人気ブログランキング
ブログリーダー
ログイン メニュー
メニュー
ランキングに参加 ログイン
  • 新規登録
  • ログイン
  • ブログリーダー
  • カテゴリ一覧
  • 話題のキーワード
  • 投票・アンケート
  • ヘルプ
  • TOPページ
関連サービス
  • ブログサークル
メニューを閉じる
  • TOP
  • 自閉症 - 記事検索
  • ブログ
  • 記事
  • カテゴリー
  • ハッシュタグ
  • 投票
  • ブログ検索
  • 記事検索
  • カテゴリー検索
  • ハッシュタグ検索
  • 投票検索
  • よかった!
    無事アップされています おついたち超ラッキーデー 今月のお買い得 - (株)おめめどうおめめどうは、ハルヤンネが、自閉症支援のために立ち上げた会社です。 書籍やグッズの販売や、様々な形の支援相談、講演活動などをしています。 どうぞ、お気軽に、アクセス、お問い合わせください。 omemedo.ocn…
    2025/07/01 01:58 https://ameblo.jp/haruyanne/entry-12913775311.html
  • 講演会
    お友達が代表を務める医療的ケア児の会が、野田聖子さんを招いて講演会を開催しました。 で、なんと会場が私の職場。 たいへんだ〜 わらわらと準備しまして、綿密な打ち合わせを行い。 なんとか当日を迎えましたよ。 講演タイトルは、「医療的ケア児等の災害時対応について」。 能登での話や国の政策などが聞けまし…
    2025/06/30 22:42 https://blog.goo.ne.jp/miyumiyuhaha/e/ae3d0add9abfbf47245678126746aecd?fm=rss
  • 【自閉症児】パイプスペースの点検口を狙う
    こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症14歳)がパイプスペース(PS)の点検口を開けることに執着し始めました。なぜだ!? 時間稼ぎに養生テープを貼りましたが、あっという間に剥がされてしまいます。 しょうがないので、常に警戒して、開け始めたら止めています。 次男が開けられる場所にある点…
    2025/06/30 22:31 https://www.mukubeni.com/entry/2025/06/30/223142
  • 今朝の送迎待ち
    「自閉症のga9さんとともに♥Happy Life」ご訪問いただきありがとうございます。 自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。 ---------------------------------------- 早いもので6月も今日で終わりですね 今朝もいつもの様に送迎車を待っ…
    2025/06/30 21:30 https://ameblo.jp/mah3ga9/entry-12913727034.html
  • うちは、憶測支援はしてもらわない
    やっと立ち直ってきた。細胞が痛いレベルで、昼間カロナールを飲み、多分、夜も飲むだろうなあと思う 16時に帰宅して、横になって、ベガス見て(映像がいいわ〜)、ああ、もう夕方だ 午前中ネットをサーフィンしてると、おめめどうの巻物カレンダーを買ってくださっている方の話題が流れてきて、GHにいかれたそうだ…
    2025/06/30 18:00 https://ameblo.jp/haruyanne/entry-12913722986.html
  • 第85期ハルネット参加者募集中!
    https://omemedo.ocnk.net/product-list/30 支援相談メーリングリスト「ハルネット」 - (株)おめめどうおめめどうは、ハルヤンネが、自閉症支援のために立ち上げた会社です。 書籍やグッズの販売や、様々な形の支援相談、講演活動などをしています。 どうぞ、お気軽に、…
    2025/06/30 15:10 https://ameblo.jp/haruyanne/entry-12913701363.html
  • 【6/21】ユンギ招集解除、お帰りなさい❤️
    あんにょん????あっという間に6月も今日でラストやっとゆっくり出来る休日がきたーーーー( ;∀;)すっかりすっかり遅くなってしまいましたが6月21日・ユンギ招集解除お帰りなさいーー!✨21日は娘と共に休みを取ってました(*´ω`*)他のメンバーのように大衆の前での挨拶は無かったけどホビコン初日の…
    2025/06/30 14:18 https://ameblo.jp/bantantejimi7/entry-12912485889.html
  • 次男の成長①食パンが腰パンでwhy
    我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。現在精神科に入院中次男はADHD衝動性優勢起立性調節障害は服薬治療中適応障害は現在寛解。小中学校不登校でしたが高校3年生になりました。私は非定型精神病。成人のてんかん…
    2025/06/30 09:01 https://ameblo.jp/ttnncc/entry-12912957180.html
  • 20年間書き続けることができました!
    20年メルマガ書き続けることができました〜 では、家に戻りましょう 10時の配信を楽しみに待ちます! 日数 7,305 日 年数 20 ヶ年 やったね! おめめどうのメルマガは、こちらから https://omemedo.ocnk.net/mail (株)おめめどうおめめどうは、ハルヤンネが、自閉…
    2025/06/30 06:15 https://ameblo.jp/haruyanne/entry-12913594555.html
  • そりゃ「差別」でしょって思いませんか?
