-
植木鉢タワー梅雨入り前に少しずつ進めていたまだ途中だけど見てねこのスペースに作りたいものがある以前、ホムセンでお買得品となっていた植木鉢?枡ブロック?周りにレンガを張って位置決め真ん中に支柱を立てますしっかり打ち込みましたさらに固定するように砂利を入れて表面には植え替えの時に出た古土を再利用その上にずっと庭に…2025/06/14 13:54 https://ameblo.jp/you-me-y7/entry-12906277475.html
-
庭で2番目の薔薇、ブルーローズ オンディーナ庭で2番目に咲いた薔薇はブルーローズ オンディーナでした。 4時39分3分咲きくらいです。ブルーローズ オンディーナは、鉢植えで家の中で越冬しました。 6時26分5分咲きくらいです。雨が降ってきました。 8時44分雨粒が残ったブルーローズ オンディーナが咲きました。 思い起こせば、20数年前にこの…
-
今度はセダムが花盛りついに梅雨入り! 来週からは30度超えの予報が来てます。多肉にとっては酷な季節が来てしまいましたね〜。 多肉植物を育て始めてちょうど1年目の梅雨です。 ピーチネックレスの花 3月くらいから2ヶ月位楽しんだルビーネックレスの花が終わったら、5月になってピーチネックレスが白い花を咲かせました。 うーん…2025/06/14 10:45 https://keroviolin3.hatenablog.com/entry/2025/06/14/104518
-
*玄関アプローチのお手入れ|花の植え替え*ご訪問ありがとうございますっanさんですっ寒い冬は苦手な私は冬の間は庭や玄関アプローチの植物たちはほぼほぼノータッチ・・・それでも多肉植物たちはたくましく冬を乗り越えてくれました????暖かくなるとムクムクと動き出すのは植物たちだけじゃなく私もです????春になってやっと始動!!春の花の苗を調達して…2025/06/14 10:06 https://andante365.blog.jp/archives/53773536.html
-
コモチマンネングサ・コモチマンネングサの花・コモチマンネングサを見た経験談を紹介しています。 コモチマンネングサの花を初めて見た日 コモチマンネングサの花を初めて見たのは、2025年6月9日に、東京都町田市・五反田谷戸で見ることができた。 (コモチマンネングサの花) コモチマンネングサの名前の由来 コモチマンネングサ…2025/06/14 08:33 https://hoteiran1.com/komotimannengusa/
-
「今年は最高のバラですね」 今日と明日、花合わせ日和、お花×ハンドメイドワークショップ開催!!●バランスボールレッスン開催!! 6月7日、14日、28日 薔薇が香る庭で弾む有酸素運動●6月の毎週日曜日、朝ヨガ&ラビティス開催!!バラの香りに包まれ美しい姿勢に整える●14日(土)・15日(日)は花合わせ日和、お花×ハンドメイドワークショップ開催●多肉寄せ植えワークショップ開催!!以前参加され…2025/06/14 06:30 https://ameblo.jp/ebina1110/entry-12910361823.html
-
ハートカズラとろくろっ首多肉雨が降りそうで降らない金曜日今週も座間での出展雨に降られず無事に出来ました今日もありがとうございました♪今は物も少なくて申し訳ありませんが、ご希望の物はオーダーにてお受けできますのでご相談くださいね。今日もそんなお客様からのオーダーをいただきました。ありがたいことです。うちで育てていた長ーく伸びた…2025/06/13 23:23 https://ameblo.jp/wakuwakuymzk/entry-12910346778.html
-
2年ぶりにお外多肉を植え替えましたまたまたブログを書くのがあいてしまいました???? 毎月1回はブログを更新しようと思っていたのですが、先月は色々と忙しく(植え替えもあったりで・・)今頃になってしまいました????。 今日は、2年間も放置していた狭い裏のスペースの多肉の植え替え記録です beforeの写真はそれはそれはお化け屋敷よ…2025/06/13 22:00 https://ameblo.jp/tanikugoto/entry-12910333431.html
-
リースレッスンとブッポウソウこんばんは週末のお天気はイマイチのようですね~ 先日のリースレッスンと野鳥観察のお話です まずは数日前リースの植え替えでリピーターさんがいらっしゃいました お好きなお花を選んで頂いて涼し気なリースに仕上がりました リピーターさんなのでいろんなお話をしながら・・・素敵に仕上がりましたよ 今どきは新入…2025/06/13 21:40 https://ameblo.jp/vanillankochan/entry-12910335534.html
-
明るい日陰を好む塊根♪こちら↓春~夏は日が直接当たることのない“日陰で明るい場所“ です。これからの季節“あまり強い日射しを当てない方が良しとされる多肉”を置いています。挿し木をしたばかりの苗や種まきポットなども置いています。 その中でちょっと珍しいというか^ ^今まで見なかった塊根植物をご紹介します♪↓キクランテロプシ…2025/06/13 20:42 http://daisy8.exblog.jp/30692752/
-
