カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【イベント出展のお知らせ】
- いよいよ来週末5/4(土)5/5(日)に開催される北青山『Salon de T』主催外苑前 裏路地マルシェ『Aux mains agile Petit Marché』〝オーマンアジル プチマルシェ〟タティングレースで結んだ糸とビーズの装身具の販売の他3月に同サロンにて開催された「…
紙とえんぴつ。kamacosan.糸とビーズのアクセサリー8 -
- イベント出展のお知らせ。
- 5月のゴールデンウィークに北青山の『Salon de T』主催『Aux mains agile Petit Marché』〝オーマンアジル プチマルシェ〟に出展いたします。タティングレースで結んだ糸とビーズのアクセサリーの販売のほか先日同サロンにて開催された「モノトーンのブローチ…
紙とえんぴつ。kamacosan.糸とビーズのアクセサリー8 -
- 「モノトーンのブローチコンテスト」合同展示会&販売会☆ありがとうございました☆
- 3月22日(金)、23(土)、24(日)と三日間開催されました北青山のSalon de T 主催「モノトーンのブローチコンテスト」合同作品展&販売会 たくさんの方々に足を運んでくださり大盛況な中無事閉幕いたしました。 他の受賞者の方々や販売出展作家さんの作品もどれも個性的で独創性…
紙とえんぴつ。kamacosan.糸とビーズのアクセサリー8 -
- gallery hydrangea企画グループ展『月夜の鳥』&Salon de T『モノトーンのブローチ』合同展
- 3月8日(金)より墨田区曳舟のgallery hydrangeaにて企画グループ展『月夜の鳥』が開幕しております。 メインの作品「月が見たある夜の夢」星の綺麗なある夜にうとうとお月が見た夢は星の気球になった夢満月は石塑粘土で作製。気球の網と籠はタティングレース 。カゴの中には不思…
紙とえんぴつ。kamacosan.糸とビーズのアクセサリー8 -
- 「モノトーンのブローチコンテスト」最優秀賞受賞と出展のお知らせ。
- ありがたいことに北青山のSalon de Tさん主催の「モノトーンのブローチコンテスト」にて🎉最優秀賞を頂きました🎉『騒がしい夜のブローチ』と名付けたブローチ三兄弟 ある夜にうっかり満月が見た夢はうっかり気球にされちゃってそれを見て笑うシルバースターと変なものが空に浮いているので…
紙とえんぴつ。kamacosan.糸とビーズのアクセサリー8 -
- 2024年 あけまして おめでとうございます!
- 新年あけましておめでとうございますこちらは2022年11月にgallery hydrangeaさんの企画展「挟んだ栞」に出展したペーパークラフトとタティングレースのコラージュ作品『踊る栞』 ちょうどドラゴンが登場していたので久しぶりに飾っているのだけどそうだった…搬入前にドラゴン…
紙とえんぴつ。kamacosan.糸とビーズのアクセサリー8 -
- バタバタと活動しておりました。
- ブログを9月の頭に書いたきりで とても静かだったのですが本人は新作作ったり自由が丘でおけいこ展開いたり色んなイベントに出たり来年出展するイベントや企画展の準備をしたりとバタバタしておりました。 こちらのピアス(イヤリングもあります)は11月に参加した調布でのイベントに一個だけ並べ…
紙とえんぴつ。kamacosan.糸とビーズのアクセサリー8 -
- やっぱり可愛いタティングレース
- 先日、ayalaceさんで購入したパターンの1つ目出来ました♡タティングレースって結構細かい作業だし、間違ってしまうと面倒なことになってしまって、まだまだ修行中の私は、絶望してしまう時も時々あるんですけど、そんなんだけれど、出来上がったときには、最高に嬉しいし、すごい達成感です(…
繊細な私の好きなこと日記 -
- パターン購入で素敵な時間
- 前回のブログにも書きましたけど、今、娘が、絶賛親離れ中なのです。未だに、娘との距離感に落ち込み気味ですが、これからは、自分の時間を楽しむことに専念すればいいのだ。と、心を切り替えて趣味に没頭しようかなと思います。最近インスタを始めて、(ただ今インスタ不具合中でアップできないのが悲…
繊細な私の好きなこと日記 -
- 娘の親離れがやってきた(´;ω;`)
- 最近様子がおかしい。夏休み入る前くらいから?なんか、そわそわ。私と話さなくなってきて。ま、私がどんくさママだから、前から呆れられているのはわかっていたけど…。それにしても、なんかおかしい。夏休みも中盤、急に映画行くことになった娘。ネットでチケット予約するからクレジットカード番号入…
繊細な私の好きなこと日記 -
- うっかり満月シリーズなど新作17点iichiとCreemaに出品完了しました!
