-
頭の中はいつも薪ちゃん人生80年、残り20年を楽しまなきゃ〜で、富山の自宅と60万円で買った岐阜の豪雪地帯にある別荘と薪ストーブや車、DIYについて綴ってます。
-
かずまる@の・・・スローライフは忙しい(^^;薪ストーブ生活と畑やDIYを楽しみながら・・・岩手県盛岡市から北東北一帯を駆け巡りつつ日頃思う事を発信しています^^
-
木の家に住む(マシンカット ログハウス)ログハウスを建てようと計画してから現在に至るまでの内容を公開しています。
-
プジョーでキャンプ家族3人。オープンカーからSUVへ乗り換えてキャンプしてます。
-
最新の記事画像
-
狩萬の里/山暮らしのんびりログハウスライフ(山暮らし)のつもりでいたけど‥‥ 3.11の原発事故後、団塊の山暮らしは大きく変化、そんな日々の暮らしを綴ります。
-
成功の炎を燃やそう、新世代暖炉バイオマス蓄熱暖炉普及日記商売繁盛家内安全家庭円満、人生や生き方に暮らし方など色々な悩みが人間あります、どのように対処して心を整えて行くかを考えましょう。このブログに何かヒントが見つかればと思います^^
-
歳時記(ダイアリー)八ヶ岳の見える場所から八ヶ岳の麓、長野県富士見町にボロ屋つきの土地を買いました。あこがれの別荘生活、2地域居住を目指してボロ屋のリフォームからスタートします。その顛末を備忘録としてこのブログに書き綴ります。
-
里山のキジオ埼玉県鳩山町に30年住んでいます。ここは里山で家庭菜園や薪ストーブを楽しんでいます。健康のために10年毎日ブログを書いています。
-
-
草助小説家を目指してブログ内で書き始めました。自然的でエコな暮らしを目指しています。「お客様は神様です。」ブログ内で執筆中です。
-
あこがれの田舎暮らし田舎暮らしを始めた彼女。都会に一人残された私。いつかきっと私も始めるあこがれの田舎暮らしのブログです
-
-
【薪ストーブ 暮らし】 薪の香りと炎のぬくもりを感じる暮らし薪ストーブのある暮らしを徹底解説! 省エネ・防災対策としてのメリット、設置やメンテナンスのコツ、薪の調達方法まで詳しく紹介。災害時にも強い暖房器具としての活用法も解説します。
-
ソトソーヤブログ日常、災害時に役立つアウトドアライフハック情報を提供します
-