カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- MaXXXine マキシーン
- ジャンル ホラー / スリラー 製作国 アメリカ 製作年 2024 公開年月日 2025/6/6 上映時間 103分 鑑賞 ユーロライブ(Filmarks試写会5/23) ミア・ゴス好きなら観ない選択肢はあり得ない! 驚いた? そう! Filmarks試写会に初めて当選した! …
R50-アラフィフが死ぬまで書き続ける遺書(ブログ)-4 -
- 【カンフー映画】フィスト・オブ・フューリー/復活!ドラゴン怒りの鉄拳(重振精武門RETURN OF DRAGON/FIST OF FURY IV)92分
- おすすめ度 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 世界中のブルース・リーファンを敵に回したドラゴン・セキ主演による(ドラゴン怒りの鉄拳)の正統続編、、、、ではなく、名作のラストを独自の解釈で別次元へと導いて、生き残った主人公のその後を描いたシンシア・カーン、エディ・コー、ウー・マ、ラム・ウェイと…
元レンタル店店長まぁくのB級日常映画館8 -
- 『フィアー・ストリート: プロムクイーン』ネタバレ感想ラスト結末考察,Part4はつまらない?Netflix
- Netflixホラー映画『フィアー・ストリート: プロムクイーン』(Fear Street: Prom Queen/フィアー・ストリート4)を鑑賞。 青春に燃えるティーンたちが殺人鬼に襲われる『フィアー・ストリート』シリーズの第4作!個人的にPart 1〜Part 3までの前3…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養!2 -
- 実写映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』ネタバレ考察ラストの怖い意味,物足りない?あらすじ感想評価
- 実写映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』(At a Confessional)を鑑賞。 岸辺露伴(高橋一生)がイタリア・ヴェネツィアの教会で不思議な懺悔をする男と出会う! あらすじ ネタバレ・ラスト結末の解説 ラストが伝える本当の恐怖(考察) 医者のペストマスクの意味(考察) ラ…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養!2 -
- かもめ食堂 映画 (2005年)
- フィンランドのヘルシンキに“かもめ食堂”という小さな食堂をオープンした日本人女性サチエ シンプルな“おにぎり”を看板メニューに、フィンランドの人にも日本食のおいしさを伝えたいと張り切るが、やって来たお客は日本のアニメが好きなおたく青年だけ それでもめげずに淡々と営業を続けるサチ…
おうち映画3 -
- 『岸辺露伴は動かない』懺悔室ネタバレ,原作漫画の感想と考察レビュー
- 高橋一生主演で映画化されることになった『岸辺露伴は動かない』懺悔室。 荒木飛呂彦の漫画版は短いが面白く、とても印象に残る話だった。 原作漫画のストーリー解説(ネタバレあり) 感想や考察 これらの情報をまとめました。 実写映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』のレビューはコチラ↓ 実…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養!2 -
- イデオロギーの交渉には命をかけろ!宗教×脱出サイコスリラームービー「異端者の家」感想と解説と考察
- SNSでは賛否が分かれる映画「異端者の家」。私としては最高に面白かったので、感想と考察等をまとめます。 基本情報 基本情報です。 原題Heretic公開年、制作国2025年、アメリカ・カナダ合作監督、 ... Copyright © 2025 ウマコン All Rights Re…
トラウマな漫画や映画など│ウマコン2 -
- 【香港映画】テラコッタ・ソルジャー (極地皇陵UNDISCOVERED TOMB)91分
- おすすめ度 ★★★☆☆☆☆☆☆☆ デビュー間もないマックス・チャンが重要な役柄で出演した、レディドラゴン、マーシャ・ユアン主演による、カンフーシーン多めの香港版(トゥームレイダー)!! 作品紹介 日本劇場未公開 今回ご紹介する作品は、マックス・チャンが出演し、超絶アクションを披露…
元レンタル店店長まぁくのB級日常映画館8 -
- 『恋は闇』6話の考察ネタバレ/みくる正体,あの人物が死亡/犯人の動機と被害者の共通点
- ドラマ『恋は闇』第6話「恋路は、闇に迷う」を鑑賞。 謎の女性・齋藤飛鳥の名前がみくるだと判明。そして、いつも元気一杯のあの人物が死亡してしまった。 みくる(齋藤飛鳥)の正体は? 被害者の共通点が判明! 犯人の動機と目的 貫路が万琴を襲った理由 これらを徹底考察していきます! 『…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養!2 -
- ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
- 1954年、シェイクミキサーのセールスマン、レイ・クロックに8台もの注文が飛び込む 注文先はマックとディックのマクドナルド兄弟が経営するカリフォルニア州南部にあるバーガーショップ「マクドナルド」だった 合理的なサービス、コスト削減、高品質という、店のコンセプトに勝機を見出したク…
おうち映画3 -
- 『あなたを奪ったその日から』最終回まで全話ネタバレ&考察,真犯人は?初回から全あらすじ解説,相関図
- ドラマ『あなたを奪ったその日から』を鑑賞。 北川景子が子供を死に追いやった惣菜店の社長の娘を誘拐する! 原作なしのオリジナル脚本。 現時点では狂気のサスペンス×ヒューマンドラマといったテイストだ。 初回から最終回まで全話のネタバレあらすじ解説 娘の死:甲殻類アレルギー事件の真相や…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養!2 -
- 『あなたを奪ったその日から』5話の演出ネタバレ考察,旭は紘海の正体に気づいている?
