-
黒柴まりの散歩 6月28日編 夏だよ〜編さて今日から35度を超える気温予報の猛暑となる東京地方・・・・ そして早くも関西地方まで梅雨明けですか・・・・・ 過去見ても早く梅雨明けした年って、結構真夏時期が異常気象となることって多くないですか? 7月下旬頃から梅雨みたいな陽気になるってことですが(^_^;) まあ時期が来ればはっきりしますが。…2025/06/28 09:56 https://maritousan.blog.fc2.com/blog-entry-54.html
-
鰺の干物と歯医者さんおはようございます 昨日は、暑いというものの風が適度に吹いて なんとか汗まみれにならずに済みました そんな日の夕飯は、とうもろこしご飯 と ゆでとうもろこし 今年は、この辺りでは、とうもろこしが豊作だと聞きました 鰺の干物 じゃがいも と ミンチ の炒め物 きゅうりの酢もみ いただきます! ほんとう…2025/06/28 08:09 http://komikomi2oo8.exblog.jp/33772639/
-
ノウゼンカズラも咲いて来ましたね~・ブラックベリーとヤマモモは色付きを増す・ビフォーアフターノウゼンカズラブラックベリーヤマモモ昨年はサッパリだったのに今年はビワもですが大豊作だね~3時ごろから作業ビフォーアフター「にこ」が寝ていますね~金曜日の午前中はズンバ教室参加メンバーさん数が多かっ...2025/06/28 07:35 https://plaza.rakuten.co.jp/spoon23/diary/202506280000/
-
今年こそは!毎年、紫蘇やハーブを育てると勿体ない精神が強いために勢いがある時期を過ぎてから収穫して旬を逃がすことが多かった。 今年こそは!と元気があるうちからバリバリと収穫して消費するように心がけています。 と言っても、収穫できるのがバジルと紫蘇しかないためレパートリーが極端に狭い。 まずは、日本から大事に運…2025/06/28 06:00 https://ameblo.jp/cruise-swimmy/entry-12913163080.html
-
今年は「ツユクサ」が豊作昼前にはしぼんでしまうので、少し切って活けてみました。今年は今までになく大株になり何十輪も咲いています。タネをまいたりもしていませんから、こぼれ種からでしょうね。あと肥料の多い鉢にこぼれたのかも????朔果が茶色にならなくても結実しているので、タネの採種時期が難しいかな。ここからは今咲いている名残…2025/06/28 06:00 https://ameblo.jp/ha-kitakata/entry-12912354238.html
-
2025年は最速の梅雨明け昨日6月27日近畿で最速の梅雨明け。気温31度超えの真夏日。平年より22日早く昨年より21日早く、6月の梅雨明けは初めてだそうです。まぁ、消えていた梅雨前線が”ひょっこりさん”で現れることがないとは言えないので確定までにはもう少し時間がかかるようですが… 梅雨前期の6月1日から昨日くらいまでの降雨…2025/06/28 04:48 https://ameblo.jp/capital0609/entry-12913139773.html
-
フリーになった子は・・・(^^;)2025年6月27日(金曜日) 今朝は・・・ ドジャース観戦 朝散歩は? ゆっくり見ていたけど時間だね 昨夜少し雨が降ったので 今朝は少し涼しいかと思いきや 気温は23℃近く 昨日より上がってる 一旦 ふきの助を庭に出して やっぱりこれ クールネック着けておこうか ひん…
-
メロン 6日目メロン 6日目。累計1.2玉。 少し前のニュースで、今年はメロンが豊作、と聞いた。今年もどんどん食べる。2025/06/27 22:30 https://ameblo.jp/yama-miru-hibi/entry-12911607604.html
-
もう梅雨明け♪今日、九州・中国・四国・近畿で梅雨が明けました。観測史上最も早い梅雨明けだそうです。 早すぎる梅雨明け。令和のコメ騒動で、25年産米の豊作が期待されていますが、水不足で稲の生育に影響が出ないか、ひいてはコメ価格の高騰に拍車がかからないか心配です。 梅雨が明けた今日は、小中学校の同級生に誘われて日に…2025/06/27 21:36 https://ameblo.jp/taka-tsuboi/entry-12912351814.html
-
フランスは今夏、アンズが豊作!フランスは今夏、アンズが豊作。Pour cette saison 2025, la récolte d’abricots explose(Courrier picard)Photo by Ryk Porras on Unsplash フランスでは今夏、109,000トンのアンズが収穫されると推測さ…2025/06/27 18:00 https://ameblo.jp/lifeinfrance/entry-12913104167.html
-
