-
さて、お待ちかね、恒例の懇親会_MITU食堂(橋本)(反省会ではありませんよ、懇親会です! ^_^;) 紀三井寺、紀州東照宮、雑賀崎と見て回って、頭と心はパンパン。空いてるのはお腹だけということで、疲れを癒やすべく懇親会へと参りました。 (会場はお役所?) 今回の旅のコーディネーターが行きつけのお店に連れて行ってもらったのですが、なんとそこは橋本市…2025/04/25 09:09 https://kitamahokif.jugem.jp/?eid=5846
-
大江戸異聞録 【現代⇔江戸時代(紀州)/タイムトラベル】大江戸異聞録 作者:菅原暖簾屋 概要なし オススメ度 ★★★+ → キーワード 歴史 現代⇔江戸時代 紀州 タイムスリップ カクヨム2025/04/25 02:25 https://maro0.blog.fc2.com/blog-entry-4109.html
-
Jagabee(じゃがビー) 紀州産完熟梅味この前買ったおやつ 梅肉パウダー紀州産梅を100%使用しているそうです おいしかったです♪ 一昨日は職場で「ジョージア ブラック」をもらいました 昨日は友達とスシロー(有楽町店)に行ってきました6皿と「モッツァレラチーズ天ぷら」と「京都峯嵐堂のわらびもち」を食べました角ハイボールを飲みました友達が…2025/04/25 00:00 https://ameblo.jp/007pink/entry-12893785018.html
-
卑弥呼のペットか?“邪馬台国の有力候補地”の遺跡から骨が出土・復元模型完成卑弥呼のペットかもしれない?古墳時代にいたとされる犬の復元模型が完成 2015年、奈良県桜井市の纒向遺跡で犬の骨140点あまりが出土しました。 市の研究センターなどは3Dプリンターを用いて骨のレプリカをつくり、 粘土で肉付けするなどして5年をかけて復元しました。 これは複顔と言う手法で鳥取県では弥…2025/04/24 12:00 https://mainichihime.com/55981
-
まとめて親孝行旅行お義母さんの認知症が更に進んでから、旦那は一時帰国中、実家へ通う日が多くなった みんなと一緒だったら食が進むのは、お義母さんも私の父も一緒 なもんで、もうまとめて両方の親を旅行に連れ出そう~ってことでやってきた いつもの宿、休暇村紀州加太 車でたった1時間半で行けるから、連れて行く方も…
-
今日もありました(^^)休市明けの今日も近海の天然本マグロはたくさん! 主に三陸ですが、塩釜の旋網、釜石の定置網、他にも塩釜や銚子、紀州の延縄のマグロと 日本海の京都舞鶴定置に新潟県佐渡ヶ島の定置網の小マグロ。 輸入物もニュージーランド産の天然インドと天然本マグロも出てました。 インドも徐々に出始めてきましたね! とまぁ…
-
続いて紀州東照宮、そして日本のアマルフィ?(紀州と言えば徳川御三家の一つ) 暴れん坊将軍の吉宗の出たところ (^o^) 御三家で唯一将軍を出したところですね。 最後の将軍、徳川慶喜は、水戸徳川家出身ですが、御三卿の一つ一橋家に養子に出た後に15代将軍になっていますから。 さてそんな紀州家の紀州東照宮は、江戸幕府初代将軍・徳川家康と紀州藩初…2025/04/24 05:28 https://kitamahokif.jugem.jp/?eid=5845
-
通販オンラインショップ梅ボーイズ【無添加/紀州南高梅】天日塩と赤紫蘇だけで漬けた甘くない梅干し(塩分15%)1000g / 梅と紫蘇/和歌山県/みなべ町/シソ/減塩/天然塩/柔らかい/大粒/おにぎり/お弁当/健康食 (A級品, 1000g)梅ボーイズ【無添加/紀州南高梅】天日塩と赤紫蘇だけで漬けた甘くない梅干し(塩分15%)280g / 梅と紫蘇/和歌山県/みなべ町/シソ/減塩/天然塩/柔らかい/大粒/おにぎり/お弁当/健康食 (A級品, 280g)新品価格¥1,880から(2025/4/23 16:41時点)梅ボーイズ【無添加/紀…2025/04/23 16:42 https://kinebiotoriyose.xblog.jp/article/514456437.html
-
卑弥呼の飼い犬? 纒向遺跡から骨、復元模型の愛称募集 4/221: ハッサン ★ 2025/04/22(火) 17:05:50.15 ID:??? TID:1015hasan 奈良県桜井市は23日から、纒向遺跡出土の犬全身骨格の復元模型「纒向犬」の愛称募集を始める。 「卑弥呼の王宮」とされる大型建物近くから見つかっており、愛らしい名前を付けて「卑弥呼の里・桜…2025/04/23 00:55 http://www.kokunanmonomousu.com/article/514414501.html
-
熱海だいだいのクレープシュゼット♪午後から、以前、叔母から頂いた『ニューサマーオレンジ????のドレッシング』を買いに、La IZU マルシェに来ました!こちらのドレッシング美味しくて❗️伊東市吉田の会社で作られているのですねー♪良いお天気ですねー♪お隣のHARBOR'S Wで、コーヒー☕️タイムを!熱海だいだいのクレープシュゼッ…
-
