているスーパー産でただ焼いただけ味噌ニンニク味のモツも最初から味がついているパックを炒めただけです後の+3も切って皿に入れただけ・・今日の晩御飯の調理時間…
我が家の晩ごはん 共働き夫婦の夕食日記2 - 4月12日(土)|白身魚塩レモン焼き 味噌ニンニクホルモン焼き+3
-
- 9日(水)~10日(木) 訪問看護師が変わる、天ぷら、ざるそば もう一日頑張ってみる4
- #9日(水)母のリハビリの日。日頃マイペースで過ごしている母だが、リハビリはDai先生と一緒にきちんと取り組んでいる。先生から私に、来月の話をされた。三ヶ月毎の訪問看護師の2回目の訪問予定が決まり「Sと言う女性の看護師が来ます」とのこと。ケアマネさんを通して女性に変えてほしいと…
もう一日頑張ってみる4 - 9日(水)~10日(木) 訪問看護師が変わる、天ぷら、ざるそば
-
- 【室内大型遊具】ジャングルジムが欲しいけどむずかしすぎてハゲそう 30代夫婦ちゅうのズボラで楽しいくらし6
- *2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です* 過去記事結婚指輪→☆ 婚約指輪→☆新婚旅行→① ② ③ ④ ⑤ ⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふ…
30代夫婦ちゅうのズボラで楽しいくらし6 - 【室内大型遊具】ジャングルジムが欲しいけどむずかしすぎてハゲそう
-
- カジキソテー弁当 ほどほど健康弁当生活1
- 写真だとどこまでカジキでどこからクリーム煮なのかわからんな。 青梗菜ツナポンは簡単で美味しいのでよく作ります。切ってツナとポン酢かけるだけだからね。 カジキのソテーは、オリーブオイルをあっためてる時ににんにくを入れても美 […]
ほどほど健康弁当生活1 - カジキソテー弁当
-
- 4月10日(木)|ぱっと見は暗いけど😋 ぶりバター焼き タコ刺し キャベツとひき肉の炒め物+1 我が家の晩ごはん 共働き夫婦の夕食日記2
- 写真を見るとちょっと暗いかも・・・とりあえず半額のものは買う私、今日はタコが半額、最初は軽く火を通してニンニクもいいかなと思ったりしたのですが、やはり刺身でワサビ醤油😋キャベツとひき肉の炒め物はご飯にのせて食べて美味しいです(珍しく私もご飯を食べた)弁当にも持っていきましたが、…
我が家の晩ごはん 共働き夫婦の夕食日記2 - 4月10日(木)|ぱっと見は暗いけど😋 ぶりバター焼き タコ刺し キャベツとひき肉の炒め物+1
-
- 【出産】生命保険からおりた金額 30代夫婦ちゅうのズボラで楽しいくらし6
- *2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です* 過去記事結婚指輪→☆ 婚約指輪→☆新婚旅行→① ② ③ ④ ⑤ ⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふ…
30代夫婦ちゅうのズボラで楽しいくらし6 - 【出産】生命保険からおりた金額
-
- 4月9日(水)|イワシフライ 小松菜とがんもの煮びたし コロッケ煮+1 我が家の晩ごはん 共働き夫婦の夕食日記2
- 今日も仕事早出でなかなか朝更新ができない・・・イワシのフライは美味かった+なかなか美味しかったのはこの前煮た鶏肉の煮汁でコロッケを入れ卵とじ、これは弁当のおかずにも美味しかったとのこと(女房)小松菜は半分だけがんもとさっと煮た煮びたし、かつおだしが良い感じでしたよ小松菜とがんも…
我が家の晩ごはん 共働き夫婦の夕食日記2 - 4月9日(水)|イワシフライ 小松菜とがんもの煮びたし コロッケ煮+1
-
- 新宿アカシアのロールキャベツとメンチカツ定食 ほどほど健康弁当生活1
- はい、新宿の東口にて有名な洋食屋さんと言えばこちら。 「新宿 アカシア」 ちょっと裏路地にある老舗のお店、毎度いつも並んでまして人気店ですね。 クリームシチューで煮込まれたロールキャベツが一番有名なお店です。 土曜の午前 […]
ほどほど健康弁当生活1 - 新宿アカシアのロールキャベツとメンチカツ定食
-
- 8日(火) レジ袋整理、豚こまとレタスのオイスターソース炒め もう一日頑張ってみる4
- #8日(火)今週は予定が変則的で、珍しく家に居る火曜日。山ほどある用事を少しでも片付けたいが、とりあえずネットスーパーのレジ袋の整理。厚手の特大サイズが10枚×4セット、薄手の普通サイズが10枚×2セット出来た。ふぅ~やれやれ。特大は叔父に差し入れ。本来は届くたびに整理しておけ…
もう一日頑張ってみる4 - 8日(火) レジ袋整理、豚こまとレタスのオイスターソース炒め
-
- ささみのオリーブオイル和え弁当 ほどほど健康弁当生活1
- 何気にささみも初登場。 いや、筋切るのが面倒くさくて……(健康食品……) どうにも筋は綺麗に切れないので大抵は筋切り済みのささみを買ってしまいます……便利…… しかもこちらのレシピはレンジで完結するのでとても簡単。美味い […]
ほどほど健康弁当生活1 - ささみのオリーブオイル和え弁当
-
- 4月8日(火)|もう一日だけ酒やめて薬、鶏煮込みどんぶり+2 我が家の晩ごはん 共働き夫婦の夕食日記2
- 昨日は風邪かなと思い酒をやめて薬を飲んだのですが、もう一日だけ酒を抜いて薬を飲むことにしました、2日連続で酒を抜くのは何十年ぶりかな・・・で、最初は普通に4皿作る予定だったのですが急遽酒抜きにしたので鶏ももの煮物ができた時点で丼にすることにしましたそれだけでは寂しいので冷ややっ…
我が家の晩ごはん 共働き夫婦の夕食日記2 - 4月8日(火)|もう一日だけ酒やめて薬、鶏煮込みどんぶり+2
-
- 電車内で嫌なことと、席は端に詰めますか? 30代夫婦ちゅうのズボラで楽しいくらし6
- *2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です* 過去記事結婚指輪→☆ 婚約指輪→☆新婚旅行→① ② ③ ④ ⑤ ⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふ…
30代夫婦ちゅうのズボラで楽しいくらし6 - 電車内で嫌なことと、席は端に詰めますか?
