カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ひとり旅で泊まりたい神戸のホテル5選|安い&おしゃれな1人向け宿を厳選
- 神戸はおしゃれな街並みと港町の雰囲気が魅力の人気観光地。異人館エリアやハーバーランド、中華街など、ひとりでも十分に楽しめるスポットが豊富です。 「神戸でひとり旅したいけど、どんなホテルを選べばいいの?」 そんな方のために、本記事では実際に神戸を旅した経験をもとに、ひとり旅にぴっ…
ルイデント4 -
- 【鹿児島離島ビーチリゾート編】船か?飛行機か?与論島への行き方ガイド
- 旅とライフスタイルをメインにリゾート大好きなブロガー@owncolorstravelが、ビーチリゾート旅行の楽しみかたなどを発信したりしています。主に沖縄がメインですが、今回は鹿児島の離島のひとつ【与論島】にスポットを当 […]
ジブンイロトラベル-GOジブンイロ7 -
- パートナーの落下事故からその後
- 旅番組の途中ですが、パートナーのこと。 私にはカリフォルニアに住むパートナーがいます。その彼が、自宅の屋根から転落して大けがをしたっていうですね。 体の前側を全面的に地面に打ちつけてしまい。腕や肋骨を骨折。顔もひどくはれ、唇や腕を縫いました。ほんと、よく生きていたねというくらい…
Life on Tiptoe 〜新しいページ〜1 -
- 【旅の必需品】ヨーロッパの交通機関はOmioでまるっと予約
- ヨーロッパを旅するときに必ず使うアプリがあります。それがOmioです。 ・どの交通機関があるとかイマイチわからない。バスがいいの?地下鉄がいいの?・現地の交通機関の時刻表を確認とか、そんなの面倒。・現地の言語がわからないから、チケット販売機を買うのにあたふたする・現金をあまり持…
Life on Tiptoe 〜新しいページ〜1 -
- スペインセビリア旅・メスキータの記憶を越えて再びアンダルシアへ
- マドリードのアトーチャからiryo(高速列車)で出発。スペインの電車は、いつもの通り、直前にならないと何番線からの出発かわからない。なので、案内がある電光掲示板を見つめる人が結構います。 そして、ゲート入り口でチケットを見せて列車のゲートのほうへ。 安い列車のわりに、普通に綺麗…
Life on Tiptoe 〜新しいページ〜1 -
- 【ドジャース観戦記】山本由伸が魅せた圧巻の7回無失点!チームは劇的サヨナラ勝利
- ※本記事では、選手名の敬称を省略しています。より読みやすくするための表記ですが、選手への敬意を込めてお届けします。 ドジャースファンの皆さん、こんにちは! 2025年5月21日(水)に行われたドジャース対ダイヤモンドバックス戦は、最後の最後まで目が離せない衝撃的な展開となりまし…
ルイデント4 -
- 商店街とシンボルタワー
- 栗林公園を散策し高松駅に戻る途中、高松中央商店街に立ち寄ってみます。琴電片原町駅商店街…昭和を味わいました。高松駅に徒歩で戻り、まだ時間があるので高いところへ向かいます。高松シンボルタワーサンポート高松 高松シンボルタワーJR高松駅から徒歩約3分。イベントホール、会議室、商業施…
おがわーるど園長の部屋5 -
- 女の子がいっぱいいる!ってことは?
- 6日目:午後チェックイン後、エスカレーターで下のフロアへ降りると、ソワソワしている女の子たちがいました。ってことは…誰か来る〜 少し離れたところで、私も待ってみました すると、女の子たちがダッシュで移動して来たッ 危険を感じ更に離れ、それでも写真を撮ってみました ただでさえピンボ…
とりあえず空港へ行きたいです…12 -
- 朝のマドリード街歩きJimmy Fairlyを買いに散策
- さて、マドリードのNHホテルをチェックアウトです。お世話になりました。 朝食はついてない、素泊まりプランだったのでホテルでとりません。ブッフェが20€。ひーー。 朝のホテル周辺は、おだやかでした。さて、アトーチャ駅のほうまで歩きます。4.5km程度ですので軽いウォーキングがてら…
Life on Tiptoe 〜新しいページ〜1 -
- マドリード滞在・NH Hotel 宿泊レポ/マドリードの落ち着いたエリアで快適ステイ♡
- カサブランカからマドリードに到着しました。この2時間ちょっとのフライトも、もちろんロイヤルエアモロッコ航空を利用です。それが修行。でもすぐだったので特に問題もなく。 ということで、マドリードは昨年2回訪れたのでこれで3回目です。今回は2か所買い物するところがあったので、市内に泊…
Life on Tiptoe 〜新しいページ〜1 -
- テキトーすぎるモロッコ・カサブランカ空港での一悶着
- さて、カサブランカ空港です。そんなに巨大な空港ではないので、テナントは外国人が見向きもしないような土産物屋などがはいっています。そんな中、このmymanaという店は、かなり高級な路線で営業しておりました。 高くて買えないし。客もいない。 これからスペインに向けて出発するんですけ…
Life on Tiptoe 〜新しいページ〜1 -
- 【海外旅行用リュック比較】グレゴリーコンパス40ではなく、カリマートリビュート40を選んだ理由
