-
胃がん末期の闘病記2022年4月末に胃癌発覚。「早期に癌を切除すれば大丈夫です」と先生から言われ安堵していたのも束の間、肝臓転移が判り手術不可能で抗癌剤治療しかないと一転。抗癌剤以外の可能性を求める。2023年3月「胃癌が確認出来なくなっています」と言われる
-
アキトの日記心臓手術の体験をした暮らしを記憶するブログ
-
がんと闘う親父2022年12月に直腸癌ステージIIIが発覚しました。現在も闘病中です。その中で皆様が何か感じる物があれば、何か必要な情報が発信できたら、そしてそれが少しでも皆様の何かに役立つのであればという思いでブログを立ち上げる次第となりました。
-
何者でもないナニモノさん何者でもないが見て行ってくれたらいい。
-
最新の記事画像
-
たいやきのアルコール性肝硬変備忘録自他ともに認めるアルコール依存症の45歳。とんでもない飲み方を何年も、連日連夜365日していたら2024年5月2日にアルコール性肝硬変とお医者さんに言われ、このままだと死にそうなので断酒することに。
-
33歳男性、好酸球性副鼻腔炎になる。33歳男性 東海地方在住ある日突然指定難病の好酸球副鼻腔炎との診断を受けました。闘病の様子を記録していきたいと思います。
-
-
ちゃんちょめ絵日記猫の漫画や、日常漫画、闘病漫画(卵巣癌ステ4b)などなど、自分の身の回り起きた事を漫画にしていこうと思います。ちなみに癌発症年齢33歳11ヶ月目に告知。現在35歳、維持療法中(アバスチン)。リンチ症候群。
-
猫と犬と3人暮らし | 猫と犬と飼い主で暮らしています悪性腫瘍性(癌)胸水闘病中の猫と元気な犬と暮らしています。ペットとの暮らしと愛猫の腫瘍性胸水闘病記録です。
-
自閉症息子を残してはまだ死ねない!葉状腫瘍と闘うみのりの日常最重度の知的障がいありの自閉症をもつ双子育児に奮闘しながら自身の100万人に2人程の希少がん悪性葉状腫瘍の闘病の事も発信していくblog
-