-
〜風紋〜徒然歳時記懐かしい風景を求めて・・・。日常風景と空と雲、ノスタルジックなフォトを主に撮ってます。たまにはカメラや写真、色々な話題に雑談も。
-
いきいきいきよう!明るく楽しく元気な毎日を生きる糧になるような記事を分かち合っていきたいです。短歌とフォトエッセイ、人物研究、歴史探訪、グルメと多趣味です。愛犬もよろしく!!
-
いまし潟新潟のしがない風景スナッパーが県内各地を巡ります。
-
犬と手頃なオールドレンズたち愛犬を、ヤフオクなどの格安オールドジャンクレンズで撮影するため、時には3Dプリンターを用いて奮闘しています。
-
最新の記事画像
-
カメの一歩++SSブログからの移動組です。以前から親交のあった方にはまたよろしくお願いします。新たにここで出会った方には宜しくお願いします。<(_ _)>
-
くららのレンズ沼このサイトは、ある日オールドレンズ/カメラ沼にはまってしまった私のレンズレビュー・サイトです。色々なレンズやカメラの使い心地やスペック、参考にしたLinkなど「ちょっと知りたい」で、皆様の沼々ライフの一助になれば幸いです。
-
未来に自分が楽しむ写真日記将来、自分が懐かしみたいために2020年6月から始めた育児と写真のブログ。今は過去に撮った写真などを整頓中。
-
│Koji Nakagawa Visuals管理人のkojiです。カメラや海外旅行について役立つ情報を発信していきます。 使用機材:Nikon Z7&D810、MAVIC PRO、Osmo pocket 、Osmo action、WEEBILL S
-
コスパで選ぶ、はじめての単焦点MFレンズ「Brightin Star 55mm F1.8」実写レビューと作例紹介20時間前
-
とろけるようなボケ味の単焦点MFレンズ「Brightin Star 35mm F0.95」実写レビューと作例紹介22日前
-
いつもの景色が劇的に変わる!魚眼単焦点レンズ「AstrHori 6.5mm F2.0」実写レビューと作例紹介28日前
-
単焦点デビューに最適の単焦点AFレンズ「VILTROX AF 50mm F2.0 Air」実写レビューと作例紹介33日前
-
単焦点デビューに最適の単焦点AFレンズ「VILTROX AF 50mm F2.0 Air FE」実写レビューと作例紹介33日前
-
-
Old Lens eyes信州の風景を散歩感覚でああ腰痛え〜とつぶやきながら気軽にスナップしています。他愛もない写真ですがお楽しみ頂けたら幸いです。
-
僕がシャッターを切る時。【α7III】と【Carl Zeiss PlanarT*1.4/50】をメインに撮りまわっています。ブログにて、旅先や買った商品を載せているので「このレンズとカメラの組み合わせでどんな写真が!?」と気になったあなた!ぜひ見てみてくださいね
-
お写ん歩日記 - F.T.PHOTOGRAPH夜のスナップ写真が好き。最近はリコーGRを持ち歩いて気の向くままに撮影。お写ん歩としてブログにアップしてます。たまに撮影会に参加します。
-
-
カメラと写真と猫とクラシック音楽愛聴家。愛玩動物飼養管理士。長くネコボラを実践。2020年9月最愛の猫と死別。現在は黒白猫ムーちゃんを飼育。近年はネコボラのネタは上げておらずカメラとクラシック音楽ネタとなっております。希に車の整備ネタも
-
★★★お知らせ★★★「カメラと写真と猫と」は、容量が一杯になりましたので新規アカウントを作りました。URLが変わります。ご注意下さいませ1年5ヶ月前
-
Nikon D750 + NIKKOR-O.C Auto 35mm/F2 でムーちゃんをストロボ天井バウンス発光撮影~(^^)v1年5ヶ月前
-
なんと、今年収穫出来た夏みかんの実は、たったの4個・・・(-_-;)1年5ヶ月前
-
今更ですが、今乗っている車の純正カーナビが走行中に操作出来ないのが不便なので、カーショップに頼んでキャンセラーを取り付けて貰いました。1年5ヶ月前
-
またM42マウントのAUTO COSINON MC 55mm/F1.4でフルサイズデジタル撮影してみました(^ー^* )♪上々です♪1年5ヶ月前
-
-
撮でかけ! | 写真を撮りに出かけるブログ僕(やましん)が写真を撮りに出かけた先での自然や風景、空気感を写真と文章でお届けするブログです。