カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- コスミレとシダレヤナギ カメラを片手に2
- 朝日が差し込むも、あっという間に日差しは無くなり時折雨さえも降る一日、気温は8.8℃から11時前の16.7℃が最高で、日差しがないため肌寒い。東の春日奥山中腹、昨日より三笠温泉郷付近のピンク色が濃くなったようだ。 11時半、16.1℃、56%N...
カメラを片手に2 - コスミレとシダレヤナギ
-
- 木曽三川公園(海津市)まるで絵本の世界「チューリップ祭2025」【撮影スポット】 ぐりぶろぐ4
- 今回は、海津市木曽三川公園の春の風物詩「チューリップ祭」をご紹介します。 毎年春に開催されるチューリップ祭。広大な花壇には、色とりどりのチューリップが一面に咲き誇り、まるで絵本の世界に迷い込んだかのような美しい光景が広が […]
ぐりぶろぐ4 - 木曽三川公園(海津市)まるで絵本の世界「チューリップ祭2025」【撮影スポット】
-
- 「風のいたずら」 いわき 高野花見山にて撮影! 桜の落花 月例・フォトコン奮闘記3
- 昨日は雨 高野花見山へ行く 現地気温6℃~7℃散策路に風のいたずらで陽光桜と寒緋桜が落花してましたNikon D750 TAMRON Macro-90mm ISO800 F29 1/15秒
月例・フォトコン奮闘記3 - 「風のいたずら」 いわき 高野花見山にて撮影! 桜の落花
-
- 八幡が丘公園の桜・・・(1) my photo gallery(tetu)2
my photo gallery(tetu)2 - 八幡が丘公園の桜・・・(1)
-
- いりこ塩ラーメン(^o^) ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活4
- 今日の昼食いりこ塩ラーメン(^o^)初めて食う、いりこラーメンはじめは違和感があったけどすぐになれてとても美味しかった(^o^)だるまのラーメンさんからでした(^o^)ごちそうさまてした(^o^)
ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活4 - いりこ塩ラーメン(^o^)
-
- ( ̄▽ ̄)既読スルー☆元気だけどバタバタなのか?お母さんが引けばいいのか!多分ね☆ 〜蒼い月の下で〜3
- 今日のうっちゃん肉球パー✋に何だか元気が出ないわたくし3月末〜4月初めは特に嫌いなのです今年は正直ちょっと気分が落ち込みます?肩の痛みが治らないなど身体的不調も後押しかな次男くんの既読が昨日の夜から全く付きません😂😂😂自分の事で精一杯もしくはめんどくさいかうざいのだろう今日から…
〜蒼い月の下で〜3 - ( ̄▽ ̄)既読スルー☆元気だけどバタバタなのか?お母さんが引けばいいのか!多分ね☆
-
- 展望台雨景 老いてピンボケ独り言10
- 霧雨の中を五智公園展望台まで行く。山桜があちこちに咲いていた。全体にもやっている。2025/04/02 09:34 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 70D 今日撮り・山桜・サルトリイバラの実・クロモジの若芽・トサミズキ(花)
老いてピンボケ独り言10 - 展望台雨景
-
- 寒の戻りにしても使い切るか?!靴下用カイロ ほわほわ (空と海が溶けあう町から)
- ここのところ日もなかなか現れず 4月とは思えない寒い日が続いています。 寒の戻り・・・。 空をながめるのが好きな私でも なかなか青空の写真が撮れずにいます。 咲き始めた桜も 背景は青で撮りたいものです。 濡れた道路でお散歩し、 濡れた葉っぱを 食べるひのき。 居間にある引き出し…
ほわほわ (空と海が溶けあう町から) - 寒の戻りにしても使い切るか?!靴下用カイロ
-
- ソメイヨシノが見頃になりました *くららばあさんno陽だまりに咲く花*3
- 今日は青空 ソメイヨシノの開花が進んできました 青空の下で見る桜 なんて美しいのでしょう 幸せだな~と思います この溝に鯉がいたりしますが 今日は見ませんでした 今年も会えて 嬉しいです でも どうしたんだろう 夫がいなくなって 5度目の春 元気…
*くららばあさんno陽だまりに咲く花*3 - ソメイヨシノが見頃になりました
-
- EF100mm F2.8L Macro IS USM で描く、ウメとクリスマスローズの春彩 トップページ - カメラを愛して写真に恋するブログ
- 冬の終わりから春先にかけて、撮影の始めにマクロレンズを使いますしかし、今年は鳥の撮影で忙しすぎましたそれでも EF100mm F2.8L Macro IS USM を使いたいそこで、梅とク
トップページ - カメラを愛して写真に恋するブログ - EF100mm F2.8L Macro IS USM で描く、ウメとクリスマスローズの春彩
-
- 入社式 yuu's4
- 今日は雨も止み晴れてますまだ寒いですけど昨日は雨の寒い寒い1日でした6℃とんでもない天候でのスタートになりましたが、昨日、娘の入社式でした無事に行けて良かった遅刻せずに行けて良かったもうこれしか出ない頑張れ~~写真日記ランキング娘が3月末に本音を「まだ休んでいたい、後、...