- ruitoh こんにちは。海外ひとり旅を予定している るいとー です。 今年はシンガポールへ3泊5日の旅行を予定していますが、それにあたって重要なのがカバン選び。 身軽に動きたいということもあって、スーツケースは利用せず、40lのリュックをメインのバッグにすることを決めました。…
ルイデント4 -
- 栗林公園
- 徳島出張の道中、琴電琴平駅から栗林公園駅まで移動します。下車着きました。駅から徒歩5分です栗林公園特別名勝 栗林公園公式サイト。国の特別名勝に指定されている文化財庭園の中で最大の広さを持つ栗林公園は、高松藩主松平家の別邸として約300年前に完成した江戸初期の回遊式庭園です。緑深…
おがわーるど園長の部屋5 -
- 無料だけどクセ強め。カサブランカのトランジットホテルに泊まってみたレポ
- 北京からモロッコ・カサブランカに到着しました!目的地はスペインですが、直行便がないのでカサブランカでトランジットです。 ロイヤルエアモロッコ航空を利用してトランジットが発生した場合、トランジットホテルが無料です! サービスいいじゃない。 たしかトランジットに8時間以上発生する場…
Life on Tiptoe 〜新しいページ〜1 -
- 弘前旅行記の途中ですが・・
- 旅のチカラ×プロジェクトのなぎです旅行記途中ですがしばらくお休み頂きます福岡はすでに蒸し暑く街歩きがしんどい季節になってきました冷房の効いてる天神地下街などをウロウロしています それではまた 今日もポチっとお願いします☆ 地元千葉を盛り上げます~~!↓ ↓旅するチーバくんショッ…
アラフィフからの「こんな旅」のススメ7 -
- 北京からロイヤルエアモロッコに搭乗・エコノミー機内レビュー
- これからロイヤルエアモロッコ航空で、北京からのフライトです。搭乗ゲートではステイタスとグループ順に列をつくります。 私はとりあえずワンワールドサファイアなので優先搭乗ができます。が、この列のどこに並ぶと思います?この、目の前の女性の左側が優先搭乗です。 ちょっと日本人の私の感覚…
Life on Tiptoe 〜新しいページ〜1 -
- 40Lリュックおすすめ10選|旅行にも日常にも使えるおしゃれなモデルを厳選
- 旅行にも日常にも使いやすい40Lサイズのリュックを探している方に向けて、実際に悩み抜いて選んだ、おしゃれで機能的なモデルを厳選してご紹介します。 私自身、旅行用として40Lサイズのリュックを探していたのですが、魅力的な製品が多く、選ぶのにかなり時間がかかりました。 この記事では…
ルイデント4 -
- ZARA50周年限定の黒シャツが最高だったけど…落とし穴
- 北京からカサブランカへの14時間のフライト中なので、ちょっと別の話。 ZARAが50周年らしい。 50周年って、私と。。えっと。。タメ♡ この特別企画の商品を銀座店で見たんですけど、ブラックとホワイトの2色だけで(確か)、でもどの洋服も素敵だなって思いました。 これって日本だと…
Life on Tiptoe 〜新しいページ〜1 -
- 【PCトラブル】えらいこっちゃになった…
- 昨日の晩から、旅行動画の編集を始めたのですが、編集中に「ペアリング機器が見つかりません」というエラーメッセージと共にPCがフリーズし、強制終了して起動しなおすと、
ねっさんの旅行&グルメチャンネル広報3 -
- 金浦空港に到着!
- 6日目:午後鍾路3街から地下鉄で、金浦空港へ移動しました チェックインして、荷物を預けました。コリアンエア〜 搭乗まで時間があるので、空港内や周辺を散策してきます にほんブログ村韓国旅行ランキング
とりあえず空港へ行きたいです…12 -
- ザハ建築の大興空港と穴場すぎるプライオリティラウンジ探訪記
- 中国を出国します。今回はロイヤルエアモロッコ航空のワンエメ(ワンワールドエメラルド)修行を兼ねているので利用するのはもちろんロイヤルエアモロッコです。(詳細については、ブログトップに固定記事にしています) このエアラインはアジア離発着はまだ北京だけ。最近は続々と就航都市を広げて…
Life on Tiptoe 〜新しいページ〜1 -
- 2025/5月弘前りんごの旅④~旧弘前市立図書館とミニチュア建造物~
- 旅のチカラ×プロジェクトのなぎです 無事にアップルパイを食べたあとは↓『2025/5月弘前りんごの旅③~有形文化財を見ながらアップルパイを食す~』旅のチカラ×プロジェクトのなぎです 「旧第59銀行本店本館」を見たあと↓ 『2025/5月弘前りんごの旅②~お得過ぎるランチと文化財…
アラフィフからの「こんな旅」のススメ7 -
- 北京で見た全顔マスク女子たち。
- (東洋経済) ワークマンの不審者パーカーが話題のようで。これは朝のウォーキングのときに使ってみたい!だけどやっぱり勇気がいる。。見られること間違いなし。 年々日差しが強くなるので、長時間屋外にいると、やはり日焼けは気になります。それは日本だけでなく、中国の女性も一緒のようで、北…
Life on Tiptoe 〜新しいページ〜1 -
- ホテル朝食レポ・フェアフィールドマリオット北京大興空港
- さ、北京の新しく開業したてのフェアフィールドマリオット北京大興空港今回はホテル朝食です。1階に朝食だけ営業するレストランがあって、そこで朝食ブッフェがあります。私はチタンなので、プラチナ以上は朝食が無料です。(というか、ギフトで朝食をチョイスすればの話) このホテル、コンパクト…
Life on Tiptoe 〜新しいページ〜1
読み込み中 …