-
オーバーオール初おろし/今日のひとりランチ最高気温が26℃、最低気温が14℃と朝からずいぶん暖かく、初夏のような気候です。よし今日こそ着よう、とオーバーオールの初おろしです(^^)セールの時に買ってからずいぶん経ちましたが、長袖Tシャツに薄いカーディガンを羽織ってちょうどいい。めっちゃかわいい~♡(自画自賛〓)けど、やっぱりオーバーオール…2025/04/19 16:45 https://ainonitijyou.seesaa.net/article/514269996.html
-
おうちごはん:シンプルだけど情報量が多すぎたランチ土曜日。 チャッキ、在宅。 ランチはナニがいい?、今日は夏日(28℃!)らしいから 冷たい麺?、と希望を聞いたのですが、 超絶冷え性男子のチャッキは、 「いや〜、そこまで暑くないよ? フツーの温かいご飯でいいかなぁ」 との回答。 そうですか。 素麺でごまかせるかと思っていた わたくしの魂胆は消え去…2025/04/19 13:44 http://blog2.canaryteadance.com/?eid=5954
-
中山邸 晨翁蕎麦 In 宮崎県延岡市 妹分達との宮崎ツアー今年3月の出来事の備忘録です???? 大好きな大切な妹分達をご案内して宮崎ツアー2泊3日 2日目は何故か麺’s dayとなりまして 朝『ラーメンマン』昼『千穂の家』(ながし素麺) そして夜は『中山邸 晨翁蕎麦』で蕎麦を堪能です 以前にも書きましたが お蕎麦新御三家の1つ翁系の流れを汲む蕎麦屋さん …2025/04/18 20:07 https://ameblo.jp/yupirokin/entry-12893876592.html
-
《千穂の家》 《真名井の滝》 《天岩戸神社》 《高千穂あまてらす鉄道》 妹分達との宮崎ツアー大切な大好きな妹分達との宮崎ツアー2日目 この日は麺’s dayまずは《ラーメンマン》で朝ラー後 向かったのは高千穂でした(*^^*) 景色の写真ほとんど撮ってないので過去撮りを含め 食事中心の備忘録になっております???? まずは《真名井の滝》へ行きました〜 近くの駐車場に停められるのは30台程…2025/04/17 22:48 https://ameblo.jp/yupirokin/entry-12893553163.html
-
本当にそれは隠れてるつもりなんですかね@食いしん坊ばんにゃい3962おこんばんわ。あんばいです。やんちゃっ子がいると、キッチンに集中させてもらえないもんで(例→いきなり始まる格闘ごっこに巻き込まれる)目を盗んではキッチン立ち食いで即席キムチ卵黄のせそうめんをものの15秒くらいで食べ終えるのである。そんでもってみんなと食べるときは米なしでおかず軽めに味噌汁なのである…2025/04/17 22:15 https://ameblo.jp/mogumogu-de-anbai/entry-12894366198.html
-
朝昼抜いて濃厚豚骨今日は朝メシを食わずに出勤したのに、ちょっと真面目に働いて昼も食うタイミングがありませんでした。そんなんで、やっと食事を取れたのが17時????こんな時はやっぱりHEAVYなモノをってことで、姫路の濃厚豚骨を食いに「ラー麺・ずんどう屋(京都久御山店)」へ入りました✊オレがココへ入ると十中八九注文す…2025/04/17 17:49 https://ameblo.jp/dai-tsuyoshi/entry-12894282799.html
-
【沖縄生活】ママー・トムヤムクン味(มาม่า/รสต้มยำกุ้ง)/面接・模擬授業終わりハイタイ????ソムタム娘です。 ある日のお昼ごはん。 多分、前回か前々回、バンコクに行ったときに買って来たインスタントヌードル、「ママー」。 ママー・トムヤムクン味 面接・模擬授業終 ママー・トムヤムクン味 (ちょぴっと賞味期限が過ぎてた) 自分用だし気にせずいただきまー…2025/04/17 09:00 https://www.watashinoarukikata-diary.com/entry/2025/04/17/090000
-
そうめんの里おはようございまっする!今朝の東京は晴れ昨日は各地で雷雨や雹落雷による火事も発生今は南寄りの強い風が吹いてます全国的に大気が不安定雷雨に注意 日本人の総人口が55万人減少だそうな板橋区の人口分がそっくり減ったどんな中でも東京都と埼玉県は人口が増加してるんだっておいらは地方に住みたい(笑) さて、先…2025/04/15 07:00 https://ameblo.jp/maks-13/entry-12893707594.html
-
初の出産を海外で迎える、不安な毎日ここイギリスでついに妊娠をしようやく少しずつ体が安定してきました。初期も今も食べづわりが続いています。初期はみかん、グレープフルーツ、いちご、素麺、そばとかしか食べれず。少しずつグリークヨーグルト、お茶漬け、カップ焼きそば、辛ラーメン、鮭、納豆、クロワッサン、スコーン、チーズとか食べれるようになり…2025/04/15 05:43 https://ameblo.jp/eggcock-yellow/entry-12893912640.html
-
カフネ阿部暁子さんの小説『カフネ』は、2024年5月に講談社から刊行され、2025年本屋大賞を受賞した話題作です。カフネ [ 阿部 暁子 ] 楽天で購入 また、第8回未来屋小説大賞や第1回「あの本、読みました?」大賞も受賞し、多くの読者や書店員から高い評価を受けています。【あらすじ】主人公の野宮薫子は、…2025/04/15 00:56 https://kazu3535.seesaa.net/article/514060982.html
