カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 一国二制度のマカオ チャイナマネー溢れる 秘境・上海情報1
- 魅惑のマカオへ何年ぶりだろうか・・今回は関空からマカオ航空に乗りました。マカオ航空(Air Macau)は、2024年9月13日に設立30周年を迎えました。中国国際航空の子会社として、アジアを中心とした13都市のネットワークを有しています。中国系ということもあり機内食は大満足~あ…
秘境・上海情報1 - 一国二制度のマカオ チャイナマネー溢れる
-
- 老上海 かつて日本人街があった 秘境・上海情報1
- 上海の日本人街散策は最終回です。虹口の中心にある花街の老舗・六三亭 1898年蕎麦屋・六三庵を文監師路に開業したのが始まり 現・塘沽路346 店名は創業者の長崎出身 白石六三郎さんの名にちなむ ここで錚々たる歴史人物の接待宴会が行われ激動の歴史が動いた場所でもあります。崩れかけた…
秘境・上海情報1 - 老上海 かつて日本人街があった
-
- さよなら私の友達 提籃橋ユダヤ人街と日本租界 秘境・上海情報1
- 最多期で十万人に達した上海日本人街 虹口租界のことをたくさん調べ歩いて、友達もいっぱいできましたが、再開発の立ち退きで知り合いも減り寂しくなりました。私が頻繁に訪れたのは魔都の歴史がつまった提籃橋 戦中に日本租界無国籍難民限定地区(上海ゲットー)に指定されナチスから逃れてきたユダ…
秘境・上海情報1 - さよなら私の友達 提籃橋ユダヤ人街と日本租界
-
- Peach航空と宮崎ブーゲンビリア空港 お疲れリーマン 秘境・上海情報1
- 三ノ宮から関西国際空港へ向かうバス停です。一台目のバスに乗れず、次のバスを待っています。最近はすごく混み合っているので余裕を持ってできてよかった。大変ご無沙汰しています。何かと忙しくしているうちに2月も終わりに近づいてしまいました。関西万博の開幕までも間近ですね、こちらもあまり盛…
秘境・上海情報1 - Peach航空と宮崎ブーゲンビリア空港 お疲れリーマン
-
- 低血圧のせいかな?・・ 秘境・上海情報1
- Chiikawa・ちいかわがゆく・・・でかい・・後ろの旅客船と比べると大きさがわかるのだ高雄市主催のイベント「2025 Kaohsiung Wonderland 高雄冬日遊楽園」高雄市は昨年「年間優秀都市賞」を受賞し、再び「持続可能な幸福都市第1位」を獲得しました。その喜びを分か…
秘境・上海情報1 - 低血圧のせいかな?・・
-
- 乍浦路 日本人街の映画村 秘境・上海情報1
- 上海慕情・乍浦路 かつて日本人街があり日本租界と呼ばれた地、先人の足跡が残るこの路が銀幕のいち場面を飾り、一昨年公開されたチャン・ツィイー主演の映画『醤園弄』(醤園弄とは醤油醸造所の意味)のロケ地となる。勝利電影院(旧・ウヰルス劇場 日本占領下では昭南劇場)1922年中国の有名な…
秘境・上海情報1 - 乍浦路 日本人街の映画村
-
- 提藍橋の下海廟 春節祭・南京町情報 秘境・上海情報1
- 新年好!蛇年大吉!年年有余(魚)~毎年余裕のある生活を送れますようにこの放生池があるのは上海地下鉄12号線・提籃橋にある下海廟です。虹口昆明路73号 清の乾隆(1736~1795)に創設、付近の下海浦の平安、安全を祈願して近くの漁民たちが建てたそうです。以前、私は近くに住んでいた…
秘境・上海情報1 - 提藍橋の下海廟 春節祭・南京町情報
-
- 四川北路 内山書店が生まれ変わりました。 秘境・上海情報1
