-
庭の野鳥と鳥籠の鳥さんの鳴き方を比較しましたおはようございます。庭の写真が山盛りなので、まずは庭写真新緑の季節。ピンクの木は桜。右と左のもみじは、種類が違うらしく、葉が違いますね。野鳥が賑やかです花桃、満開。モコモコして可愛い葉桜もキレイ。山椒の老木に実がなり出しました。さりげなく、三つ葉。食べれますね。白卜半、花がたくさん。十数年前に小さ…2025/04/22 08:16 https://ameblo.jp/pumpkin-garden-2012/entry-12895905168.html
-
晩春の納豆ランチと牛肉ブロッコリー4月21日(月) 晴れ朝7時半過ぎ起床。気温安定。卯月もあと10日。時が経つのはハヤシライス。午前中は指導の準備。はやめにすませて豆柴ジーラの散歩。妻仕事のため一人一犬散歩。隅田公園を歩く。桜はすっかり葉桜。人もまばら。ありがたし。異人たちの目を楽しませ、1回うんこをして本日もいと元気なり。ランチは…2025/04/22 08:13 https://junsan0310.livedoor.blog/archives/62305267.html
-
ハナミズキの季節、次回検定に向けて子どもたちは一生懸命!子どもたちの入学、進級、進学をお祝いした桜はすっかり葉桜に そして私の教室の前のハナミズキが満開を迎えようとしています さて、今日は個別進学セミナーとともに、大津市石山、瀬田、膳所、中庄、京都の山科で運営しているそろばん塾ピコの話題を 少し前のことにはなるのですが、2月の段位認定試験でピコに通う、…2025/04/22 08:07 https://ameblo.jp/eishunjapan/entry-12895904275.html
-
花見散歩~関山桜の道地域の桜の名所の大庭城址公園や引地川親水公園のソメイヨシノ桜も葉桜と変わりましたが、今年も大庭城址公園近くの桜道沿いに、約30本の八重桜の寒山桜が満開となって、花見散歩してきました。 関山桜は、ソメイヨシノとは異なり、桃色に色づいた花弁が多い大輪の花形で、鮮やかな丸美を帯びた姿で咲き誇っていました…
-
花見散歩~関山桜の道地域の桜の名所の大庭城址公園や引地川親水公園のソメイヨシノ桜も葉桜と変わりましたが、今年も大庭城址公園近くの桜道沿いに、約30本の八重桜の寒山桜が満開となって、花見散歩してきました。 関山桜は、ソメイヨシノとは異なり、桃色に色づいた花弁が多い大輪の花形で、鮮やかな丸美を帯びた姿で咲き誇っていました…
-
公園の夜桜 ~2025年の桜としろたん①~すっかり桜の木も葉桜モードに。 今年はあまりあちこちにお花見には行けなかったけど、ウォーキング先の公園で夜桜は何度か楽しみました。 もちろん、しろたん達も一緒です(・∀・) 我が家で1番自己主張が強いこ(ラブラドールレトリバーに変身しろたん) 火星たん。 ついたん(ついてきちゃうたん)。 …2025/04/22 06:30 https://ameblo.jp/rasimaru/entry-12893676692.html
-
桜散って この花が!・・・藤 八重桜染井吉野はすっかり葉桜になってしまいましたが それに続いて晩春を代表する花が咲き出してきました。その花は「藤」で 散歩コースのあちこちで藤棚から垂れ下がる花房が見られます。 こちらは 上記とは別の場所で見られた白い藤花です。 また公園の体育館前では 桜でも染井吉野より遅れて咲く「八重桜」が見頃にな…
-
鼻涙管洗浄と歯で病院おはようございます。kedamaです。先週末、麻酔下の研磨してから、初めての病院へいってきました。先生から、1週間くらいで1度診たいな、あと涙目の診察も途中だからねと。暖かな日だったので、キャリーカバーは無しでちょうどいいくらい。桜も葉桜になり、気持ちの良い季節です。病院へ着くと「また、ここかあ」…2025/04/22 06:00 https://ameblo.jp/365mikan/entry-12895490451.html
-
山手の桜2025①こんばんは 今年も山手の桜散歩へ行ってきました???? 10日ほど前の写真なので、現在、ソメイヨシノは葉桜になっていると思います。 スタートは横浜地方気象台 一般見学もできるんですね! まだ、建物の中には入ったことがありません・・・ いつもお庭だけなので、いつか見学してみたいです!! 標本…
-
決めました♪週明け一発目。 松田聖子のチェリーブラッサムが流れる車内、 フロンドガラスの向こうはすっかり葉桜になってしまった桜の木。 今日はやはり終日睡魔とバトルしていた感じでした。 それはそうと、 このブログの引っ越し移転先は決めました。 昨日、非常に有り難い助言を頂いて、 そのとおりに実行することにしまし…
-
花咲く桜を求めて北へ走る今年は海津大崎のお花見ライドに行っていない先週、先々週の週末は、仕事と雨でチャンスを逃した桜はもう散っているだろうとは思いつつもしかして…わずかな望みをかけて走りに行くか土曜の朝、相当悩んだが、体調がいまいちなこともあって、ここは我慢そのおかげで、うまい牛カツにありつけたわけだがどうも悔やまれる日曜…2025/04/21 23:30 http://blog.livedoor.jp/fourbytwo/archives/2333349.html
