カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
- 2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート5 ★大泉カインズⅡ 月曜クラス ■中級/上級 『いちごツインズ』 柄違いの双子のいちごちゃんパーツからスタート。 赤と水玉の布は正絹着物地(古布)。 ボンドで作る久しぶりの丸返しつまみ。丸返しを先端までキレイに作る事が大切♪ …
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート4
- 2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート4 ★熊谷イオン ■上級『ひまわり』 すべて剣返しで作ります。 端切りありなので手間がかかり単純作業が続きます。 剣つまみをつまんでは乾かし乾いた剣つまみを剣返しする。の繰り返し作業を根気強く一つ一つ丁寧に仕上げます。その甲斐あ…
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7).5月つまみ細工公民館講座パート2『南河原隣保館様』
- 定期コースの他に 数か所の公民館様より毎年お声をかけて頂き つまみ細工講座を担当させて頂いております。 2025(R7).5月 つまみ細工教室 公民館講座レポ♪ 行田市『南河原隣保館』様よりお声掛け頂き 5月15日(木)/22日(木) 2回講座を担当させて頂く事になりました。 先…
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
- 2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート3 ★深谷アリオ ■上級 『はんくす丸花Ⅱ』 4cmサイズの球体スチロールを スチロールカッターで 半分にカットしたはんくす土台。 先端と底が浮かないように しっかりと土台に埋めふきます。 枚数も多く忍耐が必要とされる作品なので…
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
- 2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート2 ★ペアーレ桐生 ■中級 『底丸つまみアレンジ』 はじめてのつまみ技法 『底丸つまみ』 底辺をくるり♪♪ 横から見ると可愛いハートが見えます。 目立たないけれど・・・ 見え隠れするハートがポイント。 ボンドで基本の丸つまみを …
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7).5月つまみ細工公民館講座パート1『南河原隣保館様』
- 定期コースの他に 数か所の公民館様より毎年お声をかけて頂き つまみ細工講座を担当させて頂いております。 2025(R7).5月 つまみ細工教室 公民館講座レポ♪ 行田市『南河原隣保館』様よりお声掛け頂き 5月15日(木)/22日(木) 2回講座を担当させて頂く事になりました。 参…
デイジーのひとりごと5 -
- つまみ細工『うず花』
- つまみ細工中級/上級サンプル出来ました。 『うず花』 基本の丸つまみで作る作品。アウトラインは土台のフチに曲線を描くように整列ふき。曲線の流れを変えて2段目。また曲線の流れを変えて中心。整列した曲線が渦巻き♪ うず花が咲きました♪ 大小2サイズのサンプルがありますがレッスンでは手…
デイジーのひとりごと5 -
- つまみ細工『丸花3段(丸花Ⅳ)』
- つまみ細工初級サンプル出来ました。 『丸花3段(丸花Ⅳ)』 すべて基本の丸つまみで作ります。 基本の丸つまみのみで作る作品は丸花/丸花Ⅱ/丸花ⅢがありますがⅠⅡⅢから比べると布が小サイズとなりつまむ枚数も段数も多くなります。 初級は基本の■丸つまみ ふっくらつまみ■剣つまみ シャ…
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7) つばめの巣Ⅱ
- 2025(R7) つばめの巣Ⅱ 残念なお知らせです。 カラスに狙われてしまいました(>_<) 巣が完成する前から カラスや猫が狙っている姿が・・・ 玄関前がいつもと違う ツバメちゃんの鳴き声がする時は 助けて~!の合図なので こら~!!とはいいませんが(笑) カラスや猫を追い払っ…
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
- 2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート1 ★ウニクス鴻巣 ■初級 『レース蝶々』 土台はデイジーお気に入りの 蝶々レースモチーフ。 レースモチーフを土台にする方法は レッスン内でお教えしております。 2.5cm~4cmの布サイズで 基本の丸つまみをつまみます。 サイ…
デイジーのひとりごと5 -
- つまみ細工『丸花カーブ』
- つまみ細工中級/上級サンプル出来ました。 『丸花カーブ』 基本の丸つまみで作る作品ですが3段とも丸つまみの向きを違うふき方です。 アウトライン(1段目)のカーブふきからスタート。曲線を描くようにふいていくのがポイント! 丸つまみをふっくらそしてペコリを深~くつまむ事がお約束!※デ…
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート7
- 2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート7 ★大泉カインズⅡ 月曜クラス ■上級『和玉かんざし』 1本挿しかんざしに和玉をセットし 丸つまみの6枚花を咲かせます。 球体土台に6枚花を咲かせるのに 苦戦していましが皆さん完成!! バタバタしていて 全員の可愛い作品を撮れ…