- 上海虹口・四川北路は私のホームグランド・帰ってきました!この地区は戦時中に共同租界があり(通称・日本人租界)最多で十万人の日本人が住んでいました。道しるべにはその歴史を物語る、日本人の歩みを象徴する虹口公園(魯迅公園)があり、1930年代魯迅を中心に繰り広げられた交流の地・日中文…
秘境・上海情報1 - 四川北路 内山書店が生まれ変わりました。
-
- 追悼と祈りの一日 秘境・上海情報1
- 30年前と同じ1月17日午前5時46分 神戸市灘区のマンションベランダから撮しました。多くのお家の明かりが着いていました。東遊園地 よりそう 阪神・淡路大震災1.17のつどい震災から30年 あの日を忘れない。鎮魂の祈りを込めた竹灯籠(どうろう)「きずな・支えあう心」「やさしさ・思…
秘境・上海情報1 - 追悼と祈りの一日
-
- 越年越冬 巳年に向けて 秘境・上海情報1
- 越年越冬 毎年ここには炊き出しのための青いテントが並びます。神戸冬の家 震災のあった1995年の12月から翌年の1月のかけて東遊園地に宿泊用のテントを張り、野宿を余儀なくされた人々のために炊き出しをしたのが始まり、今は生活に困窮した人のために様々な活動が行われています。厳しい寒さ…
秘境・上海情報1 - 越年越冬 巳年に向けて
-
- 神楽坂で女子会「とんねるず THE LIVE」を語る友 秘境・上海情報1
- 近況報告 師走らしい寒さの中、みなさんお変わりございませんか。私は今月に入り頻繁に移動が続き 東京では、いつものホテルに滞在しています。窓から映える華々しい夜景とは、真逆で・・行動範囲は ただ飯田橋から四ツ谷までの往来ブログに書くようなこともなく、慌ただしい時が過ぎる・・いつも …
秘境・上海情報1 - 神楽坂で女子会「とんねるず THE LIVE」を語る友
-
- 客家と日本ーー華僑華人がつむぐ、もうひとつの東アジアの関係史 秘境・上海情報1
- 大阪の国立民族学博物館で、みんぱく創設50周年記念企画展「客家と日本――華僑華人がつむぐ、もうひとつの東アジア関係史」が開催中です。先日所用で万博記念公園方面へ行く機会があり、時間が少しできたので尋ねることにしました。秋の深まり車窓に色づく楓や銀杏が見えました。久しぶりに見る太陽…
秘境・上海情報1 - 客家と日本ーー華僑華人がつむぐ、もうひとつの東アジアの関係史
-
- 西安が大好きです。旅のメモリアル 秘境・上海情報1
- 西安に駐在していた時よくしてくれた保安のおじさんに偶然ばったり、優しい笑顔、髪型も当時のままだ!思い出がふつふつ蘇りました。私が住んでいたマンションです。 あれから十五年も経つのですね。マンション前の商店街 何源くんのお家は三輪が止まっている場所の二階、一階が麻辣湯とタバコ屋、宝…
秘境・上海情報1 - 西安が大好きです。旅のメモリアル
-
- 黄河壺口瀑布・下放を巡る旅 現地ツアーに参加しました。 秘境・上海情報1
- 毛沢東が指導した文化大革命時の下放、その到着地、紅衛兵の里・延安へ 黄河壺口瀑布をみる現地ツアーに参加しました。中国人の中にひとり混じり貴重な経験をしたので記載します。 西安出発到陝西壺口瀑布一日游 ホテルお迎え付き日帰り旅行、代金は2食付で240元でした。(その他黄河の辺までの…
秘境・上海情報1 - 黄河壺口瀑布・下放を巡る旅 現地ツアーに参加しました。
-
- 西安観光 藍田水陸庵に行かないと損だよ! 秘境・上海情報1
- 日本の皆さん、西安に行かないと損ですよ!今回も楽しい旅の道しるべ、仲良しゲイさん一家と案内するね!水陸庵は六朝時代の古刹寺です。隋唐時代には水陸殿と呼ばれていました。唐の時代には千人を超える僧侶を擁する最盛期に達しましたが、戦や災害などで衰退、五代、宋、元代に修復され 明清代に五…
秘境・上海情報1 - 西安観光 藍田水陸庵に行かないと損だよ!
