カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- レイキ実践者としてウエサク祭で感じたこと
- こんにちは!tomomiです。 長年の夢でした鞍馬寺のウエサク祭に行ってきました。レイキ実践者にとっては鞍馬寺は聖地の場始めたばかりの頃に調べたらちょうどウエサク祭の知らせをみて行きたい!と思いましたがその頃の私はパッと行ける状態ではありませんでした しかしあれから数年がたちよ…
レイキな私3 -
- OMG またやっちまったな
- senですOMG またやっちまったなということで、、膀胱炎になっちゃいました〜〜実は、これまでにも数回なったことがあるんですが、必ずある条件下で起こります・水分をあまり摂らなかった・お手洗いを我慢していた・季節の変わり目・免疫力低下時 とくに上のふたつは、必ず何かの作業に集中…
星の宿り/senブログ4 -
- お金を引き寄せるには「手放す」から始めよう~断捨離・感謝離のススメ!
- こんにちは、芽雅あきらです。 今日は、「お金の引き寄せ」においてとても大切な【自分を整えること】、そして【余計なものを手放すこと】についてお話します。 一見すると、断捨離*や感謝離**が「お金」と関係あるの?と思うかもし […]
わたしブランド構築プロデュース|好きをカタチに!1 -
- 断捨離 セカスト 買い取り金額
- 暑さでヘナヘナしてきて、何日か前からカフェラテ飲むときはアイスになりました寝具も接触冷感のタイプに変えて 夏に備えてます前の記事に上げたように いくつかお買い物をしたので、モノが溢れるのを防ぐため 使わないものを処分 だいぶ前に記事にもしてるけど 私はメルカリとかやったことないで…
好きなもの、お茶と書店と大人服 -
- 1番の肝となるのは「自分との関係」
- 自分にやさしく、自分をゆるす。 あなたが生きづらさを手放し【自分が自分であることの確かな安心感、自己信頼感】で生きられるようサポートする心理カウンセラー, メンタルコーチ, 家族相談士の江杉侑記です 《プロフィールはこちら》 前回は人間関係に悩んでばかりで疲れたよなんで私は人と…
生きづらを手放し「自己受容」を深め、幸せに自己実現しよう15 -
- エレキギターxクラシックx野球=??
- Wilfried PohnkeによるPixabayからの画像 どうも皆さん、キンジです。 実は、エレキギター弾いていたシリーズ第7段!! 紅【XJAPAN】カヴァーしてみました!! 甲子園でのブラスバンドにての応援でも、有名な曲ではありますね。 X JAPANと言えば・・・・・…
キンジの自分軸哲学6 -
- 素晴らしきかな人生は
- やっとここまで戻って来れたか♪ときどきそんなキモチになることがありますこれってよくここまで来れたなぁと同じことなんだけどちょっと前のジェットコースターって同じところに戻るのに。。。てやつw絶叫前と絶叫後では同じ様でいてナニカが違うむかしゴッドファーザーの映画館から出て来た人は役…
ロンドン発 しあわせの見つけ方3 -
- 平日に運動を取り入れる賢い方法
- あなたの中にある幸せを見つけ、幸せ思考にくるっと変換、ワクワク楽しい人生のフィールドにステップアップ 最近、働く人の大半は座りっぱなしの生活をしています。研究によれば、何時間も座りっぱなしで活動しないことは、私たちの健康に深刻な悪影響を及ぼすといわれます。仕事中にもっと体を動か…
あなたが主役の人生をハッピーに生きる秘訣4 -
- 【感想】夫にときめく気持ちを思い出しました!
- ↑画像をタップ↑ おはようございます!四国徳島にあるサロンHealing Salon ねこの手ひなちゃんです 【地に足が着く】あなた自身がエネルギーの源になるカバラ天使気功講座を受講した生徒さんから、素敵な感想をいただきましたのでご紹介します 『【受付中】カバラ天使気功講座』 …
徳島 Healing Salon ねこの手2 -
- 「褒められたくて頑張りすぎて疲れた」そんなあなたが楽になる方法
- あなたの頑張り、本当にお疲れさまでした 「もっと褒められたい」「認められたい」そんな気持ちから、つい頑張りすぎてしまうことってありませんか? 仕事でも家庭でも、いつも120%で頑張って、周りからの「すごいね」「頼りになる」という言葉を聞くとホッとする。でも最近、なんだか心が重く…
ココロの雑学Lab.3 -
- ほっとするだけ
- 大きな意識体の方の自分の重心が大きくなって来ると、現実を俯瞰して見れたり、現実は映画を観ている感覚、ドラマの主人公の自分ではなくて脚本家の自分の視点でいられると思うんです。現実に飲まれずに済む。大きな意識体の方の自分は、すべては自分の意識次第で、すべてあることも知っていて。大き…
宇宙の法則 エイブラハムのひと言解説13 -
- 成功の秘訣とは?考え方が決定する未来
- あなたは成功を手にするために必要な「考え方」の重要性をご存じでしょうか? この記事では、成功者と一般人の根本的な違いを探りながら、成功を掴むために必須となるポジティブ思考のメカニズムについて解説します。 さらに、ポジティブ思考を習得することで、どうして未来が変わるのか、その理由を…
自分らしく自由に生きる2 -
- ツインレイプロセス前に不可欠なこと
- senです ツインレイプロセス前に不可欠なことそれは、ズバリカルマの清算です。それにはまず、自分の魂の癖を見つけることが大切自分のいつもの考え方、受け取り方、言い方、行動、態度、選択いつもだったら◯◯だけど、、の、違うパターンを採用してみるんです。この小さな変革が、物事を大きく…
星の宿り/senブログ4 -
- 『共に生きる』は始まっています!