- イベント出展時には並べていたけれどiichiやCreemaには出していなかった新作などをようやく出品完了いたしましたー! まずは帯留4点 『Obidome』深く鮮やかな紺色のベロア生地に少しくすんだクラシックなゴールドのラメ糸とすっきりとした真っ白なレース糸で結い上げたタティング…
紙とえんぴつ。kamacosan.糸とビーズのアクセサリー8 -
- 入道雲って綺麗だな
- もうすぐ夏が終わってしまうのですね。夏は、蒸し暑くて本当にシンドいですけれど、夏の入道雲が好きです。入道雲ってなんであんなにキレイなんでしょう。白く光ってますよね〜。青い空と白い雲。最高に綺麗。それから海を眺めるのが好きです。入ると、も〜っと気持ちいけれど、入ったあとの髪の毛ガビ…
繊細な私の好きなこと日記 -
- 私の好きな時間
- 皆さんはモスバーガーでは、何が好きですか?私はフィッシュバーガー。チキンバーガーも好き。もちろん、モスチーズやモスバーガーは殿堂入り。この日の私はフィッシュバーガー。玉ねぎ新鮮、マヨはしつこくなくて、ころもサクサク、お魚ふっくら。最高です。とても暑い日だったので、アイスティーのス…
繊細な私の好きなこと日記 -
- 久しぶりの貴和製作所(私あるある)
- 先日、何年ぶりだろう?多分、7,8年ぶりに貴和製作所の店舗へ。前に、手作りアクセサリーを娘と一緒に楽しんでいた頃は頻繁に行っていたんだけど、辞めてからは全然行ってなかったんですよね。店舗に来ると、本当にテンションあがります。久しぶりだから、見たことないモノもたくさんあって、休憩し…
繊細な私の好きなこと日記 -
- 緊張の手汗止まらんかな・・・
- View this post on Instagram A post shared by pinoko (@pinoko_pico) タティングレース屋さんのアピューさんで購入したキット。レシピを見ながら頑張ったのだけれど、どうしても綺麗にできない・・・泣きそう・・・ってなって…
繊細な私の好きなこと日記 -
- 銀座奥野ビル「奇しものの怪」ありがとうございましたと9月は浅草橋と自由が丘でおけいこ展やるよー!の回
- 閉幕して3日ほど経ってしまいましたが銀座奥野ビル6階のサロン ドゥ ラー/ギャルリー ラーで開催されていた納涼盆企画「奇しものの怪」たくさんの方々に来ていただけて参加作家さんたちとの交流や最終日のインド古典音楽の演奏やとても得るものの多い楽しい企画展となりました。 暑い中足を運ん…
紙とえんぴつ。kamacosan.糸とビーズのアクセサリー8 -
- タティングレース練習中です♡
- この投稿をInstagramで見る pinoko(@pinoko_pico)がシェアした投稿 ハンドメイド初心者ランキング アラフィフ日記ランキングにほんブログ村✾✾ 続きを読む
繊細な私の好きなこと日記 -
- ダブル・レインボー
- 2〜3年ほど前に見れたダブルレインボウです。2本目がかなり薄いので見えづらいかもしれませんけど、とても綺麗でした。このとき生まれてはじめてダブルレインボウを見たし、その存在もこのとき初めて知りました。ダブルの虹なんてあるんだ〜!!って。本当にうれしかったです。これを拝めたあたりか…
繊細な私の好きなこと日記 -
- 彩雲
- 先日、彩雲を見ることができました。彩雲を見ると良いことがある。と言われているそうですが、本当に良いことがありました!それも、一つではなく何個も!これからどんどん運気が良くなってゆくような気がします。彩雲を見ると良いことがあるって本当だったんですね。この写真を偶然見てくださった方に…
繊細な私の好きなこと日記 -
- タッターが10人も自由が丘に集まった話と新作と銀座奥野ビルでまた出展するよのお話。
- 見てくださいこのタティングレースまみれの卓上!この場に10名のタッターがいてそれぞれが普段作っているものを持ち寄りカナダから東京にいらしたタティングレースアーティストの Lillianさんを囲んでの一幕です。大阪からもヴォーグ学園心斎橋校で講師をされているpelangi.miho…
紙とえんぴつ。kamacosan.糸とビーズのアクセサリー8 -
- プラセンタ注射復活!で、私も復活。
- またまた、間があいてしまった(´ω`)トホホ…ほとんど忘れかけていました💦誰に見せる訳では無いから、ま、いっか〜。自分自身の備忘録みたいなもんだからね( ◜ω◝ )今まではパソコンで書いてたけど、これからはスマホでやろうかな。スマホの方がサクッと書けるからね。えっと、いつから書い…
繊細な私の好きなこと日記 -
- 新作ブローチ、ヘアアクセ&奥野ビル6階での企画展再び。
- 7/9(日)〜23(日)までWeb上で開催されていた大阪ギニョール・JAM POTさんの「天体観測展」7/14(金)〜23(日)まで開催されていました銀座奥野ビル6階サロン ドゥ ラー/ギャルリー ラー企画展「オ洒落オモシロ洋品展」は無事閉幕いたしました。 暑い中足を運んでくださ…
紙とえんぴつ。kamacosan.糸とビーズのアクセサリー8 -
- 銀座奥野ビル『オ洒落オモシロ洋品展』、大阪ギニョール『天体観測展』7月23日(日)までです!
- 現在銀座奥野ビル6階の「サロン ドゥ ラー・ギャルリー ラー」さんにて 開催中の『オ洒落オモシロ洋品展』は明後日7月23日(日)までとなっております。 明日の22(土)と23(日)は在廊いたします!ギャラリーは12時からオープンですが私は遅くとも14時には着くように向かう予定です…
紙とえんぴつ。kamacosan.糸とビーズのアクセサリー8 -
- 銀座奥野ビル6階ギャラリー企画展出展などなどお知らせてんこ盛り。
- TwitterやInstagramばかり更新していてブログはどうにものんびり更新となってしまいますねぇ。 こちらは7月のヴォーグ学園東京校「タティングレースで作る糸とビーズのアクセサリー」課題の「クラゲピアス」です。写真だとフォルムの可愛さやドロップビーズの良さがなかなか伝わりづ…
紙とえんぴつ。kamacosan.糸とビーズのアクセサリー8
読み込み中 …