カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ユニクロ、満足度100%のエアリズムUVカットフルジップパーカ
- ユニクロのエアリズムUVカットフルジップパーカは、発売当初から機能性と快適さを兼ね備えたアイテムとして人気がありましたね。私は以前からこのパーカを愛用していました
さよのシンプルライフブログ397 -
- 伸びるのにお洒落に見えるストレートパンツ[PR]
- ジャージのように伸びるのにおしゃれに見えるストレッチ・ストレートパンツが、暑くなってきてから大活躍している。日本製ということで縫製もきれいだし、信頼がおける。レ
ゆり子のかくれ家・シニアライフログ159 -
- 1300円使うなら今はランチよりこれ
- 行ってきたばかりですが、また、もう一度と思ってしまう。1300円を自分のために今使うなら、絶対これと思ってしまう。朝から何を書いているんや、、と思わないでください。
さよのシンプルライフブログ397 -
- 60代、友達との価値観の違いに気付いた久しぶりのランチ
- 新型コロナの流行で自粛生活がはじまる前、 2020年のはじめに会ったのが最後だった友達に会ってきた。緊急事態宣言が出たのが、たしか5年前の春だったので、ずいぶん久しぶ
ゆり子のかくれ家・シニアライフログ159 -
- 60代のしんどさを手放す片付け
- ものが多いままでは老後がたいへんになるかもしれない…と思ったきっかけの一つが、実家の片付けでした。父が71歳で亡くなった時にも片付けましたが、母一人になってからも
さよのシンプルライフブログ397 -
- 部屋の乱れは心の乱れ?ぐちゃぐちゃな引き出しの簡単な片づけ方
- 部屋の乱れは心の乱れ。心が不安定だと部屋の片付けにまで気が回らなくなり散らかってくるというのは、毎日使う小さな引き出しでも言えるでしょう。まさに私がそうでした。
さよのシンプルライフブログ397 -
- 60代、スポーツクラブの人間関係に悩まないための工夫
- スポーツクラブを仲良しクラブにするのは難しいそもそも、60代でスポーツクラブに通っている人はどのくらいいる?そのなかに、スポーツクラブでの人間関係に悩んでいる人は
ゆり子のかくれ家・シニアライフログ159 -
- 夏の素敵ワンピース70代までOK、ランチ会や同窓会に【PR】
- 今日の奈良は30度まで上がるとか。寂しいブロガーと言われたのを思い出している場合じゃありません。夏支度をしないと…。おっと、前置きがまた長くなりそう、やめます、本
さよのシンプルライフブログ397 -
- 捨てられない物やしがらみから自分を解放してやりたい
- 生前整理に早めに取りかかった理由私が「少し早いかな?」と思っても生前整理を始めたのは、今から数年前。これから先の人生を心穏やかに暮らしていくために、という立派な
ゆり子のかくれ家・シニアライフログ159 -
- 60代。母と妹と私のちょうどいい離れ方
- 妹は、中学から大学までずっと体育会系の部活をしていた。いつも有言実行な人で、大学3回生の頃だったか、家を出て一人暮らしをしたいと宣言し、あっというまにいなくなっ
ゆり子のかくれ家・シニアライフログ159 -
- 寂しい人ですね、と言われ
- 寂しい人ですね、と言われたことがあります。自分ではそう思っていなかったので意外でした。ちょうど5月の今頃、誕生日のことを書いた時だったと思います。何年も前なのに
さよのシンプルライフブログ397 -
- 夫の定年退職は地獄への入り口になるか
- 夫が完全に仕事をやめたあとのことを考えると、やはり憂鬱。経済的に支えてもらってきたので、贅沢言えた義理じゃないのはわかっている。DV夫ではないのだから恐れているわ
ゆり子のかくれ家・シニアライフログ159 -
- 60代、同居嫁、心に余裕がない時こそ
- ここのところ、また人の悪口や自分の愚痴ばかりブログに書いていた。余裕がなくなると、私はものごとの片面だけを見ている状態になる。数日すると折り合いがつき反省する、
ゆり子のかくれ家・シニアライフログ159 -
- 60代、友達から学ぶ年金生活の未来
- 今日は、もうすぐ62歳になる私の年金生活の未来について書きます。目次▶60代の年金生活▶今からでも遅くない、あきらめずに準備していく▶教訓と、少しの後悔と▶おわりにこの
さよのシンプルライフブログ397 -
- サービスカウンターで怒っていた高齢男性を見て
- めったに外出せずPCに向かって背中を丸めている日々なのに(ライターをしています)、スーパーにいくと高確率で怒っている人を見る。怒っているというより、ただ文句を言
ゆり子のかくれ家・シニアライフログ159 -
- 60代夫とは別行動を増やしていく
- 書くスピードだけでなく、何もかも遅くなってきて今ごろになりました。大型連休前に夫婦で旅行をしてきたので記録します。節約マイカー旅行で1泊というのはいつもと同じで
さよのシンプルライフブログ397 -
- たいへん自慢、病気自慢、いつか自分も
- フィットネスクラブのエレベーター前で、70代くらいの男性会員と話をした。後ろから見て彼だとわからなかった自分を悔いた。歩いてきた廊下を戻るわけにもいかず一緒にエレ
ゆり子のかくれ家・シニアライフログ159 -
- 60代のユニクロ、あきらめた服
- 「60代 ユニクロ」などと検索すると、お洒落にコーディネートをしている人の記事がたくさん出てくるし、素敵だなと見とれます。ただ、私にそれを真似できるかと言うと無理
さよのシンプルライフブログ397 -
- 同居も、義母の介護も、いつまですればいいのかね…
- 私は祖父母と住んだことがない。会うのは年に数回だった。体が悪くなってきてからは入院先にお見舞いに行ったくらいで、日常は知らないまま。祖父母たちはいわゆる老々介護
ゆり子のかくれ家・シニアライフログ159 -
- 息子の回忌法要、もういい疲れた
- はじめに。前回の記事へメッセージをくださったブロ友さん、ありがとうございました。勉強になる話や、興味深いサイトの紹介など、助かりました。おかげさまで、夜中急に痛
さよのシンプルライフブログ397 -
- 60代サラサラ艶々な髪へ。納得価格で続けているシャンプー・ヘアオイル
- 白髪も薄毛も嫌だけど、艶がなくなりバサバサとした髪も悲しいもの。どうにか出来ないかと悩みながら、いろいろなメーカーで試してきた。とはいえ、髪のためにそんなにお金
ゆり子のかくれ家・シニアライフログ159 -
- 要介護のおばあさん同志の会話から気づいた、私のエゴ
- 義母も、義母の義姉(亡くなった義父の姉)も、認知症の初期だと思う。要介護度は低いけれど、一人で出来ることは減ってきている状態だ。その2人が会話できるよう、夫が場
ゆり子のかくれ家・シニアライフログ159 -
- 夜中、左胸の急激な痛みで息がしにくくなり怖かった
- 娘夫婦にお金の話をしたと記事に書いたばかり。何かの予兆?娘夫婦にお金の話をした|重要書類と緊急連絡先カードのことも伝えた昨夜11時すぎ、うとうとしかけて寝返りを打
さよのシンプルライフブログ397 -
- 60年以上も生きてきたのになんら成長していない自分に愕然とする……
- 60年以上も生きてきたのに成長していない自分に愕然とする……そんな時がないですか?私はつくづく思います、自分の浅はかさや頭の悪さにがっかりするようなことが増えたと。
ゆり子のかくれ家・シニアライフログ159
読み込み中 …