yuu's4 - 入社式
-
- わさびの花 農村写真家 白倉直樹3
- 雨降る合間に 1~2週間前が適期だった様でした。(撮影:2025年3月28日)
農村写真家 白倉直樹3 - わさびの花
-
- Bambu Lab A1 mini いろいろカスタマイズ … AMS/USBハブ(Panda Branch)導入 PRO'LOGUE
- 【この記事の所要時間: 約 4分10秒】 A1 miniのX軸に自作ブラケットで装着したPanda Branch Bambu Lab A1 miniには各種周辺機器を接続するAMSポートが二口装備されている。現在接続しているのは先日作成したコンパクトAMS(AMS Ultra …
PRO'LOGUE - Bambu Lab A1 mini いろいろカスタマイズ … AMS/USBハブ(Panda Branch)導入
-
- 我ながら 大山さんのおたより。3
- 先日より 「ワタクシ。。ちゃんと仕上げれるのか。。。?!」と 非常に盛り上がっておりましたコチラ!! 既に ご成約を頂き ご納車を楽しみに待ってくれているキャラバンさんの バックカメラに リヤのドライブレコーダー! からの フロントカメラにETCに ビジュアルモニター!! なか…
大山さんのおたより。3 - 我ながら
-
- 今日のデイトレ マーちゃん生活3
- 6976 太陽誘電 2分足 出所 マネックストレーダー 筆者作成 今日は太陽誘電に入りました。 勝ちました。 今日はあれこれ見てたんですが、 なかなか入れるのがなくて、 今日はノートレでいいか・・・。 と思っていたんですけど、 太陽誘電が上がってきたので、逆張りの空…
マーちゃん生活3 - 今日のデイトレ
-
- 公渕公園 雨上がりに ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活4
- 今日は、通院休暇検査を終え、公渕公園へあいにくの雨、貴重な平日休みなのにそれでも、やっと明るい時間に、撮れた(^o^)定番ですが何年も撮り続けてる場所なのてやっぱり外せませんしここで撮って、やっと他に行ける感じかな(^o^)ただ、今年はチューリップとは無理そうです。
ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活4 - 公渕公園 雨上がりに
-
- 3月の4枚 花冷え 海の音(のりぴー) Sound of the sea8
- 3月の終わりに 勇んで桜を撮りにいったものの 何だか肌寒く 天気もイマイチ曇りがちで 満開には程遠い… 小さな桜の花が チラホラ咲いて寂しい限りでした 写ん歩クラブさんに参加しています
海の音(のりぴー) Sound of the sea8 - 3月の4枚 花冷え
-
- 錦糸町の四川東北料理店「辣香坊」で初めて「刀削麺」を食べて見たら 凄く辛かったが 旨い一品だった。 阿智胡地亭のShot日乗
- 錦糸町の四川東北料理店「辣香坊」で刀削麺 旨い 刀削麺 – 西安料理 刀削麺 の 張家 刀削麺 削る動画 麹町 3月某日 久しぶりに錦糸町の「辣香坊」に行った。「辣香坊」と言う店は小岩と錦糸町にあって東京東部の区に住む北方地方系中国人がよく利用している店だ。 この店の料理の中で…
阿智胡地亭のShot日乗 - 錦糸町の四川東北料理店「辣香坊」で初めて「刀削麺」を食べて見たら 凄く辛かったが 旨い一品だった。
-
- 三月にオープンしたグラングリーン大阪をブラブラ 毎日ワクワク1
- 友達三人で一か月ぶりに会おうと大阪駅で待ち合わせしてランチに行って来た。それぞれ一時間くらいで 来れるから丁度良い。グランフロント大阪で見つけていたお店へ直行。開店は11時30 分となっているしまだ 11時過ぎたばかりで余裕だわと・・・その階に上がってもまだどのお店もガラガラ~…
毎日ワクワク1 - 三月にオープンしたグラングリーン大阪をブラブラ
-
- 【神奈川*箱根】エンブレムフロー箱根 旅心いっぱい!で毎日5
- ふるさと納税神奈川県箱根町エンブレムフロー箱根強羅温泉ホテル・旅館神奈川県の観光スポット箱根の観光スポットトラベル用品*生活雑貨 ランキングに参加中・・・♪旅に出たいと思ったら・・・ぽちっと応援...