    支援ツールも使えない、困ったことの改善の仕方もわからないでは、同じ自閉症・発達障害・知的障害の子育て・支援といえども、使ってる・対応がわかる人たちとは、全く別の暮らしになってしまいます。それが「二極化」です。それも、20年で随分と広がってきていることなんですよね〜。でも、一つでも二つでも、防げる方…
    2025/06/30 05:49 https://ameblo.jp/haruyanne/entry-12913592960.html
  • 【ご報告】ブログタイトル変更のお知らせ/「私の夫と結婚して」完走!
    こんにちは、タマ タマヨです。 いつも読んでくださってありがとうございます!昨日のブログにもコメントありがとうございました!『韓国版『私の夫と結婚して』がスカッとしすぎて沼った!アラフィフの寝不足レポ』こんにちは、タマ タマヨです。アラフィフ、更年期、睡眠命。 なのに……昨夜は気づいたら、夜が明け…
    2025/06/29 22:00 https://ameblo.jp/mammy-boco/entry-12913542283.html
  • 初めてのパパママ教室
    山王のパパママ教室に初めて参加!普段は山王バースに行くのですが、初めて隣の病棟の山王病院へ。少し????雰囲気も違うような。山王病院は、帝国ホテルのような昔ながらの重厚感のある高級な雰囲気を感じる。参加者である周りのパパママと、出産日も近いと思うと親近感がわく????よろしくねぇしかし、山王病院は…
    2025/06/29 21:35 https://ameblo.jp/20110435/entry-12913563494.html
  • 病院の待合で(2)
    「自閉症のga9さんとともに♥Happy Life」ご訪問いただきありがとうございます。 自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。 ---------------------------------------- 先日母親の病院の付き添いで 隣の診察室から出てきたご年配の方がいら…
    2025/06/29 21:30 https://ameblo.jp/mah3ga9/entry-12913545858.html
  • 小学2年生になったコタ
    時が経つのは早いもので、コタはあっという間に2年生。 1年生のときは特に大きな問題もなく過ごせた。 コタは特別支援学級(自閉症・情緒障害特別支援学級 …
    2025/06/29 14:25 https://www.kobuta-no-butako.com/%e5%b0%8f%e5%ad%a6%ef%bc%92%e5%b9%b4%e7%94%9f%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%b3%e3%82%bf/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e5%25b0%258f%25e5%25ad%25a6%25ef%25bc%2592%25e5%25b9%25b4%25e7%2594%259f%25e3%2581%25ab%25e3%2581%25aa%25e3%2581%25a3%25e3%2581%259f%25e3%2582%25b3%25e3%2582%25bf
  • 【悲報】自閉症 セロトニン神経が正常に動いてないと判明
    続きを読む
    2025/06/29 13:45 https://www.news30over.com/archives/10394481.html
  • 夏が来た!って感じ⭐︎
    今日は一人で、久しぶりに麻薬パスタ屋さんにきました。私待望の、夏野菜のパスタが始まった!と聞いたのでそれは大変! 夏の到来だわ!食べなくちゃ!と、急いで来た次第です(笑)。今は、出来上がりを待ってるの♪11時開店に数分遅れて到着しただけなのに、なんと、すでに満席でちょっと待ったわ!なんてことない風の…
    2025/06/29 11:29 http://autism2.blog.fc2.com/blog-entry-1798.html
  • 自閉症Jくんの夏 夏
    自閉症のJ君と迎える猛暑の夏 今年の夏は既にとんでもなく暑い 暑い 暑いわーーですよね。 これから本格的な夏、そして残暑まで脱水、熱中症には気を使いますよね。J君は自分の体調を伝えることができないので体温や顔色や機嫌、汗のかき方などいつもと違うことはないか、などなど目を光らせています???? 我が家…
    2025/06/29 11:01 https://shiengakkou-diary.com/jkun-summer-experience/
  • 【診断社会は幸せか】自閉症・発達障害が10年で2.7倍…急増する特別支援学級は、希望か、それともレッテルか?
    【診断社会は幸せか】自閉症・発達障害が10年で2.7倍…急増する特別支援学級は、希望か、それともレッテルか? - ライフガード速報 続きを読む
    2025/06/29 09:48 http://blog.livedoor.jp/dgrpdyso/archives/1085160171.html
  • 恐怖麻痺反射の統合
    自閉症と恐怖麻痺反射の関係 原始反射の中で、恐怖麻痺反射という、細胞レベルでの反射があります。 この反射が、自閉症のお子さんには、深く関係してします。 この恐怖麻痺反射は、身を固めてしまうという傾向になり、そうすると、すべての感覚なども拒否してしまうことがあります。 恐怖麻痺反射の統合セッションを…
    2025/06/29 09:17 https://ameblo.jp/patya-mama777/entry-12913371486.html
  • 初:売店に行って思ったこと
    ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにくさ、統合失調症の妄想の辛い症状と闘っています。 今は作業所2ヶ所に通い、グループホームで生活しながら、精神科にも2週間に1度通っています。 初…
    2025/06/29 08:53 https://ameblo.jp/channmaru2005/entry-12913408445.html
  • 前のページへ
  • 次のページへ
TOPページ 新規登録 マイページ ブログリーダー 広告掲載 利用規約 ヘルプ
Copyright © 2025 "@With" All rights reserved.