- ドラマ『あなたを奪ったその日から』第5話を鑑賞。 紘海(北川景子)が転職して働き始め、旭(大森南朋)が意外と人格者だとわかってくる。しかしまだ旭の腹のうちは読めない。元調理担当者に何を隠蔽させたのかも気になるところ。 旭はアレルギー事件に絡んでいたのか? 美海が父親のことを知り…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養!2 -
- ネタバレ解説『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』ラスト結末の感想,物語の意味を考察
- 映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(Mission: Impossible – The Final Reckoning)を先行上映で鑑賞! シリーズ8作目で見られるのは予想を遥かに超えた激ヤバアクション!そしてハイテンポでツッコミどころ多めのストーリー!…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養!2 -
- 未DVD化のレア作品 【ホラー編 其の十七】
- 皆さんこんにちは、まぁくです。いかがお過ごしでしょうか。段々と夏の足音が聞こえてきましたね。 こういう出だしだと普通の方は、夏本番!!いよいよ待ちに待った夏がやってきました!!みたいになると思うのですが、 私は昨年ぶっ倒れてしまうぐらいに夏は苦手なので、足音が聞こえてきただけで…
元レンタル店店長まぁくのB級日常映画館8 -
- ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
- ジャンル アクション / 冒険 / サスペンス・ミステリー / ドラマ 製作国 アメリカ 製作年 2025 公開年月日 2025/5/23(先行上映5/17) 上映時間 169分 鑑賞 チネチッタ川崎 ありがとう、トム、イーサン、お疲れ様 お前が今これを読んでいるということは、…
R50-アラフィフが死ぬまで書き続ける遺書(ブログ)-4 -
- ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
- ジャンル アクション / サスペンス・ミステリー / ドラマ 製作国 アメリカ 製作年 2023 公開年月日 2023/7/21 上映時間 164分 鑑賞 U-NEXT 2年間待った 夜に予約した「ファイナル・レコニング」先行上映、超直前の復習鑑賞。 やっぱりすごいよこれ。 砂…
R50-アラフィフが死ぬまで書き続ける遺書(ブログ)-4 -
- ジャッジアイズ 復讐捜査線 (CULT KILLER)103分
- おすすめ度 ★★★★★☆☆☆☆☆ 酒に溺れて自堕落で破滅的な生活を送っていた女性アリス・イヴが、心優しいベテラン探偵アントニオ・バンデラスと出会う事で、人間らしい自分を取り戻し、一人前の探偵として成長しながら、師匠の後を受け継ぎ、謎の富豪殺人事件に挑む、小規模ながらも良質な女性探…
元レンタル店店長まぁくのB級日常映画館8 -
- 韓ドラ『呑金/タングム』最終回まで全話ネタバレラスト結末の解説!
- Netflix韓国ドラマ『呑金/タングム』(탄금/Tangeum/Dear Hongrang)。 『呑金/タングム』の最終回まで全11話のあらすじをネタバレありでまとめました。 ストーリーの疑問点についての解説もアリ。 『呑金/タングム』キャスト・登場人物の解説はコチラ↓ 韓ド…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養!2 -
- サブスタンス
- ジャンル SF / スリラー / ドラマ 製作国 イギリス=フランス 製作年 2024 公開年月日 2025/5/16 上映時間 142分 鑑賞 TOHOシネマズ川崎(前夜祭) デミ・ムーアほどの女優がここまでやる必要があったか なんと原作は藤子不二雄A! というのはもちろん嘘…
R50-アラフィフが死ぬまで書き続ける遺書(ブログ)-4 -
- 韓ドラ『呑金/タングム』あらすじ,キャスト相関図,登場人物,感想,Netflix
- Netflix韓国ドラマ『呑金/タングム』(탄금/Tangeum/Dear Hongrang)を鑑賞。 朝鮮時代の商人たちの物語。失踪して12年後に戻ってきた主人公は本物かどうかわからない! 本格ミステリー×三角関係ラブロマンス! あらすじ・作品情報 相関図 キャスト・登場人物…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養!2 -
- 映画『かくかくしかじか』ネタバレ感想,日高先生のモデル日岡兼三先生について解説
- 映画『かくかくしかじか』を鑑賞。 漫画家・東村アキコの自叙伝的な映画で、絵画教室の日高先生の関係が描かれている。 主演は永野芽郁で、東村アキコの高校〜大学時代、漫画家になるまでを演じる。 恩師の日高先生役は大泉洋。ハマり役だった。近年の大泉洋の中で1番良かった。 あらすじ 忖度…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養!2 -
- 殺人の追憶 映画 (2003年)
- 1986年10月23日、ソウル南部の農村で手足を縛られた若い女性の無惨な変死体が発見される また数日後には、同様の手口で2人目の犠牲者が出た さっそく地元の刑事パク・トゥマンら捜査班が出動 だが、懸命な捜査も空しく、一向に有力な手掛かりが掴めず、捜査陣は苛立ちを募らせる その上…
おうち映画3 -
- 『サブスタンス』ネタバレ感想/最悪の映画体験,ラスト結末の意味考察,グロすぎボディホラー
- 映画『サブスタンス』(The Substance)を鑑賞。 デミ・ムーア演じるヒロインの美と若さへの執念が狂気に代わり、阿鼻叫喚という言葉のはるかその先へ。 予想を遥に超えたグロさのボディホラー…クオリティの高いMVを見ているような感覚からの最悪の映画体験になりました。 あらす…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養!2 -
- 『恋は闇』真犯人の考察&死亡者はだれ?謎の女性の正体/最終回まであらすじネタバレ全話解説,相関図
- 日テレ水曜ドラマ『恋は闇』(こいはやみ)を鑑賞! 『あなたの番です』『真犯人フラグ』の制作スタッフが送る考察型ドラマの第3弾! 岸井ゆきのと志尊淳のW主演!謎や伏線が大渋滞しているドラマです!原作なしのドラマオリジナル脚本。 最終回までの全話のあらすじをネタバレありで解説(※毎週…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養!2
読み込み中 …