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート6
- 2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート6 ★熊谷イオン ■中級 『もこもこ花』 ボンドで丸返しを作り その丸返し2個一組にあわせ ぷっくりふっくらのもこもこ を作ります。 えりつまみは でんぷん糊でつまみ 花のサイズ(外円)を決め そこに乾かしたもこもこを 中心にふ…
デイジーのひとりごと5 -
- つまみ細工『はんくすレースⅡ』
- つまみ細工中級/上級サンプル出来ました。 『はんくすレースⅡ』 以前ご紹介した『はんくすレース』のビッグサイズバージョンです。 半スチロール土台3.5cmでしたが『はんくすレースⅡ』は4cm半スチロール土台となります。 ↓画像で比べて頂くとビッグです^^ アウトラインに6枚花を3…
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
- 2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート5 ★ペアーレ桐生 ■中級 『もこもこ花』 この作品の名前でもある"もこもこ" ボンドで丸返しを作り その丸返し2個一組にあわせ ぷっくりふっくらのもこもこを ボンドで作り乾かします。 その間にでんぷんのりで えりつまみをつまみ…
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7) つばめの巣Ⅰ
- 2025(R7)年今年もつばめちゃん達来てくれました~♪ 毎日朝から働きもののつばめさん達。クチバシには少しの泥と小枝というより糸のような紐枝。 巣作りがんばってる様子に巣の下に落ちた泥汚れなんて許しちゃう♪ 掃除するから大丈夫*^^*巣作り頑張れ!! 毎年の風物詩。2025(R…
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート4
- 2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート4 ★深谷アリオ ■上級 『立て爪丸花』 ジュエリーリングの立て爪をイメージしてのデザイン♪ すべて基本の丸つまみ&細丸つまみ 細丸つまみを2個ハートにみたて 立て爪のように立たせてふきます。 ハートの間にはパールを一粒。 中心…
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
- 2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート3 ★ウニクス鴻巣 ■上級 『えり剣返し花』 でんぷん糊でえりつまみ。花のアウトラインを決めます。 中心はボンドで剣返しつまみ。基本の剣つまみをつまみボンドが半乾きの状態で剣返し。 さすが上級さん♪問題なくスムーズにクリア♪仕上…
デイジーのひとりごと5 -
- つまみ細工『ぷく花3段Ⅱ』
- つまみ細工『ぷく花3段Ⅱ』 カリキュラム作品でお馴染みの 『ぷく花』3段重ね。 ペップの花芯を使用していましたが 小粒のパール&ゴールドビーズに変更。 そして土台も少し小さくしました。 はじめて丸返しを覚えて頂く作品となり ペップ花芯作りなどの手間を無くし 丸返しつまみに専念出来…
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
- 2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート2 ★足利アピタ ■上級 『えり剣返し花』 花のサイズを決めるアウトラインはデンプンのり使用でえりつまみ 中心の花弁はボンド使用で剣返しつまみ 基本の剣つまみをつまみボンドが半乾きの状態で剣返しにします。問題なくスムーズにクリア…
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
- 2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート1 ★大泉カインズⅠ 火曜クラス ■上級『剣バラレースコサージ』 バラのアウトラインはえりつまみ。 バラのサイズが決まったら 剣つまみを端切り 剣つまみを底切り 基本の剣つまみにひと手間加えます。 布色合わせはご自分で考えて頂き…
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート6
- 2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート6 ★熊谷イオン ■中級『重ね花』 基本の剣つまみと丸つまみを 2枚の布を重ねてつまむ技法である その名の通り重ねつまみを覚えて頂きました。 重ね方法と底布処理 つまむ際のズレ処理など 小技を伝授。 外側内側の布使いを変えるだけ…
デイジーのひとりごと5 -
- 2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
- 2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート5 ★大泉カインズⅡ 月クラス ■中級『ひし花』 菱(ひし)つまみで作る『ひし花』 デイジーのひしつまみには AパータンとBパターンがあります。 ひしつまみをキレイに作るには 基本の剣つまみをキレイに作る事が必須!! 基本の大切…
デイジーのひとりごと5 -
- つまみ細工『丸シンメトリー』
- つまみ細工 公民館講座/初級サンプル作品が出来ました♪ 『丸シンメトリー』 ゴールドレースの中心に 基本の丸つまみで6枚花を咲かせ シンメトリー(左右対称)に 丸つまみを並べふくデザイン。 シンメトリーに並べふくには 中心の6枚花を何処の位置からふくか。。 基本をしっかり学べるデ…
デイジーのひとりごと5
読み込み中 …