旅心いっぱい!で毎日5 - 【神奈川*箱根】エンブレムフロー箱根
-
- 絶景日本1007 shovelog3
shovelog3 - 絶景日本1007
-
- ある冬の一夜 世界の中の極々小さな断片2
- Posted by I.Tachi at April 2, 2025
世界の中の極々小さな断片2 - ある冬の一夜
-
- 今朝も寒いけれど… ❤ VICTON Gangsta[日本語字幕]ダンス 心の運動・胃の運動1
- VICTON Gangsta[日本語字幕]ダンス VICTON Gangsta[日本語字幕]ダンスちなちなつ.치나치나츠チャンネル登録者数 2390人1,527 回視聴 2019/11/04 #VICTON #nostalgia #ダンスVICTONのカムバック記念カウントダウ…
心の運動・胃の運動1 - 今朝も寒いけれど… ❤ VICTON Gangsta[日本語字幕]ダンス
-
- 今季最後のシノリガモかも 写真ブログ 今日の一枚2
- 海に行くと時々出会っていたシノリガモ。会っていたのは真冬の寒い時期。それが先日久しぶりに出会えました。4~5羽のグループが2つ、海に漂っていました写真を撮るのはついついオスが中心に沖合に浮かんでいて、あまり岸には近づいてくれませんでした。もっと近くで撮りたかった。でも時期的にそろ…
写真ブログ 今日の一枚2 - 今季最後のシノリガモかも
-
- [全天球写真]中之島 ミャクミャクのモニュメント(その3、THETA で撮影) 3D写真家・360度写真家 日記
- もうすぐ大阪・関西万博が開幕ですね。とっても楽しみにしています。中之島にある大阪・関西万博のミャクミャクのモニュメントのところで、THETAで撮影しました。ソフトでさらに分身して、増やしてみました。 人気ブログランキング
3D写真家・360度写真家 日記 - [全天球写真]中之島 ミャクミャクのモニュメント(その3、THETA で撮影)
-
- 雨の後の霧の海 霧の海4
- おはようございます、今朝の気温は6度、曇り 深夜に大雨、今朝は雨の後の霧の海が出現 雨粒に光が写っている 昨日の夕焼けはきれいだった 雨粒の残る霧の海 やっとシジュウガラが巣作り始めてくれた、今年は期待できるかも
霧の海4 - 雨の後の霧の海
-
- 【2025年4月】今、我が家で咲いているお花。 デコポンさんちの家族日記
- おはようございます。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。長男も進学で家を離れ、次男と二人暮らしがスタート。このブログは、とにかく楽に家事や仕事を回したい高1の息子がいるアラフィフ主婦が書いています。参考にならない記事は迷わず途中でスルーして下さい。参考になった時は、そ…
デコポンさんちの家族日記 - 【2025年4月】今、我が家で咲いているお花。
-
- 朝に酔いながら。 ハマチュンブログ
- 日本は島国なので独自の文化がある。最近は外国の方をよく見かける気がする。ちっさな町のちっさなコンビニで、お兄ちゃんの店員さんがレジ打った直後にエアー素振りしていた。野球をやっているのかな。日本の文化には無いよな、とか思いつつもグローバルとはそういうものなのかとかなんとか思ったり…
ハマチュンブログ - 朝に酔いながら。
-
- くまモンなど 太陽と写真日記4
- 熊本旅のスナップ (2025/3撮影) 滑落した石垣の石が修復のため並べられていた 加藤神社から見る熊本城天守 加藤清正公 くまモンも人気 誕生から15周年とのことで、色々イベントやってました。 ポストにもくまモン 熊本駅構内のくまモンに別れを告げ帰路につく…
太陽と写真日記4 - くまモンなど
-
- 赤坂〜岡崎【144】!! 毎日、興味津々!4
- おはようございま〜す!! 寒の戻り、花冷え。。 昨日は冷たい雨が降っていましたね〜 桜が咲いたというのに今週はぜんぜん春を感じません(笑) 週末から徐々に暖かくなるようだけど。。 それでは、 街道歩きスタートです!! 道の駅藤沢宿があと1キロの標識みえるとそこは。。 藤沢宿の入…
毎日、興味津々!4 - 赤坂〜岡崎【144】!!
