カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 夕日きれい ピザも極上で皆満足 湖畔の店これにて一件落着
- 5月14日水曜日、お気に入りの湖畔の店での夕食にと車で丘を走ると、 Montecolognola, Magione (PG), Umbria 14/5/2025 雲から顔を出した夕日が空とトラジメーノ湖にオレンジ色の光を投げかけて、とてもきれいです。 Giramondo Ris…
イタリア写真草子 Fotoblog da Perugia982 -
- 今年の夫の誕生日プレゼントは 長年欲しかった電動パン切りナイフ🔪
- 今年の夫の誕生日プレゼントは 長年欲しかった電動パン切りナイフ🔪 Beim Geburtstag von meinem Mann hat er einen elektoroniscen Messer , und auch die deutesche Brot an de…
サークル 日伊文化交流会25 -
- ジャパン警察やってみた
- 先週、日本からお友達が来てくれましたー!コロナの時にネットで知り合った日本人女性でネット上のとある集まりがありまして当時はZoom(スカイプみたいなやつ)などオンラインが多かったのでたまたま知り合ったのでございます。コロナの間に結構な回数Zoomで集まることがあったので顔も見て…
それでもイタリアなワケ NEW! in トスカーナ -
- 親切うれしく不具合悲しいペルージャ駐車場
- ペルージャの歴史的中心街の駐車場の料金はひどく高くて、今よりは安かったであろう10年ほど昔でさえ、遠方から来た友人たちと昼食のために2時間ほど注射しただけで、7.20€かかったことがありました。そこで、ふだんは仕事や用事があって行く際には、無料駐車場を探して利用しています。有料…
イタリア写真草子 Fotoblog da Perugia982 -
- 文化庁メディア芸術祭でのイタリア人アニメーターの受賞作を調べました@文化庁メディア芸術祭
- Somalia94 – The Ilaria Alpi affair 文化庁メディア芸術祭でのイタリア人アニメーターの受賞作を調べました@文化庁メディア芸術祭 アニメがテーマのプライベートレッスンの中で アニメフェスティバルで入賞したイタリア人アニメーターの作品を調べま…
サークル 日伊文化交流会25 -
- イタリア飛行機に犬も乗れる?ペットルール大幅改定も実際は、ただの生類憐れみの令だった件
- どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ 先日、イタリアの航空局ENACから、驚く発表がありました。犬好きなら、なんですと?!と、キラキラと目を光らせて読んでしまったニュースがこちら。 飛行機、すべての犬猫が客室内で同伴可!座席使 […]
ボン先輩は今日もご機嫌 〜ワンコとシチリア暮らし〜 -
- 有明の月きれい 耳鳴りか 音で目覚め眠れぬ朝つづき今日も寝不足
- 5月17日土曜日の朝、そろそろ空が明るくなったからとよろい戸を開けると、 Perugia, Umbria 5:56 朝日に赤らむ空に有明の月が見えて、とてもきれいです。 朝でも昼でも、そして月がごく細い夕べでも、まだ明るい空に白い月が見えると、思いがけない宝物を見つけたようで、…
イタリア写真草子 Fotoblog da Perugia982 -
- 広島アニメフェスティバル等でのイタリア人アニメーターの受賞作を調べました@広島アニメフェスティバルアーカイブ
- per tutta la vita 広島アニメフェスティバル等でのイタリア人アニメーターの受賞作を調べました@広島アニメフェスティバルアーカイブ アニメがテーマのプライベートレッスンの準備として アニメーションフェスティバルのシリーズで 広島アニメフェスティバルで入賞した…
サークル 日伊文化交流会25 -
- イタリア人社長、とうとうパートさんにまで
- 会社の弁護士さんと昔社長と働いたことがある人と社長とNo.2などと一緒にランチ。 寝不足のせいか、いや、そうでなくてもだな。全然話が入ってこなーい何の話題かはわかっても細かな話がよく分からなくって、静かーにパスタ食べていたら、社長の知り合いも弁護士さんも「とす、今日のパスタ美味…
それでもイタリアなワケ NEW! in トスカーナ -
- 中世の水道橋を歩けば眼前に古城スポレート
- 4月26日土曜日に、遠来の友人たちとスポレート南方にそびえるフィオンキ山へと歩き(記事はこちら)、 26/4/2025 Spoleto (PG), Umbria 26/4/2025 夫の車で皆で山を下っていくと、雲と山の向こうに沈もうとする夕日が輝くのが見えました。 せっかくだか…
イタリア写真草子 Fotoblog da Perugia982 -
- イタリア人精神科医パントー・フランチェスコ氏の著書「日本のコミュニケーションを診る」(光文社新書)を読みました(2025年5月)
- イタリア人精神科医パントー・フランチェスコ氏の著書「日本のコミュニケーションを診る」(光文社新書)を読みました(2025年5月) イタリア人精神科医パントー・フランチェスコ氏の著書『アニメ療法』(2022年12月出版)を以前読み感銘を受けました シチリア出身のパントー氏…
サークル 日伊文化交流会25 -
- 数十年ぶり?のローマ・骸骨寺を見学!博物館の見応えたるや
- どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ カラリと晴れて、爽快な青空が広がるサイコーのお天気の中、朝からガンガン洗濯機を回しながら、秋の食い倒れツアーの企画を相談しつつ、ボンさんを洗って。大洗濯会(ボン含む)のドメニカでした。 人 […]
