カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 健康のためには、1日何歩、歩くのがよいでしょうか? 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 健康のためには、一日できるだけ歩くこと、これは長い間、気にしていることですが、万歩計の一万歩が基準値と考えていませんでしたか。 アメリカのConsumer Reportによると、一万歩まで歩かなくても、十分に健康のためになるそうです。 アメリカはご存じの通り車社会で、私が住んで…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - 健康のためには、1日何歩、歩くのがよいでしょうか?
-
- 今になって実感する日本の小学校教育の優れた点 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 娘二人が成人し、働くようになってから、自分が日本の小学校で学んだこと、特に家庭科や体育の授業で学んだことの重要性が、今になって身に染みてわかるようになったことを昨日ブログに書きました。昨日のブログはこちら。 『今になって実感する日本の小学校教育・家庭科の重要性』 娘二人が成人し…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - 今になって実感する日本の小学校教育の優れた点
-
- 今になって実感する日本の小学校教育・家庭科の重要性 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 娘二人が成人し、働くようになってから、自分が日本の小学校で学んだこと、特に家庭科や体育の授業で学んだことの重要性が、今になって身に染みてわかるようになりました。 聞いたことがある方もいらっしゃると思いますが、私が知る限りアメリカの小学校では、家庭科、体育の授業はありませんし(少…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - 今になって実感する日本の小学校教育・家庭科の重要性
-
- ますます広がるBruno Mars ブルーノマーズの人気 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- ますます広がるBruno Mars ブルーノ マーズの人気について、4月のBloombergとForbesの両方で特集記事が掲載されていました。 ブルーノマーズというと、日本の小売店ドン・キホーテのコマーシャルに出演し、歌と踊りを披露している姿を記憶されている方も多いのではない…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - ますます広がるBruno Mars ブルーノマーズの人気
-
- 草むしりをする毎日に思うこと 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 春になり、毎日1時間ほど、庭で雑草をむしっています。 雑草は取っても、取っても、あちこちから生えてきて、きりがありません。 我が家の庭は、テーブルを置くスペース以外は、マルチ(木の破片)で覆っており、雑草がやたらに生えないような工夫はしているのですが、それでもたくましい雑草がマ…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - 草むしりをする毎日に思うこと
-
- リタイア後の脳のために、今からできること 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 昨日のブログに書いた通り、New York Timesの記事によると、リタイア後の脳に起こることー認知力と気分の低下ということなので、本日は、この認知力と気分の低下を避けるためにすべきことについて書きたいと思います。 昨日のブログはこちらをご覧ください。 『リタイアで脳に何が起…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - リタイア後の脳のために、今からできること
-
- リタイアで脳に何が起こるのか? 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- リタイアで脳に何が起こるのかという記事が3月23日のNew York Timesに掲載されていました。 記事の内容は、以下の2つに分かれています。 ・リタイア後に起こることー認知力と気分の低下 ・上記を避けるためにすべきことーリタイア前に計画することが重要 恐れていた通り、長期…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - リタイアで脳に何が起こるのか?
-
- AI音声を使った、見極めが難しい詐欺にご注意!(アメリカ) 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 4月5日のWall Street JournalにAI音声を使った詐欺事件の記事が掲載されていました。 これからはAIを使った真偽を見分けることが極めて難しい詐欺が、ますます増えるのではないかと思わせる事件です。 米国連邦取引委員会は3月、昨年最も多く報告された詐欺は、家族や同…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - AI音声を使った、見極めが難しい詐欺にご注意!(アメリカ)
-
- 夫婦喧嘩:話し合わずに無視していませんか?それは静かに関係を壊していきます 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 4月3日のNew York Timesに、夫婦喧嘩をした時の無視(Silent Treatment)の対応についての記事が掲載されていました。 この記事のライターは、自身の夫婦喧嘩と照らし合わせて、パートナーを無視することが、いかに夫婦関係に悪影響を及ぼすのか、心理学者などの専…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - 夫婦喧嘩:話し合わずに無視していませんか?それは静かに関係を壊していきます
-
- アメリカでもっとも健康的な都市はどこ? 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 金融関連会社のWalletHubが、2025年アメリカで最も健康的な都市を発表しました。 この調査には、現在、米国のさまざまな都市で深刻な問題になっているホームレスの数や、犯罪件数などは入っていませんので、ご注意ください。 調査方法を見ると、調査指標に健康保険の加入率、予防医療…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - アメリカでもっとも健康的な都市はどこ?