-
- フルーツサンドの比較 ほどほど健康弁当生活1
- 東京駅で買える、フルーツサンド3比較~~~~ッッ😃 いや~フルーツサンドって好きでね。 ビタミンとカロリーを美味しく摂取できるのでなんか、やるぞ!行くぞ!って時に食べるウチの定番です。 漫画「ミステリと言う勿れ」でも、整 […]
ほどほど健康弁当生活1 - フルーツサンドの比較
-
- 4月7日(月)|風邪?薬飲んで寝るので酒抜き 方向性がない4品 我が家の晩ごはん 共働き夫婦の夕食日記2
- 2人ともなんとなく体がだるくて風邪?先週の寒暖差がきているのかな・・・珍しく私も薬を飲むことにした、飲みすぎの胃薬以外ほとんど薬は飲まないけど今日は風邪薬、酒はやめたほうがいいというので酒抜き、食べたいものを並べただけって感じの晩御飯ネギ豚キムチの材料米国産豚バラ 372円ネギ…
我が家の晩ごはん 共働き夫婦の夕食日記2 - 4月7日(月)|風邪?薬飲んで寝るので酒抜き 方向性がない4品
-
- 6日(日)~7日(月) 食器棚の整理、本来の介護のやり方、ミニトマトのはちみつマリネ、麻婆かぶ もう一日頑張ってみる4
- #6日(日)昨日のボウルを収納するスペースを探して、食器棚の下段を整理した。何とか入れることが出来たが、どんだけ使うだろうか?一年後ほとんど使っていなかった場合は処分すればいいと思っている。極力そうならないように使えたらいいのだが。「プルコギ」豚こま・パプリカ・ピーマン。「ミニ…
もう一日頑張ってみる4 - 6日(日)~7日(月) 食器棚の整理、本来の介護のやり方、ミニトマトのはちみつマリネ、麻婆かぶ
-
- 【マイホーム】2階リビングと、うちの窓の好きなところ 30代夫婦ちゅうのズボラで楽しいくらし6
- *2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です* 過去記事結婚指輪→☆ 婚約指輪→☆新婚旅行→① ② ③ ④ ⑤ ⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふ…
30代夫婦ちゅうのズボラで楽しいくらし6 - 【マイホーム】2階リビングと、うちの窓の好きなところ
-
- 3品もある~!? むぎのひきこもり部屋1
- かんぱちのお刺身とぬたとひじき煮めずらしや~多くても2品しか作らん私が・・・1品は買ってきたお刺身だけどね(ノ≧ڡ≦)
むぎのひきこもり部屋1 - 3品もある~!?
-
- たらの照り焼き弁当 ほどほど健康弁当生活1
- たらは煮ても焼いても美味いから好き。 時間がない場合は、焼いたたらは取り出さずに、そのまま調味料を入れて煮詰めても良いそうです。 朝は忙しいからね。なるべく手数を減らさないとね。 そういう意味でも、野菜はアレコレ冷凍して […]
ほどほど健康弁当生活1 - たらの照り焼き弁当
-
- 4日(金)~5日(土) 持て余し未使用食器、ベーコン ウインナー炒め もう一日頑張ってみる4
- #4日(金)整骨院にて、先週O先生に差し入れした大量の野菜たちは、先生の出張前にほぼ胃袋に収まって安堵してられる様子。二人前ペロリの大食漢(だそうで)に心配は要らぬね。帰宅するとイチハツの蕾が気持ちよく伸びていた。新たに生け替えてすっきり。「ベーコン ウインナー炒め」オサレな図…
もう一日頑張ってみる4 - 4日(金)~5日(土) 持て余し未使用食器、ベーコン ウインナー炒め
-
- チーズハンバーグ弁当 ほどほど健康弁当生活1
- ハンバーグは毎度おなじみ、神戸三田屋さんのね。 小松菜を炒めた方が美味しいですが、油分が気になる場合は上記の通りで。。 健康って大変!