- ブログへのご訪問、ありがとうございます伏線回収が出来た時用にアメンバー記事の投稿を始めました。伏線回収が出来たら一般記事として 開示を致します。という事でアメンバー申請は受け付けておりませんので宜しくお願い致します(ᴗ͈ˬᴗ͈)~~~ ~~~ ~~~このブログは、唯一無二の相手…
ツインレイ〜OneでOnlyな道〜4 -
- 伏線回収が出来た時用の記録③
- アメンバー限定公開記事です。
ツインレイ〜OneでOnlyな道〜4 -
- 【梅雨入り】ムシムシと寝苦しい夜
- senです【梅雨入り】ムシムシと寝苦しい夜最近は、なかなかちゃんとした記事が書けていなくてというのも、お友達が運営するサークルの簡単なプロフィール動画を今、作成中なんです。ホントちょっとしたものなんですが、お願いされたときだけたまーに作っています♪一昨年にお作りしてからさらに…
星の宿り/senブログ4 -
- マケが楽しくなってくる?w
- 自分に深く気づけるようになってくるとマケすら楽しくなってくると言うか さいきん、自分にマケ続きwむかしだったらずぇーーーったい気づけなかった受け容れられなかったと思うとそんなガッチガチの自分も知っているやっぱり謎解きゲームはオモシロイ 自我ってちょっと裸の王様に似ていると言うか…
ロンドン発 しあわせの見つけ方3 -
- 高い心の知能指数を表す13の例
- あなたの中にある幸せを見つけ、幸せ思考にくるっと変換、ワクワク楽しい人生のフィールドにステップアップ 心の知能指数(EQ)は、現代社会において非常に重要なスキルです。このEQとは、自分自身の感情を認識し、制御し、評価する能力を指します。感情を理解し、適切に表現する力は、私たちが…
あなたが主役の人生をハッピーに生きる秘訣4 -
- 蔑ろにしてはいけない場所、それは□□□!
- ブログへのご訪問、ありがとうございます伏線回収が出来た時用にアメンバー記事の投稿を始めました。伏線回収が出来たら一般記事として 開示を致します。という事でアメンバー申請は受け付けておりませんので宜しくお願い致します(ᴗ͈ˬᴗ͈)~~~ ~~~ ~~~このブログは、唯一無二の相手…
ツインレイ〜OneでOnlyな道〜4 -
- もしかして・・・
- ふと面白いたとえが浮かんだのでちょっとお遊び ジェットコースターってどこかに連れて行ってくれるわけでもなく同じ場所に戻ってくるだけなのにどうしてひとはそれに乗りたいかって言ったらそのスピード感を体験したいから でね。地球はタイケンの星なんて言う言い方をする人もいるんだけど たと…
ロンドン発 しあわせの見つけ方3 -
- 【感想】感無量!唯一無二のセッションでした!
- ↑画像をタップ↑ おはようございます!四国徳島にあるサロンHealing Salon ねこの手ひなちゃんです ただ占うのではなく、明るい未来への道標がメールで届く!タロット占いを受けたお客様から素敵な感想を頂きましたのでご紹介します 『【メール鑑定】タロット占い』 \クーポンは…
徳島 Healing Salon ねこの手2 -
- 叶えようとしなくていい 幸せが幸せを呼ぶから
- 願望って、そもそも願望として自分に今無いものと認識するからその認識が現実に反映されてしまっていることがありそうです。遠くに置かないでって以前にも書いたけれど、叶えようとして叶える性質のものじゃないんですよね。叶えようと頑張らなくていい。だから引き寄せって引き寄せようとしてもうま…
宇宙の法則 エイブラハムのひと言解説13 -
- 怖くもあり面白くもある、あれ【訂正あり】
- senです下部のおまけの部分、先程訂正しました話テイスト❌→和テイスト⭕️ 怖くもあり面白くもある、あれ人生で転機だったり、転機とまではいかなくとも大きな出来事や変化って誰しも経験があると思いますわかりやすいものだと、結婚や出産、離婚、別れ、死別急な転校転勤、引っ越し大病、入…
星の宿り/senブログ4 -
- 生きがいは、あなたに何をもたらしますか?
- あなたの中にある幸せを見つけ、幸せ思考にくるっと変換、ワクワク楽しい人生のフィールドにステップアップ 今日人々はしばしば人生の意味や目的、あるいは自分を満たしてくれるものを探しています。実際、自分に合った方法を見つけるために、登場するのが、日本の「生きがい」という概念です。 生…
あなたが主役の人生をハッピーに生きる秘訣4
読み込み中 …