南への旅の前の腹ごしらえ_和歌山といえば?(友人たちと研修旅行) 昨年に続いて今年もヘリマネ講習会受講者同期との研修旅行。 今回は和歌山・橋本・高野山の旅。 JR紀州路快速に乗ってまず、集合場所のJR和歌山駅に到着。 和歌山電鐵喜志川線が同じ駅舎の東端に 南高梅にちなんだ?うめぼし電車。ずっと見ていると口の中がなんだか酸っぱく....(^…2025/04/22 06:50 https://kitamahokif.jugem.jp/?eid=5843
-
今回のamazonセール品が届いたいつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村amazonセール初日にぽちったものがぼちぼちと届き始めました。■杉桶でじっくり醸した天然醸造しょうゆ今回届いたのは、賞味期限が27年3月でした。やったー。じっ…2025/04/21 19:30 https://sonaeru.blog.jp/archives/27455408.html
-
紀州釣二回目20252025年2回目紀州釣!4月20日今回も行ってきました中紀方面堤防今日はどないかな~?釣開始は、6時ごろ第一投!ん~お団子飛びません(T_T)今までのブランクか?それとも年のせいで筋肉が・・・ガンバで続けますが海からのお便りは無く悲しいその後何事もなく9時頃より時々オキアミが齧られますが無傷返却時の…2025/04/21 19:19 http://rcasobi.blog59.fc2.com/blog-entry-680.html
-
コスモタイガー漂走記~旧紀州街道編②~中編岸和田市の人口は約18万。コスモタイガーが連想するのは、西武や巨人で活躍した清原選手と、あとは朝ドラ「カーネーション」かな?(2025年3月現在、絶賛?再放送中)そんな岸和田の中心にこんな素敵な街並みが残っていることにモチベーション爆上がり。幹線道路と化している府道39を渡った先にあるのが、いか…
-
チョー大型犬がいっぱいのドッグパーク♪日曜日・・・もうドッグランへ行くしかありません。着いて直ぐ「オフ会」の看板が目に入りました。オールドイングリッシュシープドッグのオフ会です。凄い頭数です。その中にお友達のアイリッシュウルフハウンドのランド君見っけ!以前会った時よりさらにでっかくなっていました。5歳で90㎏だそうです。私たちは隣の一番…2025/04/21 12:55 http://blog.livedoor.jp/akko1718/archives/68994213.html
-
子安地蔵寺の藤の花2010年4月29日 和歌山県橋本市の子安地蔵寺です。 関西花の寺25か所霊場 第二十四番札所。 河内(大阪)と紀州(和歌山)を隔てる紀見峠の山麓にあり「藤の寺」として知られています。 天平9年(737年)東大寺建立に大きな力を尽くした行基によって開かれたという古刹。 境内には樹齢100年を超える…2025/04/21 06:23 http://sazaneri8.exblog.jp/34528313/
-
2025/3/2(日)紀州梅干館 紀州梅干の梅翁園 和歌山県紀州梅干館 紀州梅干の梅翁園 和歌山県 和歌山県日高郡みなべ町の国道42号線を走っていると、産地直売紀州梅干館 の看板が見えたので、寄ってみました。工場見学や梅干しなどの体験作りができる紀州梅干館に併設して梅の加工品を販売している梅翁園があります。梅翁園では梅干しの試食もできるので、自分好みの梅干し…2025/04/21 03:20 https://ushiko.blog.jp/archives/46810823.html
-
釣堀紀州に行ってきまし(4/19))同級生に連れられて一般枠で釣堀紀州に行きました前回同様、鯛の棚が底じゃなさそうと思ってたら。。。底ではなかった&座の対角の角に集まっていていて鯛は一匹も釣れませんでした。。。鯛の棚がそこじゃないで棚を浅くしていってたら。。。店員さんがシマアジが4ヒロ半ぐらいに居るっと云ったぐらいにちょうどタナが合っ…2025/04/20 22:51 http://blog.livedoor.jp/kimamana_usagi-turi/archives/39716978.html
-
【紀州釣り】「ザ☆ガマン」小さな変化を見つける紀州釣りの大型黒鯛(チヌ)狙い【黒鯛釣り】【釣武者】1か月半程前の釣行の模様となります。 今回も大型狙い。時期的に大型を狙う時に行く場所。 朝方は順調にエサが取られて期待したものの、時間の経過と共にエサが残る様に。 試行錯誤を繰り返してもエサが取られない…どうしたものか。 仕方無いので、近投してみたらエサが取られた…もしかして、そういうことなの? そ…2025/04/20 22:14 https://tokai-leisure.xyz/post-545952/
-
E54 紀州釣り「大阪湾のノッコミを調査した件」 25.4.12Sat閲覧時は、設定>ライブ>4Kが推奨です。 前日に会社で飲み会があり、近場の大阪湾へ釣行。 ノッコミはどうだろうと調査した時の動画です。 ご参考になれば幸いです。 #紀州釣り #チヌ #クロダイ #黒鯛 #大阪湾 #北港 #南港 #ノッコミ The post E54 紀州釣り「大阪湾のノッコミを調査し…2025/04/20 22:14 https://tokai-leisure.xyz/post-545936/