ボン先輩は今日もご機嫌 〜ワンコとシチリア暮らし〜 -
- 山本社の磯・富士 名前から日本産と思ったらイタリア産だった優れもののホエイプロテイン
- 筋トレやウォーキングのあとで筋肉が消費されず育つようにとタンパク質を補給する際、ナッツを食べると脂肪分が高く、かと言って甘いものを食べると炭水化物が多くカロリーが高い割にタンパク質の量は今ひとつです。筋肉をつけて体脂肪率も減らしたいわたしは、そこでしばらく前からプロテインを購入…
イタリア写真草子 Fotoblog da Perugia982 -
- 「イタリアの文化と日本 日本におけるイタリア学の歴史」(松籟社) を読みました
- 「イタリアの文化と日本 日本におけるイタリア学の歴史」(松籟社) を読みました 本の紹介より: 日本の近代化において、英・独・仏ら強国への視線とは異なるまなざしで参照されてきたイタリア。 その文化はどのように導き入れられ、解釈され、浸透してきたのか。 文学、思想から美…
サークル 日伊文化交流会25 -
- 声高くアマツバメ空飛び交うペルージャ中心街
- 月曜の夕方、ペルージャの歴史的中心街を、駐車場へと急ぎ足で歩いていたら、アマツバメたちの鳴き声がにぎやかで、たくさんのアマツバメが空を飛び交い、時には歩くわたしの顔のすぐ前を飛んで行ったりもするではありませんか。 今から2千年以上も前、紀元前3、4世紀に古代エトルリア人が築いた…
イタリア写真草子 Fotoblog da Perugia982 -
- ポーランド映画祭2024で人生で初めて手描きの油絵アニメ「農民/Chlopi」を観ました(2024.11.24)@恵比寿ガーデンプレイス
- ポーランド映画祭2024で人生で初めて手描きの油絵アニメ「農民/Chlopi」を観ました(2024.11.24)@恵比寿ガーデンプレイス EUフィルムデーズ2025でこの映画が上映されるとのことで ポーランド映画祭2024で見た時の記事を探したのですが はてなブログに引っ越…
サークル 日伊文化交流会25 -
- EU フィルムデーズ2025 開催のお知らせ(東京/2025.6.28~7.11)@シアター・イメージフォーラムほか
- EU フィルムデーズ2025 開催のお知らせ(大阪/5.9~5/29 東京/2025.6.28~7.11ほか)@シアター・イメージフォーラムほか EUフィルムデーズは 欧州連合(EU)加盟国の在日大使館・文化機関が選んだ 近年の注目作品を一挙上映するユニークな映画祭で…
サークル 日伊文化交流会25 -
- 海外在住者が日本みたい♪とテンション上がるもの
- 海外在住者は日本のものを見つけると気分がウキッ♪とします。 みてー、日本のじゃないけど、白いイチゴ、イタリアにも売ってたよー 日本で見たことがあるものがあると、おおおー!って思います。 紫蘇もちゃんとSHISOと呼ばれ、12枚入りが、約570円 震える値段で売られていますなので…
それでもイタリアなワケ NEW! in トスカーナ -
- トラステヴェレの名店・老舗アウグストで久々にガチの下町ローマ料理ランチ
- どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ 今日は大雨で雷もなって肌寒いですが、巷ではもうバカンスの話がチラホラ出てきてます。春の連休が終わったばかりだというのに…まだローマ話も途中なのにw! 一方、日本の方とは秋の旅行の話w←「帰 […]
ボン先輩は今日もご機嫌 〜ワンコとシチリア暮らし〜 -
- 風情ある村のツバメと宿に預けた身分証明書・パスポート返してもらい忘れ困った話
- ひょんなことから1泊することになったアブルッツォ州ラクイラ県の村、タッリャコッツォ(Tagliacozzo)で、泊まった翌朝、せっかくだからと村を散歩していたら、 先を歩いていた夫が立ち止まって上の方を見上げています。 いったい何を見ているのだろうと、夫の視線の先を見てみたら、…
イタリア写真草子 Fotoblog da Perugia982 -
- おめでとう 古くからの友人のすてきな結婚式
- 先月は体調を崩してしまい、今年の復活祭だった4月20日日曜日には大家族での祝いの昼食に参加できませんでした。22日は友人たちの結婚式と披露宴があり、それまでにはなんとか体調が戻るようにと安静にしていました。22日には、おいしそうな食事をまだ少ししか食べられなかったものの、幸い式…
イタリア写真草子 Fotoblog da Perugia982 -
- アニメーションフェスティバルいろいろ-その③ 日本のアニメフェスティバル
- アニメーションフェスティバルいろいろ-その③ 日本のアニメフェスティバル アニメがテーマのプライベートレッスンで アニメーションフェスティバルについても話すことにしました😊 Prendendo le lezione private in tema degli anima…
サークル 日伊文化交流会25 -
- 懐かしいより美しさに圧倒されたローマ裏路地(激混み)散歩と新版画展
- どうもー皆さま、ボンジョルノ♪ 今月初めに、Skypeがこの世から無くなったのをご存知ですか?いや〜一部の人(私を含む)には、絶大な指示を得ていたと思うんですけどねぇ。 さまざまな音声アプリに駆逐された感があり、時代の流 […]
ボン先輩は今日もご機嫌 〜ワンコとシチリア暮らし〜 -
- 菩提樹に緑の葉しげり紅の花・白い花咲く初夏のオルヴィエート
- 3月22日に雨の中、オルヴィエートで崖下周遊トレッキングコース(Anello della Rupe)を歩いたときは、凝灰石の断崖の壁面にも Orvieto (TR), Umbria 22/3/2025 崖の下にも、菜の花(colza)がたくさん咲き、 わずかながらも咲くひなげし…
イタリア写真草子 Fotoblog da Perugia982
読み込み中 …