-
- アイゼンを貰う 鳥瞰ニュース
- 裏山を徘徊する時にも落ち葉の積もっている場所ではアイゼンが欲しいと思うことが多かった。 雪山を登山するような本格的なものではなくて、田舎で山菜採りをする時にも斜面で使い、田畑の法面の草刈りにも使えるようなものが欲しいと思った。 歩いて買い物に行ける範囲は往復で6km程度だけれど…
鳥瞰ニュース - アイゼンを貰う
-
- 撮影日記 " M o m e n t " 〜市野哲也の世界〜2
- このような撮影をしました📷
" M o m e n t " 〜市野哲也の世界〜2 - 撮影日記
-
- 「メモリーカードが入ってません!」 大山さんのおたより。3
- みんなと一緒に楽しんだ週末のカート部! カート以外にも 素敵お写真撮って ワタシも楽しもうと カメラセットを持参していたんです。 が!! さぁ撮ろう!と カメラを段取りしたら 「メモリーカードが入ってません!」 と言う素敵な警告表示点灯! もう無念の極みです。。。。 でしたが …
大山さんのおたより。3 - 「メモリーカードが入ってません!」
-
- 誠心学院は ② 茂原学習塾・予備校塾長日記(誠心学院予備校)5
- 誠心学院は、定期試験対策を 早めに始め、試験前までには、 最低3回の復習をして試験に 臨んでもらっています。
茂原学習塾・予備校塾長日記(誠心学院予備校)5 - 誠心学院は ②
-
- 「四月一日か・・・」 軽井沢で短歌と写真と5
- 「四月一日か・・・」*雨、みぞれ 雪にもなりぬ 今日の日は 入社式典 想へば遙か・・・昨日、曇天の冬景色を見ていると、去来するン十年前のことごそごそやって四月一日に撮った入社式の記念写真を見る入社式に立ち会った幹部達は全員この世にいない!同期も何人かは逝ってしまっている――一気に…
軽井沢で短歌と写真と5 - 「四月一日か・・・」
-
- 撮影日記 " M o m e n t " 〜市野哲也の世界〜2
- このような撮影をしました📱
" M o m e n t " 〜市野哲也の世界〜2 - 撮影日記
-
- 撮影日記 " M o m e n t " 〜市野哲也の世界〜2
- 2025 ぎょうざ倶楽部
" M o m e n t " 〜市野哲也の世界〜2 - 撮影日記
-
- 2025年3月末資産で85歳までの資産マネープラン、年金受給開始の60歳(要検討) FIRE4年目の人生ゲーム・ロードバイクと登山と写真・カメラ7
- 今回のブログ内容は、FIRE4年目の資産取り崩しで2025年3月末の資産金額10,069万円から2051年(85歳まで)27年後の資産マネープランをブログに記載・考察します。 資産マネープラン 2025年3月末 図-1にFIRE資産マネープラン(58歳から8…
FIRE4年目の人生ゲーム・ロードバイクと登山と写真・カメラ7 - 2025年3月末資産で85歳までの資産マネープラン、年金受給開始の60歳(要検討)
-
- プラーイクゥアンキャンピング投宿 撮りさるく14
- 2024年5月1日(水)ウボンラチャタニーはパッタヤーノイにて知人ご夫婦と、その奥様のご母堂様、妹さんであるRさんご一家と有意義な昼餐の時を過ごした後 16時22分、Rさんが予約して下さったこの日の宿にクルマ3台連ねて到着 グーグル地図によると、プラーイクゥアンキャンピングとい…
撮りさるく14 - プラーイクゥアンキャンピング投宿
-
- アメリカヒドリ 野鳥録 北総バード2
- 生粋ではなくてもアメリカヒドリ。2025-3-26
野鳥録 北総バード2 - アメリカヒドリ
-
- うちごはん・自炊 Vol. <お肉で晩酌1・2・3> 旅は道連れ 美味しい記憶!4
- デパートでお肉買ってきた、珍しく格安で挽肉が手に入った(笑) たまには自分でハンバーグ作りましょうね~ 肉の匠 伊藤のお肉なので、つなぎ入れないで塩胡椒のみ~ 袋のまま、もんでもんで・・・380gの巨大ハンバーグ フライパンに投下、割れないか心配・・・ 今回ソースは、適当に …
旅は道連れ 美味しい記憶!4 - うちごはん・自炊 Vol. <お肉で晩酌1・2・3>
-
- 2025年3月30日、OM-1 IIを持ってご近所へ。引き続き、近所の石神井川沿いに桜の様子から。その2 Kiyo's blog 20115
