-
昼が長くなって、困ることが・・そして、カワセミにも春が・・
おはようございます。 今日は春分の日。 明日から、昼時間が夜より長くなる日。 外国では、サマータイムなるものに移行する日でもあります。 ? …
-
なんか良い匂いがするのさ♪
…上を見上げてる ケヤキの新緑も美しいね 川沿いの枝垂桜を見てたら あ カワセミ発見 左にカワセミの影も映ってた 今日も笑顔で良い一日になりま…
-
カワセミ
桃ヶ島のカワセミです (苦笑)Nikon D500+AF-S NIKKOR 300mm f2.8 ED VR?+TC1.7E? にほんブログ…
-
230303 早春の風景【清瀬の旅】 ~バードウォッチング~
…金山緑地公園」と隣の「金山調節池」で野鳥を楽しむバードウォッチング。「カワセミ」や「ダイサギ」「アオサギ」を眺めながらの散歩が出来、水面での…
-
20/Mar 紅富士と花海棠とイカルとカワセミ
…ていて可愛らしい囀りを聞かせてくれました。早朝から魚取りを見せてくれたカワセミ♂?
-
こんな時こそしっかり休もう
….。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** ※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。 …
-
カワセミの餌渡し
2023.03.21(火) 春分の日 火曜はカワセミ、今日は餌渡しです PS:? 今日は旗日(春分の日)ですので、日の丸と朱鷺を貼っておきま…
-
新・絶景カワセミ_29
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/7.1 1/250sec ISO-400前回撮影日より2日後。この日は午後より撮影で開始時…
-
カワセミ魚獲りと山桜メジロ 2023.3.20
今日も晴天でカワセミの出は順調でした。良い天気だったので午後に裏山の山桜の花とメジロを写したので付録でUPしました。
-
明日は春分、そして七十二候、雀始巣(すずめ はじめて すくう)
…ボケ 鯉の姿が増えました。 ?? 富士山・・・昨日よりはっきり 昨日のカワセミ 対岸から・・・胡散臭く見てませんか? ダイサギ モンシロチョ…
-
絡みばかりでホバ少なし
時期的なこともあるんですが今は川に4羽のカワセミがいますがこれぞれぞれペアーにはなってると思われますが。 まだ盛んに陣取り合戦をやっているよ…
-
チョウゲンボウ、ハイタカ、カワセミ、
チョウゲンボウ ? ? ? ? ? ハイタカ、 ? ? ? ? ? カワセミ、 ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
-
カワセミ探し&散歩
3月20日(月)カワセミ探しの散歩は元荒川から葛西用水を散策してきました。 カワセミさんも来てくれました。 ご訪問有難う御座います。
-
断念
…ですが綺麗な花を選んでなんとか撮ってきました。 広大川の散歩で見つけたカワセミです。 思わず「ちっちぇ!」と、つぶやいてしまいそうな程遠いで…
-
明日から菜種梅雨が始まりそうです
….。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。** ※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。 …
-
探鳥
近場で探鳥しました。1 ヒバリ系2 カワセミ3 巣作りをしているので、嘴の先端に土がついています4 ♀の方がよく働いていました^^;5678…
-
…2月(3)】カワウ・オオバン・ヨシガモ・バン・ヒドリガモ・ユリカモメ・カワセミ・ヒクイナ・シロハラ。
…撮れたのは、カワウ、オオバン、ヨシガモ、バン、ヒドリガモ、ユリカモメ、カワセミ、ヒクイナ、シロハラ。 カワウ 2023年2月 カワウです。 …
-
散歩コースの桜も開花宣言!!
…が赤くないのは・・・若鳥なんでしょうか? ボケ ツバキ おー久しぶりにカワセミ・・・遠くでしか撮らせてくれません。 ツクシ・・・ニョキニョキ…
-
3/19のH川 こちらもカップル成立
…・・・。 現着して、川沿いを歩き始めると三脚がチラホラ・・・。 2羽のカワセミが鳴き合っている・・・程なくして求愛給餌も・・・こっちもカップ…
-
カンムリカイツブリなど 3/19記
横浜は晴れましたが、風は冷たく感じました。近所の公園へカワセミを撮りに行きましたが、姿を見せずカワセミも休日でした。ちょっと古くなりましたが…