noteのお題に記事を二つ書きました。自動販売機と住まいのはなしです「尾崎の缶コーヒー」「六十五歳のマイホーム」 尾崎豊さんのうた「15の夜」にまつわるエッセイです。動画もシェアしました。 尾崎の缶コーヒー|沙菜子 (36sanako)尾崎豊 作詞・作曲 歌「15の夜」 歌詞引用: ♪~ 闇の中 ぽつんと光る 自動販売機 100円玉で買えるぬくもり 熱い缶コーヒー…2025/06/27 15:57 https://ameblo.jp/36season/entry-12913094479.html
-
たまには女の子など・・・・・大家族通信♪<はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。日々の出来事や子猫情報などを綴っています。大家族ですので、わが家の家族紹介No.1とNo.2をご覧下さい。ペトハピ 太鼓判ブリーダー に掲載されました。クリックすると見られます。にゃんこハウスの女の子部屋は大きな部屋を…2025/06/27 11:30 https://cavallino-neko.blogspot.com/2025/06/blog-post_27.html
-
今夏はまじめに果実酒づくり以前のブログに「うちのサクランボはほぼ全滅」と書いたが、 実は一つ例外があった。 でも、これはサクランボではあっても生食には適さない。 一般にスリーズ・アングレーズ、英国のサクランボって感じで呼ばれている。 今年はこれが豊作で、赤いかわいい小さな実を木にいっぱいつけてくれた。 これらは生食の普通のサ…2025/06/27 11:00 http://blog.livedoor.jp/yachiyo_s/archives/2163927.html
-
ドノバン新作【ぽっちゃり私の買い物リスト】本日もお越しくださりありがとうございますオモチファッション大好きミドル世代身長156cm&3L体型&外反母趾足25サイズぽっちゃりプラスサイズモデルですUNIQLO記事 『UNIQLO【上品ミラノリブスカートコーデ】小さめサイズを選んで。』本日もお越しくださりありがとうございますオモチファッション…2025/06/27 10:35 https://ameblo.jp/papipapi12345/entry-12913018120.html
-
家庭菜園~ミニトマトの実がなりうっすら赤くなってきました。今年は虫にやられてません東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマがある暮らし。香りで心と身体を元気にする。アロマヒーリングラグジューム ルイアメジスト公式サイト 無農薬で育てている家庭菜園のミニトマト すくすくと…2025/06/27 08:04 https://ameblo.jp/laxum/entry-12912342758.html
-
ルリタマアザミ、アーティチョークまだまだ咲くプリンセス・ダイアナ!! 花柄も気品があっていいね。 去年苗を購入したルリタマアザミは白花。青はすでに売り切れていたんだよね。 白花はどんなかな〜?と思っていたけど・・・ 見て、凄くいい〜!!さらに白い花弁が出てくるんだろうか? 苗を更新したアーティチョークもツボミがいっぱい。 もうじ…2025/06/27 06:12 https://tamanokurashi.jugem.jp/?eid=6974
-
ひよこ豆の収穫、雨よけと追肥で今年は大豊作、嬉しいけれど後処理(莢剥き)が大変でした我が菜園では、なかなかうまく育たなかったひよこ豆、ですが今年はちょっと違います。これまでなら、順調に莢をつけたひよこ豆が梅雨入りで一気に枯れ始め、やむなく緑の未熟な豆でも収穫せざるを得ませんでした。まあ、緑の豆でもそれなりに美味しいので、栽培が大失敗というわけではないのですが、やはり、あのサクサク…2025/06/27 05:51 https://ameblo.jp/prn81060am/entry-12912996207.html
-
「食料高騰の時代に畑があるって有難い!」の第二弾じゃがいもの収穫このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポ…2025/06/27 05:30 https://kutomi-church.hateblo.jp/entry/2025/06/27/053000
-
NBAドラフト:ラプターズの指名はマレー-ボイルズ。失望説を完全否定?“とにかく信じられない”いつもご訪問くださりありがとうございます^^ NBAファイナルが今シーズンは第7戦まで行ったので、まだ終わったばかりって感じが強いですが、日々トレードはどんどん行われているし、今日はドラフトだったしで、もう来シーズンに向かって進んでいる感じがしますね。特にEASTはチャンスの年だから。3人のスター…2025/06/26 23:30 https://ameblo.jp/blue-del11/entry-12912979370.html
-
梅雨らしい雨今年の梅雨はメリハリのきいたと言うか、降るときは降る、降らないときは降らない。(^^; レーダーの画像から数分後には大雨が降るぞと、身構えているときっちり降る場合と、ちょっと肩すかしのように時間がずれる場合もある。しかし、概ね予想は当たっている。 雨の強さも予想出来るので、強い雨が降りそうなときは…