-
- 掃除でやっている最悪なミス 14 選 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- アメリカのコンシューマーレポートに、掃除でやっている最悪のミスについての記事が掲載されていました。 面倒くさいため、やっていなかったこと、そして、知らなかったことがいくつかありました。 特に、1のクリーナーを直接表面にスプレーすることは、結構やっていて、ステンレススチールが表面…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - 掃除でやっている最悪なミス 14 選
-
- アメリカ航空会社の機内食における創意工夫:デルタ航空がシェイクシャックのハンバーガーをスタート 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 昨日のBloombergに、米国航空会社のデルタ航空が、3月から主要ハブ空港数か所から長距離国内線のファーストクラスの乗客に、シェイクシャックのバーガーを提供するという記事が掲載されていました。 シェイクシャックは米国のハンバーガーのファストフード店で、材料の品質や味にこだわり…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - アメリカ航空会社の機内食における創意工夫:デルタ航空がシェイクシャックのハンバーガーをスタート
-
- アメリカのトレーダージョーズ・Trader Joesの差別化とマーケティング戦略 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 3月30日のLinkedInにアメリカのTrader Joe's・トレーダージョーズの最新の売り上げ状況の記事が掲載されており、好調に推移しているとのことでした。 同じ記事にトレーダージョーズのマーケティング戦略や、他店の違いについても言及があり、大変興味深かったので、過去の記…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - アメリカのトレーダージョーズ・Trader Joesの差別化とマーケティング戦略
-
- アメリカでの就職活動、面接時によく聞かれる質問 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 昨日のブログで職場で今後急速に必要となるスキルについて書きました。昨日のブログはこちら。 『職場で今後急速に必要とされる15のスキル(アメリカ)』アメリカの職場で、今後急速に必要とされる15のスキルのリストがLinkedInに掲載されていました。 AIの出現・台頭により、203…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - アメリカでの就職活動、面接時によく聞かれる質問
-
- 職場で今後急速に必要とされる15のスキル(アメリカ) 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- アメリカの職場で、今後急速に必要とされる15のスキルのリストがLinkedInに掲載されていました。 AIの出現・台頭により、2030年までに、現在仕事で必要とされているスキルの70%が変わっていくと、LinkedInは予想してます。 以下のリスト1は、容易に想像できますね。A…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - 職場で今後急速に必要とされる15のスキル(アメリカ)
-
- アメリカ専門医が提言する、背中・腰の痛みを避けるためにすべきこと 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 今月、発行されたNew York Timesに背中・腰の痛みを避ける方法についての記事が掲載されていました。 私は、幸いにもぎっくり腰の経験はないのですが、一度、ぎっくり腰になると、しばらくは全く動けないと聞きます。そんなことになったら大変なので、日ごろからならないように注意を…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - アメリカ専門医が提言する、背中・腰の痛みを避けるためにすべきこと
-
- 2月の日本帰省時に思ったこと、いろいろ 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 2月に実家に帰省し、一か月強、日本にいました。その時に思ったことをいろいろ書きたいと思いますので、お付き合いください。 1.近所に高齢者が増えたことを実感 ここ数年、実家に帰るたびに思うことです。スーパーには家族連れや、赤ちゃんを連れたお母さんもいるのですが、そこには同じくらい…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - 2月の日本帰省時に思ったこと、いろいろ
-
- 世界のアルツハイマー型認知症の3分の2が、女性だとご存じですか? 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 世界的にアルツハイマー型認知症の 3 分の 2 (64%)は女性だとご存じでしたか。私はこの事実を初めて知りました。 2025年3月に出たNature.comのNature Medicineに、アルツハイマー型認知症の男女性差についての詳細記事が掲載されていました。一般的に女性…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - 世界のアルツハイマー型認知症の3分の2が、女性だとご存じですか?
-
- 夫婦のお金の管理、夫婦で話し合っていますか? 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 夫婦のお金の管理に関して、夫婦で定期的に話し合い、共通理解を図ることが大切だというアドバイスが掲載されていたので、簡単にまとめました。 これは米国金融機関のCharles Schwabが発行したものです。Charles Schwabは資産運用、証券仲介、銀行業務、資産管理、金融…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - 夫婦のお金の管理、夫婦で話し合っていますか?
-
- 8時間以上の長距離フライトを乗り切る方法‐8選 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- アメリカのNew York Times誌に長距離フライトを乗り切る方法が掲載されていました。 昨日のブログで時差ぼけ対策を掲載しましたが、昨日のブログとも関係があるので、共有します。昨日の時差ぼけ対策のブログはこちら。 『国外旅行時の時差ぼけ対策5選』時差ぼけ対策の具体例が、N…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - 8時間以上の長距離フライトを乗り切る方法‐8選
-
- 国外旅行時の時差ぼけ対策5選 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 時差ぼけ対策の具体例が、New York Timesの記事に掲載されていましたので、共有いたします。 私も日本とアメリカの往復で、毎回時差ぼけになります。 アメリカから日本に行く時は、到着が午後遅くなので、長距離フライトの後、疲れて寝るだけということもあり、あまり気にならないの…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - 国外旅行時の時差ぼけ対策5選
-
- 50代・60代の脳と、脳の健康のために気を付けること(NYUの神経学者の話) 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 一昨日のNBCのニュース番組に、New York Universityの教授で神経学者のWendy Suzukiさんがゲスト出演されていて、50代、60代の脳の優れている点と、脳の健康のために気を付けることを話していました。 Wendy Suzuki教授は、ニューロプラスティシ…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - 50代・60代の脳と、脳の健康のために気を付けること(NYUの神経学者の話)
-
- 2025年ハッピーな都市ランキング、東京42位、大阪129位、札幌153位、神戸164位に。 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 英国のシンクタンクInstitute for Quality of Lifeが2025年のハッピーな都市ランキング上位200を発表しました。 日本からは、東京42位、大阪129位、札幌153位、神戸164位にランクイン。 第1位はデンマーク・コペンハーゲン、第2位スイス・チュー…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - 2025年ハッピーな都市ランキング、東京42位、大阪129位、札幌153位、神戸164位に。
-
- 中園ミホさんの著書『強運習慣100』読書感想 在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録
- 一昨日、昨日のブログの続きです。前回のブログはこちら。 『ドクターXの人気脚本家・中園ミホさんの著書『強運習慣100』読書感想』大人気ドラマのドクターXを始め、ハケンの品格、やまとなでしこなど、脚本家の中園ミホさんは、高視聴率で話題性のあるドラマの脚本を多数書いており、脚本家と…
在米ふじ子のリタイア生活徒然日記と備忘録 - 中園ミホさんの著書『強運習慣100』読書感想
読み込み中 …