ほどほど健康弁当生活1 - チーズハンバーグ弁当
-
- 4月6日(日)|コンニャクと豚肉の炒め物 鯵 ウインナー入り玉子焼き カブ浅漬け 我が家の晩ごはん 共働き夫婦の夕食日記2
- 今日は昼に雨という予報だったが一瞬降っただけ、今日の昼なら花見もよかったが女房は仕事。で、今日は買い物無しで冷凍庫から引っ張り出しての晩御飯です鰺を焼いて、この前使ったカブの残り1個を浅漬け、ちょっと残っていた豚肉はこんにゃくとネギで炒めて焼き肉のタレ、これが美味しかった!豚肉…
我が家の晩ごはん 共働き夫婦の夕食日記2 - 4月6日(日)|コンニャクと豚肉の炒め物 鯵 ウインナー入り玉子焼き カブ浅漬け
-
- 3日(木) シュガードーナツ、もやしつくね もう一日頑張ってみる4
- #3日(木)「シュガードーナツ」休日を待っての菓子作り。粉の量はサーターアンダギーと同じなのに、揚げたら倍の結果になり驚いた。嬉しいけどね。揚げて油を切ったあと素早くグラニュ糖をまぶすが、倍の量に時間がかかり上手くまぶせなかった為、シュガーパウダーに変更したのがよかった。終わり…
もう一日頑張ってみる4 - 3日(木) シュガードーナツ、もやしつくね
-
- ◆鶴橋ランチ ・海昇園の焼肉 ・アリラン食堂で石焼ビビンバとチヂミ ~ちゃたわんこの手術と退院 毎日ご馳走様♪2
- 3/30の晩ごはん・焼きししゃも・厚揚とブロッコリーの煮物・パイン・サラダ・卵スープあんまり覚えてないΣ(ノ∀`*) 3/31の晩ごはん ・鮭フレークといくらのちらし寿司・鶏の炭火焼き・大根ステーキ・サラダ・お麩のお吸い物大根、レンチンし過ぎてヤワヤワになっちゃったのは覚えてる…
毎日ご馳走様♪2 - ◆鶴橋ランチ ・海昇園の焼肉 ・アリラン食堂で石焼ビビンバとチヂミ ~ちゃたわんこの手術と退院
-
- お花見弁当 ほどほど健康弁当生活1
- いや~めっちゃ桜🌸咲きましたのでお花見に行ってまいりました。 今年(2025)は、激暑→激寒→そこそこ寒い&雨!みたいな気温展開でまぁ桜も我々もたまったもんじゃござんせんでしたね。 なんとか晴れ間が見えたことだし、ガッツ […]
ほどほど健康弁当生活1 - お花見弁当
-
- 4月5日(土)|夜桜で一杯のはずが・・・寒くてUターン 我が家の晩ごはん 共働き夫婦の夕食日記2
- 家の前に小さな公園があるのですがなかなかいい感じで桜満開です。公園といっても桜の木が数本とベンチがある程度で桜のライトアップも何もありません、園灯くらいです今日は2人とも仕事だった、朝、仕事に行く前に「帰ってからちょっとだけ花見のような感じで外で軽く一杯やろうか」ということで女…
我が家の晩ごはん 共働き夫婦の夕食日記2 - 4月5日(土)|夜桜で一杯のはずが・・・寒くてUターン
-
- 【離乳食完了期】スプーンが上手くなった!納豆が食べられるようになった! 30代夫婦ちゅうのズボラで楽しいくらし6
- *2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です* 過去記事結婚指輪→☆ 婚約指輪→☆新婚旅行→① ② ③ ④ ⑤ ⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふ…
30代夫婦ちゅうのズボラで楽しいくらし6 - 【離乳食完了期】スプーンが上手くなった!納豆が食べられるようになった!
-
- 【初節句】そろそろ初節句の準備をしよーう! 30代夫婦ちゅうのズボラで楽しいくらし6
- *2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です* 過去記事結婚指輪→☆ 婚約指輪→☆新婚旅行→① ② ③ ④ ⑤ ⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふ…
30代夫婦ちゅうのズボラで楽しいくらし6 - 【初節句】そろそろ初節句の準備をしよーう!
-
- イナムラショウゾウのプチガトー ほどほど健康弁当生活1
- ショコラティエの店なのにひたすら生クリーム系をチョイスする。 (生クリームが食べたかったんや。。) でもチョコが美味いってことは、生クリームも美味いってことだし。 というワケで、なかなか満足のいく生クリームでした。 ショ […]
ほどほど健康弁当生活1 - イナムラショウゾウのプチガトー
読み込み中 …