ユーフォルビア・ラメナ「Euphorbia ramena」育て方と生息地こんにちは、このブログ記事を書いているGINZA HAIR(エトウ)です。福岡市中央区天神大名のGINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。 ご新規さんはこちらのこだわりもご覧ください。 世界大会や技能五輪国際大会で日本代表として優勝・入賞をしたりしてます。 あと、GOO…2025/06/13 17:38 https://ginzahair.org/euphorbia-ramena/
-
サンスベリア ピングイギュラ&入荷植物全国の花屋&園芸店のブログランキングに参加しています 一日 一回のランキング応援クリック 私 大変喜びます! ↓↓↓ ank"> 朝から 素晴らしいいい天気に もう 真夏の気温^^ 来週は35度超えるようです アガベ置き場^^ 今日の植物 サンスベリア ピングイギュラ キジカクシ科 サンスベリア属 …2025/06/13 15:51 http://blog.livedoor.jp/tanakaengei1/archives/52100997.html
-
雑貨類ご紹介画像クリックでランキング上がります????こんにちは、堤です。蒸し暑い日が続きますね????まだ身体が暑さに慣れていない今の季節、熱中症にも注意が必要だそうです。水分補給を忘れずに無理せず過ごしたいですね????さて、本日は当店の雑貨類を少しご紹介しますまずは、先日入荷したばかりのコチラ不思議な形を…2025/06/13 14:39 http://blog.livedoor.jp/taiyog/archives/90415920.html
-
ハルオチアの緊急植え替えです多肉とサボテンを温室で育ててます。昨日、今年3回目のとうもろこしと枝豆の種まきを育苗トレーにして温室の明るい場所を探して置きました。現在梅雨入りしてて、太陽の日差しがないので温室内の光量が足りないから置き場は大事。その時にふと、調子の悪い多肉を見つけまして。トップ画像左側のハルオチアです。葉っぱの…
-
大きなカメラを持った人が続々 本日、手作工房サークルワークショップ開催!!●バランスボールレッスン開催!! 6月7日、14日、28日 薔薇が香る庭で弾む有酸素運動●6月の毎週日曜日、朝ヨガ&ラビティス開催!!バラの香りに包まれ美しい姿勢に整える●6月13日(金)手作工房さーくる、4人の作家さんによるワークショップ開催●14日(土)・15日(日)は花合わせ日和、お花×ハン…2025/06/13 05:08 https://ameblo.jp/ebina1110/entry-12910167543.html
-
発芽しました約2週間前に蒔いた種が、発芽しました。前回の記事はこちら。↓https://blog.goo.ne.jp/qwe1818qwe/preview20?eid=56d14310db59cde28b24a4f40a66b9b5大さや枝豆が1番成長しています。青しそのパッケージは紛失してしまったので、メモ…
-
エアコンの買い替えとアエオ当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます 今日は一日曇り空でした。 週間天気予報をみると、来週は晴れの日が続いて34℃予報(^▽^;) いよいよ夏ですね~????日曜日、雨がやんだら遮光しなきゃ 昨日はエアコンの取り付け工事でした。14年程頑張ってくれたリビングのエアコンを夏が来る前に新し…2025/06/12 23:16 https://ameblo.jp/hachimitsu-lemon-ame/entry-12910122230.html
-
多肉植物の植え替え㊻2025年6月「Euphorbia stellata」こんにちは、このブログ記事を書いているGINZA HAIR(エトウ)です。福岡市中央区天神大名のGINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。 ご新規さんはこちらのこだわりもご覧ください。 世界大会や技能五輪国際大会で日本代表として優勝・入賞をしたりしてます。 あと、GOO…2025/06/12 21:34 https://ginzahair.org/euphorbia-stellata-2/
-
【気になる多肉植物】ベンバディス・アイスダイソーに寄り道してきました。 ベンバディスとアイス 300円多肉は他にも持ってないのがあったんですが状態が良くなかったのでやめました。 今回の300円多肉の名前がアイスなんですが、他にあったのがアイスグリーンとアイスなんちゃら(忘れちゃった)とかいうアイスという名前がついていました。 …2025/06/12 21:28 https://memo2022.hatenablog.com/entry/2025/06/12/212858
-
タルトケース風植木鉢の多肉植物アレンジメントこちらも、先月のサボテンショーで展示させてもらったものです。 本物のタルト型で作った植木鉢です。 結構形も色もいい感じで出てくれました♪ そして、いろいろな種類の多肉植物をアレンジしてみました。 かわいい~!2025/06/12 18:51 https://ameblo.jp/shuriyasuda/entry-12910310666.html