-
- 劉邦を守った神仙粉 美しき料理人 秘境・上海情報1
- 神仙粉とは 陝西省藍田県の郷土料理です。秦岭北麓に自生している樹木の葉(糜糜稍・ミーミーシャオ)を干して乾燥させ煮詰め固めたシンプルな健康食品、その歴史は宋の時代に干ばつが起こり村人を救うため八仙の韓湘子が不老長寿の食べ物として伝えたのが始まりと言われています。村を飢餓から救った…
秘境・上海情報1 - 劉邦を守った神仙粉 美しき料理人
-
- 考古中国 紅色旬邑県 秘境・上海情報1
- 古代から近代史・紅色共産党革命聖地まで 秘境・咸陽旬邑県の知られざる歴史をお送りします。まちの中心広場に泰塔が聳え立つ。唐の時代に創建された塔だが何らかの理由で破損したそう。宋の時代1059年に再建され村のシンボルとなり宝塔とも呼ばれています。 広場正面には文廟があります。明代1…
秘境・上海情報1 - 考古中国 紅色旬邑県
-
- キングダム・咸陽旬邑県の山の民 秘境・上海情報1
- 断崖絶壁を利用した城を築く キングダムに登場する山の民 その歴史上に描かれた居住跡がここ陝西省咸陽旬邑県に現存していました。 豳州(ひんしゅう)南北朝時代から唐代にかけて咸陽市北部に設置された州 現在の地名は此処咸陽市旬邑県 陝西省と甘粛省の境にあたり、東には寧夏回族自治区に跨る…
秘境・上海情報1 - キングダム・咸陽旬邑県の山の民
-
- 春秋航空直行便で、大阪から西安へ行こう! 秘境・上海情報1
- 大阪からひとっ飛び!西安への直行便は春秋航空だけです。春秋航空 数あるローコストキャリア・ LCCの中でも群を抜きコストパフォーマンスに優れている。至ってカジュアルだがサービスは一流である。なかでもエコノミー症候群対策として機内で行われる春秋体操は楽しくリズミカル、身体がシャキと…
秘境・上海情報1 - 春秋航空直行便で、大阪から西安へ行こう!
-
- すごい病院 食のパラダイス 秘境・上海情報1
- 私が転院したすごい病院は 西安国際医学中心医院です。(経緯は前回記載)米国のメイヨー・クリニックケア・ネットワークに属する医療リソース、情報処理技術を応用した世界屈指のシステムを有する最先端の総合病院です。World's Best Hospitals 2024 Newsweekが…
秘境・上海情報1 - すごい病院 食のパラダイス
-
- 中国のローカル病院入院体験記 秘境・上海情報1
- 中国でローカル病院に入院した時の体験記です。何かの参考になればと思い記載します。怪我をした瞬間、これはかなりまずいことになったと確信、一晩様子を見ようと思いましたが激痛で一睡も眠れませんでした。早朝に歴史あるローカル病院の救急外来で診てもらいました。詰めかける患者さんに対し真摯に…
秘境・上海情報1 - 中国のローカル病院入院体験記
-
- 西安で世界一の病院に入院しました。 秘境・上海情報1
- 西安で大ケガをしました。点滴に繋がれ半月以上が過ぎました。ケガの原因は自業自得であり、ちょっとカッコ悪過ぎで経緯は述べません・・。かなりの重症でしたが回復は順調です。世界一の病院 米国のメイヨー・クリニック Mayo Clinic - Rochester, 私が入院していたのは …
秘境・上海情報1 - 西安で世界一の病院に入院しました。
-
- 可愛的中国 トランジットビザ 秘境・上海情報1
- 中国へ行こう!中国を経由する外国人に対する最大144時間のトランジット(乗り継ぎ)ビザ免除の拡大により、中国を訪れる外国人が激増しています。有効期限3カ月以上のパスポートを保有しており、中国を経由して第三国・地域へ入境することが条件、気軽とまでは言えませんがビザを取得する手間は省…
秘境・上海情報1 - 可愛的中国 トランジットビザ
-
- 小肥羊 很貴。。 秘境・上海情報1
- もう小肥羊の火鍋は食べられない。很貴。。ランチで2000円を超えてはならないという私の基準を大幅に上回っている。(中国火鍋専門店・小肥羊の大阪本店・阪急グランドビル29階)火鍋の王者・小肥羊は1999年8月に内モンゴル自治区・草原の鹿を意味する包頭市で誕生しました。大自然の中で栄…
秘境・上海情報1 - 小肥羊 很貴。。
読み込み中 …