-
G7、親ロ派「住民投票」の非難声明発表、どう思いますか?
非難は当然,この住民投票自体茶番では?,投票自体不正だらけになりそう,日本も危ないと思う,その他(コメントでお知らせください)
-
あなたの注目話題は?!(複数選択可)
気になるオミクロン株の詳細,武蔵野市の危険な外国人住民投票条例,台湾有事、間近か,ロシアがウクライナ侵攻計画,朝日新聞、隔離者への食事で誤報,トランスジェンダー選手が女子新記録連発中,ヒルナンデスの韓国ゴリ押しに批判,ベトナム実習生問題,バイキング打ち切り,室井佑月vsフェミ
-
外国人住民投票条例案を東京都武蔵野市長が通そうとしている件について
東京都武蔵野市の市長・松下玲子が、市内に住む外国人に対し在住期間などの制限を設けずに無条件で住民投票権を渡そうとしています。選挙の時だけ集団移住してもOKだそうです。あなたの見解をお聞かせください。
反対。日本の事は日本人が決める。小さな譲歩で必ず痛い目を見る事になる。,賛成。誰が決めたっていい。不良外国人に有利な条例などを作られてもかまわない。,その他
-
木下富美子都議辞職すべき?
辞職すべき!,仕事するなら辞職しなくていい。,住民投票で解職すればいい。,その他
-
都構想否決:二重行政の行方は?
大阪都構想は住民投票により否決されましたが、二重行政解消は府民・市民 皆の願い、この先どうなるものと思われますか?記事をお読みいただきご意見賜れば幸いです
二重行政解消は絶対必要,不要,都構想破綻により無理になった,その他(コメントにてお聞かせください)
-
「大阪都構想」の住民投票、関心ある?
大阪市を廃止し、4特別区を設置する「 大阪都構想 」に対する住民投票が11月1日に行われます。 あなたは関心ありますか?
関心ある,関心ない,わからない
-
大阪都構想に賛成ですか
維新の維新による維新のための住民投票!維新独裁下で公平な住民投票が可能なのか!?
賛成 菅政権支持,賛成 菅政権不支持,反対 菅政権支持,反対 菅政権不支持
-
大阪都構想はやった方がよいと思いますか?
大阪都構想の住民投票が前倒しで、来月あるかもしれません。解散総選挙と同時に行われる可能性があるからです。そこで、大阪市民でなくても、大阪市民のことを考えてアンケートに参加して下されば幸いです。
やらない方がよい,やった方がよい,やっても、やらなくても、変わらないからどちらでもよい,よくわからない
-
普天間基地の辺野古移設に関するネット投票
沖縄の住民投票で辺野古移設反対が7割と報道されていますが、本当なのでしょうか?そこで、沖縄県の人も県外の人にも是非聞いてみたい。
辺野古移設を中止して宜野湾市の人々の危険をこのまま放置する,沖縄から米軍基地をなくし中国共産党の一部になる,米軍の代わりに自衛隊がその任務を担う(但し準備に20年程度の期間が必要),これまで通り辺野古移設を粛々と続ける
-
大阪市長の独断で姉妹都市関係の解消は問題あるのでしょうか?
大問題だ。市民の長年の交流で友好関係を築いたのに勝手にやるとは言語道断,どんな場合でも問題なし。姉妹都市を始める時も勝手にその時の市長が始めたのだから,相手の都市の問題ある行動で解消するのである。この大阪のケースに限っては問題ない,姉妹都市の解消には市民の判断が必要。住民投票にかけるべきだ,何ともいえない,その他の意見
-
選挙権・投票権にも年齢制限(上限)を設定すべきでは??
以前から思っていた事ですが、先日の大阪市の住民投票を終えて、より一層思うようになりました。“税金を使う側の高齢者層”が“税金を払う側の若年層”を駆逐する構図…打開せねばならないと思いませんか?
賛成,反対
-
橋下徹の今後は?
いわゆる大阪都構想についての住民投票で反対多数となったことをうけて政界引退を表明した橋下徹大阪市長ですが、今後の政治活動について実際はどう考えていると思うか、みなさんの想像をお聞かせください。
今後永遠に政治家にはならない,一旦政界を引退し、機を見て再登板を狙っている,やめると言いつつ、実はやめない
-
大阪都構想の住民投票の結果についてどう思いますか?
実現させて欲しかったのに残念だ,否決されたのが順当の結果だ,どうでも良い
-
ジャニーズファン限定「大阪都構想」総選挙
5月17日に行われた大阪都構想の住民投票。ジャニーズファンに限定した場合、大阪都構想は実現するのか?締め切りは5月19日24時まで
大阪都構想に賛成,大阪都構想に反対
-
大阪都構想について、どの様にお考えですか?
いよいよ明日に迫った『大阪都構想』住民投票!大阪府民の方もそうでない方も、ご意見下さいませ!
大賛成!,賛成!,大反対,反対!,考え中!,興味なし!
-
大阪都構想の投票用紙の謎
都構想の住民投票の投票用紙に賛成か反対か以外の大賛成や絶対反対との記載などを認めるか認めないかを明確にせず、ミスリードに繋がるから明かせないってどう思います?
良いんじゃない,明確にするべき
-
大阪市における特別区の設置についての住民投票
投票に行く,投票に行かない,すでに期日前投票に行った
-
大阪都構想に賛成?反対?
大阪都構想という呼び名の大阪市解体構想について来月大阪市で住民投票があるようです。大阪市民の方もそうでない方も、是非ご意見をお聞かせください。
賛成,反対,興味なし
-
エアコン設置で住民投票した所沢市は、「財政悪化」でも市職員高待遇、どう思う?
‥国の補助金を除くエアコン設置費用は28校で30億円。市長が設置反対する理由は「財政の悪化」だった。ところがである。市が公表してる2013年度の職員平均年収は627万4000円で、ラスパイレス指数‥
藤本正人市長は辞任すべき。,藤本正人市長は減俸すべき。,所沢市議会は解散すべき。,所沢市会議員は減俸すべき。,市職員の給与を減額すべき。,住民投票どおり、エアコン設置は見送るべき。,その他(コメントをお願いします)
-
ハワイの王政復古・独立運動、どう思う?
米国人大量移住を認めて以降、米国資本力に侵食され始めた。それを防ぐため8代国王リリウオカラニ女王がサトウキビ農場国有化措置を取ったが、移民の反乱を招き1893年に女王は廃位、98年間続いた王国は消滅‥
不当な合併条約で王国が消滅したので、断固独立すべき,現状どおりでよい,州民の住民投票で決めるべき,その他(コメントをお願いします)