- 今日の天気ですが、東京都の天気は、「雨のち曇り」で、最高気温12度、最低気温6度となっています。東京の朝は、雨模様の空です。今日は、雨から曇りとなる予報です。そんな2025年4月2日です。今日の天候は、日中の気温は12度となり、朝晩は6度と、寒い雨の日となるようです。そんな中で…
Kiyo's blog 20115 - 2025年3月30日、OM-1 IIを持ってご近所へ。引き続き、近所の石神井川沿いに桜の様子から。その2
-
- 新年度スタート うらた関夫です2
- 昨日から「新年度」が始まりました。 私も「行政連絡員」の仕事で、市役所へ。 職員さんの顔が行き輝いているように思えました。 懐かしい職員さんからも声をかけて頂きました。 「FBを見ていますよ」との声も。 午後からは、葬儀に参列後、納屋の片付けに2時間ほどかかりました。 今日も続…
うらた関夫です2 - 新年度スタート
-
- 千鳥ヶ淵緑道・田安門の桜 写真で綴る気ままな日々22
- 千鳥ケ淵緑道は、700mほどの遊歩道で仕事帰りのOLやサラリーマンに人気のある花見スポットです。昼はボートに乗って花見を楽しめ、ライトアップがあり、夜桜の美しさを楽しむ為に100万人訪れます。満開になった外堀から千鳥ケ淵緑道・田安門まで歩いてみました。皇居外堀の桜 桜と菜の花 …
写真で綴る気ままな日々22 - 千鳥ヶ淵緑道・田安門の桜
-
- 香港(その13)香港の2階建てトラムに乗って、Shipyard Lane (船塢里)へ向かう Sailin' Shoes1
- 朝食後、中環でショッピングして、待望の2階建てトラム(路面電車)に乗る。 料金は一律3香港ドルで、オクトパスカード対応。 下車時に支払う。 地下鉄と同じルートを走るので、地下鉄がずっと速いけれど、 住民アンケートで廃止は免れ、さらに黒字らしい。 なんだか羨ましい話。 東京ももっ…
Sailin' Shoes1 - 香港(その13)香港の2階建てトラムに乗って、Shipyard Lane (船塢里)へ向かう
-
- ちゃんと芽を出してくれました。 ねむねむごりちゃん1
- ユーフォルビア・ウルフェニー、2021年10月にお迎えしました。 これから黄色い花を付けます。 葉っぱが特徴的で、強くてドンドンこぼれ種で増えます。 ゲラニウム・ロザンネイ 2024/7月に植えて、その後元気がなかった株です。 ダメかと思っていたから、嬉しい。 …
ねむねむごりちゃん1 - ちゃんと芽を出してくれました。
-
- 電車を待つ。 ハマチュンブログ
- さぁさぁブログ書くぞって気分の時に限って、アプリをアップデートしてくださいってね。よくあるやつ。
ハマチュンブログ - 電車を待つ。
-
- お気に入りの場所 good choice2
- 猫にも人にも、空間で好きな座り位置があることを知る。 何かの刺激を受ければ、その場から離れるけど、事が終われば、また同じ場所に戻る。 そこから心身とも落ち着ける場所なのだろう。 ベッドの端にいる猫も、おやつを食べたり、遊んだ後はまたこの場所に戻っている。 他の猫もキャットウォー…
good choice2 - お気に入りの場所
-
- PhotoBlog:55 梅とメジロ Photographer Akasaka Satsuki
- 花農丘公園内、白洲梅園にて梅の撮影をしておりますと、メジロの群れがやって来たので、梅の枝に留まっているところを撮影させて頂きました! メジロは全長約12㎝の小さな鳥でございまして、その体長はスズメよりも小さいと言われております。 緑がかった羽毛と目の周りの白いアイリングが最大の…
Photographer Akasaka Satsuki - PhotoBlog:55 梅とメジロ
-
- 【山梨県】河口湖をモーターボートで周遊 *素敵な時間*お花とスイーツを追いかけて*13
- 富士山パノラマロープウェイ🚡に乗るために河口湖へ向かいました🚗ところが、ロープウェイ乗り場は長蛇の列💦係の方に聞くと、2時間近くは待つことになるだろうと…。往復4時間⁉️それは先を急ぐ旅行ではかなりキツイ。悩んでいるところに声をかけてくれたのが、モーターボート乗り場のおじさん。…
*素敵な時間*お花とスイーツを追いかけて*13 - 【山梨県】河口湖をモーターボートで周遊
読み込み中 …