1 次のページ≫ 画像表示 Layer 1 文字表示 歩き遍路日記(ズルはせずに全部歩いています) 四国88カ所、秩父34カ所、西国33カ所、坂東33カ所の徒歩日記です(百観音完歩を目標に板東巡礼を始めました)。お寺の事よりも、道中で遭遇したちょっとした事を書いています。後から来る人のために、通過時刻や地図などのデータを載せてあります。 板東三十三カ所 東京都 day1 京浜急行 川崎大師駅から 京浜急行 品川駅(東海道4) 48日前 板東三十三カ所 神奈川県 day8 京浜急行 神奈川駅から 京浜急行 川崎駅 (東海道3) 56日前 板東三十三カ所 神奈川県 day7 京浜急行 弘明寺駅から 第14番 瑞応山 弘明寺経由 京浜急行 神奈川駅 5ヶ月前 板東三十三カ所 神奈川県 day6 小田急小田原線 座間駅から 第8番 妙法山 星谷寺経由 京浜急行 弘明寺駅 5ヶ月前 板東三十三カ所 神奈川県 day5 小田急小田原線 鶴巻温泉駅から 第6番 飯上山 長谷寺経由 小田急小田原線 座間駅 7ヶ月前 「紀伊山地の霊場と参詣道」神社・仏閣歴史探検 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に所在する神社・仏閣とそれにまつわる文化・歴史・用語について分かりやすく紹介したブログです。 1 次のページ≫ ランキングに参加 マイページ