-
心が疲れた時は公園へ。葉桜も綺麗。見切り品で大好物の高菜納豆ご飯と蒟蒻でダイエットご訪問ありがとうございます(*¨*)♡2児の母でパート主婦のなつと申します。二馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。老後資金/進学資金の貯金と節約頑張ります!▷自己紹介本ページはプロモーションが含まれています\W勝利3倍!2ショップ3倍!要エントリー/ こんにちは 心が疲れた時は公園へ。 少…2025/04/21 22:27 https://ameblo.jp/bluesky-sea/entry-12895736934.html
-
やっとお花見散歩ハッピー アニマルクラブ on Instagram: "リラの写真、可愛く撮れました☺️リラの調子がまずまずで嬉しい。リラは全く目が見えないけど、楽しそうな顔見ると嬉しい。公園にお散歩行ったら可愛い柴犬に出会いました????お散歩ボラさんが来てくれて、お花見散歩できました????ボラさん、ありがと…2025/04/21 20:40 https://ameblo.jp/mikeneko-nene/entry-12895856808.html
-
暑くなったもんだ。今日もいい天気ですね。 毎日暑くなったもんだ。 桜も少し花を残して葉桜になってます。 ちょっと忙しい日が続いたので今日はまったりデー。 とりあえず昨日やすんだ筋トレだけはやっとこ。 懸垂250回も暑くなってきて少ししんどいな。 これくらいなら流れるほど汗が出ないのでまだ大丈夫。 真夏までに体力つけと…2025/04/21 20:00 http://blog.livedoor.jp/happyworkweb/archives/2047522.html
-
北習志野aiza先生、土曜日キッズ&ジュニアヒップホップこんにちはっ!千葉県船橋市、台東区千束の 中村隆彦ダンススタジオです 船橋市北習志野スタジオ 土曜日は朝~夜まで レッスンが多いのですが ①プレキッズダンス②エンジェルダンス③コンテンポラリーダンス④キッズ・ジャズ⑤キッズ・ヒップホップ⑥ジュニア小ヒップホップ⑦ジュニア中高ヒップホップ⑧J-POP…2025/04/21 20:00 https://ameblo.jp/ntdance/entry-12895140911.html
-
お客様の声「手元に来てもらえてとても幸運」ストール&マスク気候が不安定な春先、体調を崩されている方も多いのでは?グシュグシュゲホゲホ私も毎年そうそんな中、少しでもお出かけが楽しくなるようにと花びら模様を手描きしたダブルガーゼのストール&マスク【花びらの称賛】ご購入いただいた方から素敵なご感想をいただきました。***** ステキな一点物手元に来てもらえてと…2025/04/21 17:22 https://ameblo.jp/apifas/entry-12895506387.html
-
\知っておいて損なし!/50代から気になる「帯状疱疹ワクチン」の話、始めます新緑が美しい季節になりました。 本殿前の信玄桜も葉桜に 湧玉池の藤棚もそろそろ見ごろが近づいています 季節の変わり目、いかがお過ごしですか? 心身の揺らぎの他にも多忙な時期ですよね 先日、かかりつけ医を受診したところ私がいる間中、受付の電話と窓口に帯状疱疹ワクチンの問い合わせと予約がひっきりなしに…2025/04/21 17:09 https://ameblo.jp/cloah/entry-12895821604.html
-
桜開花情報 4月21日(月)桜 開花情報~ 2025 ~ 【高照山の桜】 先週末の暖かさで、一気に咲きました。ただ今、満開の見頃です♪ぜひお出掛けください。 【 あづみ野池田クラフトパーク】 公園内の桜は葉桜が目立ってきましたが、北アルプス展望美術館側と、道路脇の桜はまだまだ見頃です。 色々な種類の桜のグラデーションをお楽しみ…2025/04/21 16:32 https://ikeda.naganoblog.jp/e2823375.html
-
こんにちは( ◠‿◠ )https://x.com/pyu_ti_fi/status/1914201270384251058今日も関東は暑い1日となりました。ゆづ桜もいよいよ葉桜へと変わっているころでしょうか?https://www.instagram.com/nanakitakouen/4月22日からサインは館内の別の…2025/04/21 16:27 https://ameblo.jp/inakoshi17/entry-12895745301.html
-
2025年3月~5月季節のお勧めヤマブキの裏技・・・柔らかく強くこの時期の環境変化を乗り超えるハートサポートシステムの窓から見えるサクラは、葉桜へ ????先週末は、風に乗って、途切れる事なく薄ピンクの花びらが窓まで飛んできていましたが、今は、元気に緑の葉を揺らしています。 サクラの開花と手放しの時期は、2025年3月~5月の季節のお勧めである、ヤマブキが花咲く時期でもあります。そして、環…2025/04/21 15:41 https://ameblo.jp/energybody/entry-12894254232.html