-
夏にぴったり☆素麺ともやしで作る韓国風ビビンククスこんばんは!足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)急に暑くなってきて、冷たい素麺が食べたい…って気分にならない??今回はこれからの季節にぴったり!韓国風ビビンククスを作ってみました本場はもっとピリ辛だけど、子供でも食べれる辛さにしてみたよ!是非是非作ってみてね夏にぴったり☆素麺とも…2025/04/14 20:40 https://ameblo.jp/ryouridaisuki-usamaru/entry-12893613647.html
-
お米が無い先週金曜日、お米を買おうと思っていたら、行きつけのスーパーのお米の棚は空っぽ。他の店で買うと、精米業者が違うので味が違っちゃうんだよね。で、今日行ってみたんだけど、まだ売っていない。手持ちの素麺を食べてしのごうかな。
-
おばさんの料理教室 素麵カルボラーナ????素麵カルボラーナ???? ガルボラーナのレトルトショップで売っていた。卵液に茹で素麺を加えたら火にかけずに手早く混ぜるだけ。これがクリーミーに仕上げるコツ。カルボナーラとは「炭焼のパスタ」(炭焼職人風)といわれるパスタソースの1種で、チーズ、黒コショウ、塩漬けの豚肉・鶏卵を用いる。 ①ベーコンは…
-
高知 西川屋 ☆ 元祖ケンピ(2025.03.21)高知旅行のお土産に、西川屋さん土佐銘菓 ケンピ を買って来ました。西川屋さんのケンピは、代々の土佐藩主が愛好された元祖ケンピ。白髪素麺の製法から発想を得て創作したお菓子で、小麦粉を練ったものを薄く伸ばし細切りにして、焼いた干菓子。堅いことに因んで、堅干 (けんぴ) と名付け…2025/04/14 00:00 http://www.tokimekina-hibi.net/article/diary-2197.html
-
素麺に関する話故あって素麺を大量購入することと相成った我が家。 何事にも日本三大◯◯と呼ばれるものがある中で調べてみると、素麺では播州そうめん、三輪そうめん、小豆島そうめんになるのだそうだ。 全国的には有名処として 1道1都2府43県のうちの15県が産地として揚げられている。 これを見て思い出したのが宮城県の「…2025/04/13 22:34 http://blog.livedoor.jp/miyacharlie/archives/10357604.html
-
帰国後、市場の八百屋さんで買って来た野菜(その8)2025年3月16日 日曜日 一時帰国からジャカルタに戻って最初の日曜日、空の冷蔵庫の野菜室を補充するために、いつもの市場で野菜を買って来た。 エコバックに入った野菜 ビニル袋2つとJagung(ジャグン)「ともろこし」2本が入っていた。 取り出した トウモロコシの皮を2枚程度残して、電子レンジで6…2025/04/13 03:23 https://kznrdiindonesia.hatenablog.com/entry/2025/04/13/032353
-
初めての晩ごはん♪土曜日の しおんは、午前中 一時保育さんが過ごし、夕方から????ちゃんが来てくれました。1か月半と少し振りでしたが、いつもと変わりなく楽しく過ごすことが出来て嬉しいです。ままごと道具を たくさん出して一緒に遊んだり、????ちゃんがアイスクリーム屋さんになってテントに入って 私が お客さんになりま…2025/04/12 23:40 http://shionaster.blog6.fc2.com/blog-entry-7432.html
-
つれづれそも2362.みんなでインフルエンザ以下は2週間ほど前に書いて放っておいたものです。3月の半ばで、親戚第一弾が帰国して、その週末、もう一組が横浜の波止場に着きました。山下公園の「横浜港大さん橋国際旅客船ターミナル」です。私たちが着くまでに、近いので氷川丸を見てきたらと提案したら、行ってみて、面白かったそうです。よかったよかった。船か…2025/04/12 16:34 https://ameblo.jp/tamadoca/entry-12893598584.html
-
【貧乏飯】これ以外に何を載せれば良いのか問題。おはようございます(^^)昨日の晩ごはんは、久しぶりの“そうめん”素麺を食べたのはいつ振りだろう。去年の夏の残りがずっとあったので、食べきりましたー(^^)昨日は、野菜を乗せて、「サラダそうめん」に!●サラダそうめん●えのき焼き●アボカドサラダそうめんには、家にあった野菜を乗せました!レタス・キャベ…2025/04/12 11:35 https://riaria.blog.jp/archives/44370340.html
-
もうすぐオープン!創作和食の店「カルチバ」自分の家にいるように、気楽においしいものを食べてくつろいでほしい、そんな思いで9年前にオープンしたキッチンUCHINKU。観光客にも地元の人にも愛されるこのお店のオーナー、西本さんが手がける新たなお店が草壁にオープンします。「島で飲食店を始めてから、島の食材をもっと使いたい、この島にある食やそのほ…2025/04/12 07:00 http://shimaradio.seesaa.net/article/513921093.html